STとは”セダンツーリング”の略です。
(勝手に僕が決めているだけですw)
みんカラ始めてから初めて書くネタなんですが、
ツーリングとしては3回目なのでST3ですww
そんな訳で今日は会社の同期とツーリングへ行ってきました。
目的はST2の際に、
動画撮影にハマったので、
今回もいい画が撮りたくて、いい撮影場所を求めてさまよいましたw
同期の一人が山梨に詳しく、彼の提案で
甲府北側の山奥へ行ってみる事に・・・
ところがここが
凄い道で、とても対向車とはすれ違えないし、
何より初めて
走行途中に1速へシフトダウンしました!!
そんな道を抜けるとそこそこ広め?の道路に抜けたものの、
コーナーの立ち上がりや、全開発進を撮影できるような場所もなく、
とりあえずフルーツ公園までおりてきてしまいました・・・
その後フルーツ公園から見えた車通りの少なそうな広めの道路目指して再出発!!
無事辿り着けたかと思いきや、なんと
農耕車優先道路・・・
しかも周りは民家だらけと言う事でここも諦め、
とりあえずお昼でも食べながら作戦会議をという事で近くの?小作へ移動
ここで初めて冷やしほうとう事
”おざら”を戴きました♪
これはさっぱりしてて、意外とあっさり食べきることができちゃいました!!
(みんなは普通の温かいほうとう食べて、グロッキー?状態でしたw)
そして食べ終わって外を見ると・・・
完全にゲリラ豪雨にやられています。
しかしそこはめげずに?氷穴の駐車場から全開発進の動画を撮ろうと、
氷穴目指して出発しました・・・が信号で僕だけ置き去りをくらいました・・・orz
しかし
男は黙って勘!!と言う事で、ひたすら適当に走り続け、
みんなより先に氷穴の駐車場に到着しましたww
結局雨は止まないものの、
ちょっと弱くなったところを見計らって試しに撮影してみるが、
対向車や雨の音がうるさくて、イマイチ良くない・・・
(特に対向車が朝霧付近で行われていた4WDフェスティバル?帰りの4駆だったので・・・)
そんな訳で別の場所を求めてさまようと、
道はバッチリでしたが、この豪雨のせいで側溝から水が溢れてたりで、
とてもまともに撮影ができそうになかったです。
いい加減諦めるべきでしょうが、一度
ひとっ風呂浴びて考えようと、
なるさわの道の駅に併設されているゆらりの湯へww
ここでリフレッシュした結果、
結局近場の方がいい撮影場所があると言う事に気付き
(今さら!?ww)
さっさと引き返し、全く車通りのない山道へ・・・
そこで空吹かしから全開加速の動画を全員撮って満足して帰宅しました♪
動画を是非とも披露したいところですが、
下手くそなクラッチワークに、車のナンバーがバレてしまうのでご容赦をww
ちょっと雰囲気だけ・・・と言う事で、
戻ってきた時の動画をアップしてみましたw
(一応ヒール&トゥもどきみたいな事してます)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOmVYY4fkhnAWRUgblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 |
ツーリング | 日記
Posted at
2008/09/21 23:35:36