• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブキャン△べーすけのブログ一覧

2008年09月09日 イイね!

オート電源

オート電源←画像に意味無し
ネタが解る人はちょっと年配w






モニターって「オート電源」ってありますよね

対応じゃないモニターをオート電源に改造って出来ないのかなぁ



・・・と思いつつクグってみる
同じ悩みの方多数www
しかし解決にはいたらず



オート電源って賛否両論あるようですねぇ

自動で毎回電源入るのはウザいと考える人も居るみたいです
でもね、電源をジャックに変換させてやればナンボでも手元でONOFF出来るんですよね

しかしオートじゃない物は、手元で電源を入れ、モニターの電源ONしてやらないと
駄目なわけですよ
いわば2度手間・・・イヤーンです


電子関係は疎いんです・・・ご開帳してここをこーすればオッケィ!!的に
教えてエロい人!!
Posted at 2008/09/09 22:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま弄り | 日記
2008年08月25日 イイね!

むっふっふっふっ(ry



某ブツを2点オークションで格安GET♪


また、イヤらしい車になっちゃうなぁデレデレ



ライトは高すぎて見送り中
コンソール?
材料は揃えたからあとは制作だけ



近々、何か増えてるプレお披露目~^-^
Posted at 2008/08/25 23:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま弄り | 日記
2008年08月23日 イイね!

コンソールBOXを作・・・

りたいなぁと(希望的意味で

トップ写真に見えてますけど、モニタ付きDVDプレーヤー(格安でドンキで購入)も色が色ですし
テーブルの白と合っているのは良いけど、本体のデカさ故モニター部分が奥まってしまうのと
O型特有のやっつけ感が拭えない取り付けもここ最近目覚めはじめたDIY魂をくすぐるw

そこで、

・コンソールBOXを自作してそこにこのDVDプレーヤーを「埋め込む」
・新たにダッシュTVを購入してフリップアップ型に改造
・純正のセンターコンソールを生かすのか殺すのかは自己責任で
・肘掛けが欲しい
・灰皿は純正を使わないと心に刻む
・やるなら目指せギャルソン風
・MDFボードを駆使
・手芸屋さんで合成皮を探してみよう
・色々考えすぎて結局やらないO型の血に負けない


・・・と、計画中w



あ、引き続きライト関連洗い出し中です
Posted at 2008/08/23 00:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま弄り | 日記
2008年08月18日 イイね!

ヘッドライトの改造

某プレ乗りの方に触発されて・・・

プロジェクターを入れ鯛!!! 

しかし、どう投入すればいいのか
ステー等固定方法はどーすればいいのか
イカリングがどーのとか
光軸など車検のことはどーなのか
フォグ用はダメなのか?
失敗時のことを考えてスペアライトを用意すべきか
バルブ関係も詳しくないので、Hがどーのとか何がなにやら

・・・等々、わからんことばかり


で、とりあえずオークションを彷徨う


某プレ乗りの方はBPレガシィのプロジェクター入れてたので検索
んー(´・ω・`)


カタチにこだわらなければ安値の物もあるんだけど
ン千円も掛けたくない私


「BG5 レガシィ純正フォグ中古。クリスタル、プロジェクター」
3000円


んー(´・ω・`)



行き詰まると停滞。

coming soon・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2008/08/18 22:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま弄り | 日記

プロフィール

車…マツダ・初期ビアンテ乗りです。12年連れ添ったプレマシーが旅立ったため、ついにワンボックスになりました。 でも相変わらずポーターキャブが欲しくて欲しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

けい.378_MkⅡさんの日産 リバティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 20:36:18
(・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 12:18:42

愛車一覧

スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
永遠の低速車、チョイノリですこんにちわ。
ホンダ ナビ ホンダ ナビ
遅ればせながら #いいNAVi乗ってんねー
マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
今思えばコイツに3連シガソケット付けたのが始まりでした 以後 モニターメイクやらテーブル ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
APEのご先祖様、ホンダR&Pです。カスタム寄りのレストアします。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation