• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

本日の弱イジイジ

本日の弱イジイジ








子守中に隙を見て弱イジイジしました~^^。





期待してた皆さん、単純なイジリでスミマセン(大汗)





では!

失礼いたします(笑)






整備手帳(汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/05 16:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
QP-Racingさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2010年2月5日 16:54
内側に光らせるところが流石ですm(_ _)m

アル号は、シュテルトのナンバーエクステンションを取って、

シルクのメッキカバーを付けたので寂しくなりました。

真似っこさせてもらいます(笑) m(_ _)m
コメントへの返答
2010年2月5日 17:04
目立ちたくない性格なので・・・(自爆)

シュテルト取ったんでつか?
もしかして、余ってますか?(笑)

メッキカバーは買えないので、モールで我慢しました(汗)

マネマネどうぞ~^^。
2010年2月5日 16:54
1、弱イジイジ(*^^)v
コメントへの返答
2010年2月5日 17:04
ありゃ?

腕が鈍ってまつよ(爆)
2010年2月5日 16:55
↑外れたにゃ・・・

弄りが止まりませんね!(^^)!

羨ましい限りです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月5日 17:05
たまには、師匠でも外すんでつね(笑)

室内で出来るイジリ限定ですけど・・・。

暇なだけですよ~(自爆)
2010年2月5日 17:00
もう・・・消毒開始かにゃ(゚ー゚)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月5日 17:06
今から子供達と風呂に入って、消毒開始しまつ♪
2010年2月5日 17:11
イジイジわーい(嬉しい顔)

ニヤニヤ(#^.^#)

流石でつ(o^_^o)

早く完成させましょうexclamation
コメントへの返答
2010年2月5日 17:15
隙あれば、即実行でつ^^。

冬眠中ですが…、何か?(爆)

装備は、春まで我慢でつ。。。
2010年2月5日 17:27
なるほど!

表に出さないところがポイントですね☆

冬眠から醒めたら華やかになってそうですね(^-^)
コメントへの返答
2010年2月5日 18:06
地味な性格なので・・・(爆)

以前からやってみたかったので、実現出来てスッキリしました♪

早く装備したいなぁ。。。
2010年2月5日 17:36
照らされる、コンデンサーも弄って下さい。

(゜▽゜)ワキャキャキャキャ。
コメントへの返答
2010年2月5日 18:07
コンデンサーは触れません(汗)

電気課卒ですけど・・・、何か?(爆)
2010年2月5日 17:38
こういうワンオフがいいっすね!!

自分の感覚が磨かれます!!
尊敬するにゃり(爆)手(パー)
コメントへの返答
2010年2月5日 18:08
有難う御座います!

うきちさんみたいにプレミアムパーツは買えないので、DIYでストレス発散でつ^^。
2010年2月5日 17:44
教えてください!

裏側の隙間幅は何ミリでしょうか???
コメントへの返答
2010年2月5日 18:13
えっと・・・、
計測の結果、7.5mmでした~☆

ちなみに左右にそれぞれ仕切りが有りまして、その仕切りの間に今回仕込みましたが仕切り同士の幅は、82.5cmでつ。

まっ、仕切りもぶち破れば目一杯仕込めますけどね^^。
2010年2月5日 18:04
あ~この間着弾させたブツに仕込んだんですね。

オイラは開口部上側から照らそうかと思ってるけど、いつになるやら・・・

そのまま放置プレーにして着弾させないかも・・・
コメントへの返答
2010年2月5日 18:14
そうでーす!

この時期にバンパー外して弄れないので、室内でゆっくり弄るために落札したんでつ♪

光の世界は、底なし沼でつ(汗)
2010年2月5日 18:26
そこにLEDテープ仕込んだんですね(o^∀^o)


内側を光らせるのもいいですね(≧∇≦)


ライト、アウディ風にするんですか?
コメントへの返答
2010年2月5日 18:30
テープじゃなくって、今回はチューブでつ^^。


チューブなら極寒の秋田でも無問題でつ☆


アウディは・・・、卒業かな?(謎)
2010年2月5日 18:34
ありがとうございますm(__)m
ぶち抜かないなら、80センチですね。。。(外す気が無いから(笑))
コメントへの返答
2010年2月5日 19:13
いえいえ、どういたしまして~^^。

そうでつ、80cmなら余裕でつよ~☆
2010年2月5日 18:59
こんばんは~

ここも白にしますか?

EGもオシャレですよ。



コメントへの返答
2010年2月5日 19:14
こんばんは!

外回りは、白にしようかと☆

EG…、夢のまた夢でつ♪
2010年2月5日 19:03
障子exclamation&question
コメントへの返答
2010年2月5日 19:14
鉄格子でつ(笑)
2010年2月5日 19:38
弱ですか?
俺には大掛かりです(笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 19:39
超ーーーーー弱でつけど(笑)

30分掛かってませんので☆
2010年2月5日 20:12
師匠の発想する弄り・・・

大好きですよ目がハート(爆)。

色々と参考にさせてくださいexclamation
コメントへの返答
2010年2月5日 20:32
毎日、妄想に耽ってます^^。

毎回、大した事ありませんけど(汗)

こちらこそ!
自作出来ないので、羨ましいでつ~^^。
2010年2月5日 21:21
なるほど~( ..)φメモメモ

こうなるんですね
コメントへの返答
2010年2月5日 22:40
大した事なくってスミマセン(汗)
2010年2月5日 21:24
下唇の中が光るんですね♪

明日にでも取り付けてください!

期待してますよ~^^。
コメントへの返答
2010年2月5日 22:41
そうで~す^^。

明日も吹雪の予報なので、無理で~す(涙)

春までお待ちを。。。
2010年2月5日 21:40
電気科卒…?

一緒だ…(゚.゚)ププッ

キルヒホッフの法則とか、やりました?

オイラは、全て忘れました!

(゜▽゜)ウキャキャキャキャ
コメントへの返答
2010年2月5日 22:42
そうですよ!

電気技術Ⅰ・Ⅱ&工業数理っす☆

全て、綺麗ーーーに!

忘れました(自爆)
2010年2月5日 22:16
相方に今どき2シーターなんか乗ってないで売ってベルファイアー買えとセガマレ困ってます。。。(TT)
コメントへの返答
2010年2月5日 22:43
2シーターは、夏用に☆

ヴェルは、冬用に買いましょう♪
2010年2月5日 22:31
おお(・∀・)

これはキレイに光るハシゴですね♪(汗
コメントへの返答
2010年2月5日 22:43
逃げる時に一目で分かりまつ(笑)
2010年2月5日 22:39
イイ感じですね(≧∇≦)

早速まねっこしますね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年2月5日 22:44
あざ~っす!

こんなので宜しければ^^。
2010年2月5日 23:22
そこも隙間があるんですね~ 知りませんでした。

バンパー外すんですね。
取り付け・・・・そろそろですかねぇ??



コメントへの返答
2010年2月6日 8:10
溝は結構至る所に有りますよ~^^。

眼球移植時に外しますので(笑)

今日も猛吹雪で無理で~す(汗)
2010年2月5日 23:33
やはり・・・|ー ̄) ニヤッ

勉強になるなぁ((φ(・д・。)ホォホォ
コメントへの返答
2010年2月6日 8:11
読まれてましたね(笑)

普通のイジリでスミマセン(汗)
2010年2月6日 9:52
どんな感じに光るんでしょうね~

取り付けの写真が気になります。
コメントへの返答
2010年2月6日 12:19
ラジエター部が、ぼんやり光るはずなのですが・・・(謎)

春までお待ち下さいませ^^。

プロフィール

「お久しブリっこ~^^。」
何シテル?   10/06 21:12
2010/11/21 souzenとしての活動を休止しました。 今まで沢山のお友達に支えて頂いて有難う御座いました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【MOP】 ①安い方のナビ(爆)   ・・・けど52諭吉(汗) ②寒冷地仕様(必需品) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車のVOXYでつ^^。 煌NAVI-4WD初代でつ♪ お嫁に出したら結納金は、12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation