• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

無事に

無事に 今日は何とか風邪もほぼ完治したので予定通りパーツの取り付けに行ってきました♪

今日の予定はといいますと、プラグ交換。そしてブレーキパッドとブレーキホースの交換です^^


みんカラでお友達の「take-ZC31」さんも今日同じショップに来られる予定と聞いていましたが、「まぁ、こんな朝一やし居てないやろ」と思いつつショップに行くと…


「あ、スイスポだぁ♪」

「ん?カーボンルーフってことは…」


そう、こんなに早く来は来ないだろうどころか既に先に作業中でした(笑

実際にお会いするのは今日が初めてでしたが色々と楽しくお話させていただきました^^


それにしてもスイスポって何か初めっから弄るように作ってるんじゃないかって感じの部分が何箇所もありますよね^^;



そしてスイスポの隣に車を入れて作業開始です♪


まずプラグですが、かなりヘタってました( ̄▽ ̄;)

特に一本は見た感じでも今にも力尽きそうな様子でした…
とりあえず4本全部交換、熱価も1段階上げて7に変更。


ブレーキパットはDIXCELのMタイプを、ブレーキホースはラストステーションのステンメッシュブレーキラインを装着しました^^

ブレーキパッドももう1/3以下になっていたので交換時期でした^^;


あいにくの雨でしたが、作業が終わるまで代車をお借りして適当に時間を潰してきました。

皆さんは代車借りた時って給与口どっちにあるかとか迷ったりしません?(笑


5時ごろに作業完了と連絡が入ったのでショップに戻り、軽く走行して問題が無いのを確認後、岐路に着きました。



走ってみた感じ、吹け上がりがよくなりました^^
まぁ4本ともヘタリきってましたしねぇ…


そして車の走って無いところでフルブレーキング!
町乗りしてたらノーマルと変わらないくらい滑らかですが、踏み込めばグッと利いてきます^^

今まではパッドの制動力が弱くて途中からタイヤのグリップ力に負けて滑ってく感じがありましたが、今回のはそれなりに踏ん張ってくれますし、それでいてフルブレーキングでも全然鳴きません^^


後は、今までだと一気に強く踏み込んだ際に若干もっさり感があってブレーキの制動限界を迎えていましたが、今回のは強く踏んでもABSが働くところまでしっかり押し込んでくれる感じがあります。

これがブレーキホースの効果かな?


とりあえず、これでハイグリップタイヤに対するブレーキ性能のバランスも取れましたし、これでやらないといけないってのは無くなったので後はのんびりとやっていきますかね^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/22 23:48:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

飛鳥III
ハルアさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2009年11月22日 23:59
ブレーキホースは気になってます。
パットは…
あんまり…

今はたしか…RGのパットのはず…

効きは…純正+ちょいって感じですね~。

もの足りない感じですが…
コメントへの返答
2009年11月24日 0:56
効きが物足りないと思うなら交換するのもいいかもしれませんね~
パッドだとダスト増えたりしますから(^-^;

ただパッド程の大きな効果は期待できませんが…
2009年11月23日 11:24
スイフトのプラグも、そろそろ交換時期かも( ̄▽ ̄;)

ブレーキホース交換の効果は抜群みたいですね・・・・・・・僕もそろそろ(-_☆)
コメントへの返答
2009年11月24日 1:10
今度からはもう少し早いめに換えようと思います(^-^;

ホース換えても普通に踏む程度ならほとんど変わりませんけどね(笑
何か飛び出してきたりとか急ブレーキが必要になったときの保険みたいな感じで(^-^)

まぁ純正はゴムですから劣化してきてるかもしれませんし、そう言った意味での交換もありかも知れませんね^^
2009年11月24日 2:57
僕の最近めっちゃブレーキ利かんのやけど……


パッドはまだあるんやけど……


僕も交換しよかな…(泣)
コメントへの返答
2009年11月24日 11:12
きらぼうさんの場合、タイヤの接地面積の問題だったり(^-^;

最終的にはタイヤのグリップとパッドの制動力のバランスですからね~

まぁパッドを効きのいいのに換えて、もしタイヤが負けそうになってもある程度はABSが補助してくれますけどね(笑

後はホイルが重いからとか( ̄□ ̄Aアセアセ

プロフィール

「最近のミニカーは良くできてますね。(*´▽`*)」
何シテル?   01/29 20:25
かつての愛車、Fitの購入をきっかけにみんカラを始めました。 みんカラを通していろんな人の知恵を借りたり、プチオフ等させていただいたりして楽しくやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:35:10
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 00:55:30
赤い・・ロングドライバ~・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 08:24:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の輸入車。 過去の車は足回りやブレーキ、シート等ずっと変えてきましたが、初めてこのま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤からドライブ、旅行にいたるまで全部この一台。 '08年2月に中古で購入、足回りと ...
その他 その他 ??? (その他 その他)
その他

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation