• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UCHISのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

愛車点検!

愛車点検!今日は一日曇り空でしたが雨は降りませんでした。

実は先日カプ号のバルブ交換しようと思ってフロントバンパー外しにとりかかったのですが、バンパー左右を吊っているアングルとネジがさび付いて外れず、グンニャリまがってしまいました。
で、本日ディーラーへお邪魔しアングルとまっさかさんお薦めのワゴンR用ウォッシャーノズルを手配してきました。
スポ号で久々にお邪魔したのでついでに愛車点検も実施、問題無しでした。




家に戻ってコイツで錆対策。


サイドシルやエンジンルームのフレーム穴にノズルを突っ込んで施工しました。
車内が結構な匂いでやり過ぎたかも知れません(^^;
Posted at 2013/10/05 21:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月10日 イイね!

77777

77777本日休出だったので、早めに出てカプ号で遠回り。
早朝の山道は気持ちいいですね~

上り途中でオドメーターが77777kmに!
スポ号とほぼ同じ走行距離ですが、お年寄りなのでなるべく元気に長く走れるように維持してやらないといけません。




帰りはこいつをGET

noboさんのブログで忘れていたの気が付きました(^^;
Posted at 2013/08/10 20:17:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月27日 イイね!

アップデート

アップデート本日リコールの対策でヒダマリ号の検査してもらいました。
プーリーシャフトに問題が出るような状況はなかったようで、ECUのアップデートのみで終了。
嫁が乗ったところ乗り味が変わったとの事。どの辺りが変わったか週末確かめないといけません。

ヒダマリ号 すでに走行18000km・・・ 乗り過ぎですね(^^;
Posted at 2013/06/27 00:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月14日 イイね!

ご先祖様

ご先祖様うちのスポ号、昨日から2回目の車検でディーラーへお泊り中です。

今回の代車は先代スイフト1.3 5速MT!!
車重が軽いので一名乗車では中々キビキビ走ってくれます(^o^)
腰高感とグンニャリした足回りは頂けませんが、HT81なんかは脚も締まっていて良さそうですね。


スポ号は左ドライブシャフトのシールからのオイル漏れがあった模様ですがその他は問題なし。
週末は久々に朝ドラ行きたいな~
Posted at 2013/05/14 22:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月31日 イイね!

ヒダマリ号 1年点検

ヒダマリ号 1年点検ヒダマリ号が4月で納車から1年です。
ディーラーからも案内が来ていたので今日1年点検に出してきました。

お邪魔ついでにN-ONEターボの試乗車があったのでそちらに乗せてもらいましたが、Nボより車重も軽く下からトルクアップしたエンジンで全く別物の乗り味!!
外観に似合わず鋭い加速でスポ号でも置いて行かれそうです(^^;

内装もプレミアムを売りにしているだけに高級感にあふれ、ドアの閉まる音まで重厚でした。
ちょっと値段が高いですが値段の価値はありますね!!

花もそろそろ咲き始めましたが今年も玄関先にお客さんがやってきました。

今年も元気に巣立ってくれるといいな~
Posted at 2013/03/31 15:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「国産では少なくなったVツインミドルの乗り味が最高 http://cvw.jp/b/421598/48712528/
何シテル?   10/15 06:33
屋根開く二人乗りの車にしか乗れない病のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

brembo ブレンボブレーキディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 06:53:31
スズキ(純正) ローシート 45100-20L10-QV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 09:43:57
NDの初期型SSPに純正シートヒーター取り付け1(インジケータ取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:13:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
半年点検で試乗させてもらった時、担当さんから査定させて欲しいと言われて見てもらったところ ...
スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
気温が低い時FIエラーが出ていたジスペケ号ですが、最近は気温が高くても発病するようになっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
追加されたグレードのLCはライト周りにリングが追加されてフロントの印象がかなり変わりまし ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
KLXのタイヤ選択肢が少なすぎ&ぬかるみ林道で動けなくなったり、落ち葉林道ではABSが効 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation