• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

意外にサクサクと

意外にサクサクと 進行中。

ニコイチにして枠合わせまでで本日終了~(/▽\*)キャッ

光軸を生かすか殺すか検討中。



プラスチックの焼けるニホヒが鼻に残ってクセークセー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/22 23:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

9月6日
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 0:39
イイっすね~(^O^)/

光軸は残せれば残した方がいいですよ!
車検対応にするなら必須です

それと、作ってる時に合わせても結構狙いの位置に来ませんからf^_^;
コメントへの返答
2009年9月23日 22:00
あざっす!

光軸は残しました。
hi側のリフレクターを加工するかしないか・・・ですかねぇ。
アルミ製なので固い&厚い・・

2009年9月26日 21:29
こっちから先に見とけばよかったわ!
エエ感じやねぇ~♪

身体に害があるかも知れませんが、犬バカの分も頼んまっせ(^^)
犬バカは後期型なんでお間違えなく(爆)
コメントへの返答
2009年9月26日 23:43
やってみて分かったことは、プレのリフレクターをカットしてバイキセノン投入のほうが遙かに簡単だろうな・・ということ。

光軸はじつはかなり重要な役割ですからね。

その手法なら後期型の方がキレイで格好いい仕上がりになるはずです。

前期型で始めたのは、オクでライト単品が数が多くて安い!!
かつ、前期型を弄る人が少ない!!
=目立つ!!

という単純な理由(笑

プロフィール

車…マツダ・初期ビアンテ乗りです。12年連れ添ったプレマシーが旅立ったため、ついにワンボックスになりました。 でも相変わらずポーターキャブが欲しくて欲しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

けい.378_MkⅡさんの日産 リバティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 20:36:18
(・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 12:18:42

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
永遠の低速車、チョイノリですこんにちわ。
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
遅ればせながら #いいNAVi乗ってんねー
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
今思えばコイツに3連シガソケット付けたのが始まりでした 以後 モニターメイクやらテーブル ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
APEのご先祖様、ホンダR&Pです。カスタム寄りのレストアします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation