2018年03月11日

みんカラで「ビアンテ」と検索すると
「テレビアンテナ」が多くヒットするビアンテあるある。
写真は今日ラパンのイモビ登録のため訪れたスズキアリーナ八軒にあったバンディット。かっちょいい。
Posted at 2018/03/11 19:12:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年03月05日

冬期間からエンジンがわめき出して、我慢しつつ乗っていたCPプレマシーをついに諦め、マツダのディーラーが持ってきたビアンテ中古に乗り換え。
納車前から3列目を撤去して5人乗り登録。
さっそく100均を物色してダイソーメタルラックを使い、センターコンソールボックスを作成。
車いじるの久しぶりすぎて楽しい。

Posted at 2018/03/11 16:06:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日

中山峠~倶知安経由で作成w
Posted at 2012/11/27 13:18:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日
プレマシーのミッション逝きました(報告)
続報をまて(ぇ
Posted at 2012/09/02 12:53:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日
晴れていたし気温も高くてキモティーかったので
バンパー降ろして3連イカリングライトに使用していたH3のHIDをフォグに取り付け。
3連ライトはお蔵入り確定。気に入ってたけど実用的じゃなくて。
ヘッドライトとフォグがHIDだと爆光です。もうね、今までがアホくさいほど明るい。
明るすぎて周り迷惑じゃないかなってくらい。
8000Kと6000Kだから色味は違うけど、それがまたいいんだな。
せめてCCFLかイクラLEDイカリングくらい埋め込みたい気もするけど
派手なのはもう飽きたかな?
LEDすらもう、ちょっと躊躇。トシだよねー。
今は地味なドレスアップの方が良くおもってる。
内装もとくにコレといって弄ることなく現状維持。こまめにホコリ掃除と整理整頓。
古いクルマでもキレイなのが一番だよね。
キレイだと大事にしたくなるし。
ポーターキャブが欲しい欲しい病は変わってません。
Posted at 2011/10/09 20:49:19 | |
トラックバック(0) | 日記