• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDS12@Voltzのブログ一覧

2010年06月03日 イイね!

懲りない男のリベンジ ∩,,・д)オー!!

懲りない男のリベンジ ∩,,・д)オー!!さて、またまたペプシがやってくれました!


ペプシ バオバブ






ってか、バオバブって味の想像なんかできんがな(´・ω・`)
果実は食用って聞いたコトあるけど、日本に輸入なんぞしてないから、もう未知の世界w
(まぁ、いつものごとく果汁は入ってないですけどねww)

こりゃ~前回の「小豆」よりも期待((o(´∀`)o))ワクワク


では、さっそく。
いただきま~す( ^^)/▽




・・

・・・(o・_・) ん???


不味・・・くないぞ


と言うか、ナンか懐かしい味?

コレって・・・アンズ飴じゃねぇか?


うっっっすいアンズ飴にちょっと焦がしカラメルの苦味が加わった感じ・・・






う~む... ( ̄へ ̄;
今回はフツーに飲めてしまう。。
どーした??ネタ的には失敗だぞ、ペプシ!!(木亥火暴





もはや味付けではなく、抽象的なイメージのみネタに走る。その意気や良し(爆
だけど今回はちょっと消費者に媚びたンじゃないっすか?ペプシさん??

もっと奇抜突拍子もない、凄まじい味を期待してますよ、次回は(笑






ちなみに隣の缶は、口直しのために買っておいた「仮面サイダー」
ラベルは「シャドームーン」
オイラが小学生の頃にテレビでやってた仮面ライダーの敵キャラっす。
・・なんか懐かしくって、一緒にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
Posted at 2010/06/03 01:04:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年05月30日 イイね!

大改造!!劇的ビフォーアフター

今回は時間も無い(いや、まぢで)ことなので、能書き抜きのブログだい(爆


コレが↓



コレ↓


・・・(o・_・o)ン? ... んん?


おっと失敬w
こいつぁ~、オイラの車じゃなかったww
詳しくは横浜のカウボーイがそのうちぶっちゃけてくれるでしょう(・∀・)ニヤニヤ


こっちだコッチ↓



マイカーが黒/金のPontiacVibe
へんた・・いや、変身しましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ



ぶっちゃけ、このままでもイイんですが、
黒/金・・これで青が入ったらインテルだし、オイラのカラーじゃないンで
勿体無いですが、レッズの黒/赤仕様に変えていこうと思っとります。





☆おまけ☆
ふぁいやーばーど(立体バードデカール仕様)
Posted at 2010/05/31 01:06:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年05月17日 イイね!

情けは人の為ならず

最近、とある『イイもの』を戴いた会社の先輩。

先日ちょいと野暮用で、その先輩ン家に行ったンすが、エスパーでは無い自分ではよく分からない言葉を開口一発目で言われますた(´・ω・`)

「なぁー、DVDを自宅で使いたいンだけど、パパッと作ってくれや」と。。。



( ゚д゚)ポカーン
限り無く行間を読まないと付き合いきれない方ですが、今回は何を言っているかわからん(笑

なんとなく行間を読んで、PCでDVDライティングがしたいのかと聞くと、
猛烈に首を横に振る(゚Д゚≡゚Д゚)ブンブン

DVDレコーダーのセットアップでもするのかと聞くと、
猛烈に首を横に振る(゚Д゚≡゚Д゚)ブンブン


日本語しゃべれや( ´∀`)σ)∀`)


詳しく聞くと、どうやら車載DVDデッキを自宅で使いたいと。
んで、電源どーやって取ったらイイか分からないから作ってくれと。。。

んー、やだっ(・ε・)


Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ やれ、このヤロゥ
だが断るヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

っといったやり取りが5分程ありましたが、この方からは「イイもの」を貰ってますので、
最後はワタクシが折れる訳ですよ。

さて、作るのはイイとして困った
先輩ン家にお邪魔したのはPM10:00ごろ。
材料が手に入る時間じゃないし、どーするか??

グーグル先生に聞いてみると、DVDデッキは最大で約45Wらしい。
12V出力だから3.75A必要・・・

コンデンサー買いにいくって言ってもこの時間じゃあ・・

悩む自分の後ろで先輩こんな感じ→ ドラエモン マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


( ´∀`)Ьイッテ……( ´∀`)p ヨシ! ダレガドラエモンダ



殺意の波動に目覚めそうなトコロで、手頃な凶器を探して手に取ったACアダプター
コレがビンゴ!!!

12V/3.7A キタコレ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


任天堂Wii用のACアダプターがドンピシャでした。
先輩に確認すると「今は子供もゲームやってないから使っていいよ」とのコト。

早速施工開始。
主電源とACC電源があるンで、ACC電源のところにリレーとスイッチを追加して擬似電源ボタン作成。
ホントの主電源は・・・コンセント抜いて下さいませって事で。

DVDデッキが問題なく動作したので、その場で開放。。。AM2:00か(´・ω・`)



<後日談>
今日の昼飯どき。
先輩奥さんのケータイから着信。取ってみると。。。。

先輩のがきんちょ
 ゔぃ゙ぃ゙がごわ゙れ゙・ダの゙ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ うあ゙ぁああ゙ぁあぁ゙あぁぁうあ゙ぁぁ

よく聞くとWiiでスーパーマリオを遊ぼうとしたらWiiが動かないと。(まぁ、そりゃそーだが)
で、父親(先輩)に電話したら、
○○おじさん(σ(゚∀゚ )オレですよ)に電話したら直してくれるゾ」と。。


(>'A`)> まんまと騙されましたよ。。。
いや、まぁ買いましたよ、、Wiiアダプタ3000円。高いね、、、アダプタって。。








あっ、そうそう。
含みに含ませた『イイもの』ですが・・・↓






ナビ貰っちったw
Posted at 2010/05/18 00:14:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月15日 イイね!

あゝ 松島や

あゝ 松島や松島なう
Posted at 2010/05/15 12:52:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記
2010年05月05日 イイね!

いやぁ~ 失敗失敗(´・ω・`)

ebayでリアバンパープロテクターを落札したんですが・・・
失敗した_| ̄|○ il||li



Blackさんのを参考に08年までのMatrix用を落札。
落札前の質問で、「エッジを保護出来るものかどうか?」を確認してたんですが、
いざ届いたものは、バンパーの縁を保護出来ないまっ平らなモノ・・( ゚д゚)ポカーン


メールで抗議した結果、返信メールがまたブっ飛んだモノ
要約すると、
1.バンパーにのせて
2.Rに従いプロテクターに線を引き
3.カッターの背で線をなぞり
4.折れ


いやいやいやいやいやっΣ(゚д゚lll)
そーいう問題じゃないっ(ノ・∀・)ノ彡┻━┻



再度抗議すると、
「エッジを保護するタイプがあるから交換する」
との事。

あるなら、最初から送れってのに。。(・д・)チッ




で、再送されたモノを開けると、
今度はエッジを保護するタイプなのにRがきつすぎる(゚A゚;)オゥ シット

よくよくメールを確認すると、
「古いタイプがお気に召さない様なので、新しいタイプを送付します」と。
よく見りゃ2009年モデル・・・

年式新しくしてどースンねんっ(ノ・∀・)ノ ===┻━┻))゚Д゚)・∵.



再々度抗議。
向こう逆ギレ

言われたモノを送った・・云々。
ちょっとした事で抗議しやがって・・云々。
そんなだから日本人は・・云々。

もう泥仕合orz


結局、手元には2009年Matrix用バンパープロテクターが残り。。。
誰か欲しい人いますか??
Posted at 2010/05/05 03:56:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ういてんぺん | 日記

プロフィール

「@REDS12@Voltz いやいや、黄色言うたらギラヴァンツ北九州でしょ♪
三浦泰年が監督だしw」
何シテル?   08/02 21:41
車は乗るのもイジクるのも大好きなVoltzオーナーです。 希少種(笑)ですが、同じVoltzオーナー、車いじりが大好きな皆々さま、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
希少種(絶滅危惧種?)なヴォルツです。 シロート改造ですが、色々といじくって行こうと思 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation