• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

2009/12/20 岡山国際サーキットクラブミーティング☆

2009/12/20 岡山国際サーキットクラブミーティング☆ 岡国初走行。

Sタイヤ初体験。

そして・・・

初レース!!!


20歳の若者は、、、
社会の荒波に揉まれ、汗水垂らして稼いだお金を、
自分自身に掛けるよりも先ず車に注ぎ込み、
今、現時点での『人生』を掛けている、
その愛車ゴリアン2000の中に身体を預けていた・・・

岡山国際サーキットのホームストレートで、だ。

決勝、フルコースバトル開始直前だ。

練習走行を2枠終え、予選を走り、
そのタイムによって決勝スターティンググリッドが決まっているようだ。

「レースつっても、、、後ろのほうをちんたら走ってたら一人で練習出来るし~」

・・・若者は昔、そう言ってたことを思い出した。

なのに何故だ!?何故、俺は今、ここにいる!?

【1’54’702】
これが予選で出たタイムだ。

28台中15番グリッド。
揉まれに揉まれそうな位置にいるではないか・・・

嫌な予感がする・・・しかし・・・不思議と緊張はしていない。
何故なら、なるようになれ、という性格も手伝ってはいるが、
いつスタートなのか仕組みが分からず、ぼーっとしていたからだ。

遠くで何やら数字が見えた。

あれはなんだ?

赤いランプが点いた!

信号機・・・青で進めだよね?などと思考回路が物事を考える。

答えが見つからない。暇がない。

周りがエンジン音で埋め尽くされる・・・

え?

もう!?

レッドシグナルが消えた・・・

周りが一気に走り出す。

『青にならないのー!?』

若者の心の叫びが、周りのエンジン音を掻き消した瞬間であった。

若者のグリッド後方のロードスター勢らが一気に迫り来る。
あっという間に6台ほどに抜き去られた。
このまま後ろに陣取って・・・マイペースで走るかぁ~・・・

という考えはこれっぽちもなかった。

面白い。

負けない!

しかし・・・1コーナーで行くところがなくなるくらい並んで入った。
アウト~アウト~アウトで順位はキープしようと瞬時に判断。
いや・・・判断と呼べる代物ではない、そうせざるを得なかった。

行き場をなくしたロードスターが躊躇なく前方に入り込んできた!

・・・話には聞いていたが・・・

これは避けないと事故るし、譲った覚えもない。
一瞬カッとなったが、考えればこれはレースだ。考えなくてもこれはレースだ。
前に出たものが勝ち。ブレーキを踏んだ若者の負け。
無理な妨害されようとも交わして抜けばいいだけの話だ。
かと言って心優しき若者は無謀なブロックはしないと心に決めた。

そのままアウトで立ち上がり、2コーナーはインベタで回る他なさそうだ。

と次の瞬間、
右手前方、2コーナー立ち上がりアウト付近でロードスターが姿勢を崩す。
ケツが流れてるのにカウンターが明らかに遅れていた・・・
ダメだ、スピンする。。。
真横を向いた。
カウンターを当ててブレーキを踏み、真横に流れている最中に・・・
ボディブローを喰らわせる別のロードスター。

クラッシュだ。
さらにスピンしていたロードスターが押されて、
すり抜けようとするロードスターにもヒット。

スピードは乗っていなかったし、ゆっくりとした動きだった為に、
ブレーキを踏むなり、対処には時間があり、重大な事故にはならなかったようだ。

インベタで回っていた若者は車2台分くらい余裕を見つつ、
1コーナーで刺されたロードスターを追い掛け回して、現場を後にした。。。

*******************************


と、まぁ楽しいレースだったわけですよ。

え?動画?

・・・

・・・

撮れていませんでしたぁ・・・涙

しかし、抜かれてばかりではありません!

なんとなんと・・・!?

その後、8位まで色々な車をパスして頑張ったのです。

が・・・!

7週目のダブルヘアピンでガス欠症状が・・・

8週目のアトウッドにて全く噴けず・・・またしてもダブルヘアピンで完全に燃料カット?

なんとか乗っていた車速を頼りにピットへ逃げ帰りました。

ちゃんちゃん♪笑

ガス欠前、前も後ろも、もう変動することない差がついていたし、
54秒台平均でラップしていたし・・・あのまま逝ければなー・・・と思うのですが、
完走できなかった時点で負けですね、次があれば次こそ(準備を)頑張ろう。

スタート直前、ピットにて確認すると、ガソリンメーターのメモリが5つ。
大丈夫だろう☆と思っていたら、グリッドに並んで確認すると3つ。
4週目にはガソリン入れてくださいと憎きランプが点灯・・・あと2周だったのに。。。

・・・まぁ事故らずに楽しめただけよしとするか♪

結局レース中にベストが出て、
【1’54’346】ですた。

きっとSタイヤのおかげでつね。

しかし・・・乙さんにもリュウさんにも笑われましたが、
Sタイヤが全っ然暖まってない。熱がぬるく入る程度にしか使えてませんでした。
ダブルヘアピンではカウンター当てまくりでずるずる走る始末。
つまり・・・Sタイヤの使い方を勉強しなくてはいけませんね。

その前に・・・ドラシャが相当キテまつ。
自分は今日のところ自走は出来たのですが、トラブル(ミス?)が重なってますね。
GPZさんもリュウさんも・・・一歩間違えば歯医者寸前のトラブルがありました。
遠征が無事に終わって何よりな一日でした。九州組ぼろぼろ~。。。汗

お疲れ様でした!眠いので寝ますZzz

※画像は筑波のときのものでつ。撮ってくれた方がいらっしゃいまちた☆
ブログ一覧 | 岡山国際 | 日記
Posted at 2009/12/21 02:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年12月21日 2:59
初レースでそれはなかなか上出来では?(゜▽゜)
お疲れ様でした~☆
コメントへの返答
2009年12月23日 13:50
ガス欠にてリタイア・・・
ネタとしては上出来ですかね。笑
2009年12月21日 6:13
お疲れさま!
燃料計は厄介な奴ですげっそり
刺されなくて良かったと考えましょうウッシッシ
ドラシャのトラブル、流行ってますね…ふらふら
コメントへの返答
2009年12月23日 13:52
燃料計の信用の無さは異常でつ。

刺されなくて良かった、そうですね~。
しかし刺してやる!というくらいの意気込みが、
レースには必要なのかもしれません。

ドラシャ・・・どうしましょう。。。汗
2009年12月21日 9:17
乙でしたぁ~


あ~んど


レース初体験

フフフ


出走前、寒かったからかSダラのときのようなテンションじゃなくってキンチョ気味のょぅな・・


でもレースって楽しいでしょ~♪

ぅちゎ枠を淡々と走るよりも、レースでの追いかけっこの方が大好きデツ!

スタートの瞬間、アドレナリン大爆発デツ♪



あー楽しかった!
また岡山きてね(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年12月23日 13:58
どうもですた☆

え~んど

レース初体験!!!

むふふ☆笑


走り出す前というか、
乗り込む前は落ち着きませんで、
タバコばっか吸ってまちた。笑

Sdaraの時のテンションは・・・
熱と寝不足による異常事態でした。笑

たしかに燃えましたね!

クラッシュを目の前で見たときは、
かなりテンション上がりました。笑

スタートは・・・
勉強不足ですた。汗


是非また逝きます!!!


例の件・・・頑張っていきます。たヴん。
2009年12月21日 10:38
おつかれ~☆

生還出来てなのよりです。

動画…残念(笑)

今回、RYU2000は動画の宝庫デツ!
コメントへの返答
2009年12月23日 13:59
どうもです☆

生還が一番の難関ですた。笑

まじで動画撮れてないのショックでした。。。

動画の宝庫・・・

自分もひとつ位ネタを提供すればヨカタですね。
2009年12月21日 11:59
初レースお疲れ様ww

完走できなかったのは残念かもしれないけど、色々な経験が出来てよかったね♪


うちのSちゃんは、暫く冬眠します(謎)
コメントへの返答
2009年12月23日 14:00
残念というか・・・

最悪ですた。笑


自分も冬眠しやす。
2009年12月21日 12:32
パッド交換の早さなら負けないぞ!
って自慢するとこじゃないし(笑)

ラインも判ったし、次は50秒切りやね♪
コメントへの返答
2009年12月23日 14:01
確かに早かったでつ。笑

次は・・・
ラジアルで何秒出るか試したいでつ。
2分切れたらいいほうかと。。。
2009年12月21日 13:43
お疲れ様!!

なにはともあれ…
無事に帰って来て安心しましたほっとした顔芽
今日は一日…睡魔との闘いでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月23日 14:02
どうもでつ!!!

睡魔は不思議と来ませんでした。

逆に眠れない身体に・・・笑
2009年12月21日 14:48
乙ですた!
3機ともたどり着けて何よりでつ。
乙はあれからヨチャーンと温泉逝きしっかり温もりますた。

今回の作戦を省みて・・・
みんな時間割考えてないでつね。
早め早めの段取りが勝敗を決めるのでは
ないでしょうかね・・・

30分5250円もするサーキットなのに
走らないとはもったいない・・・


ドラシャ早めに直してくださいよ。
山中で折れたら凍死しますよ。
コメントへの返答
2009年12月23日 14:06
どうもですた!
3機ともトラブルに見舞われて、
九州組は大ピンチでした・・・

温泉いいですね☆
しかし・・・
あの後に温泉入ってたら、
帰り着く気力がなくなってたかと思います。笑

時間割は大事ですね。
自分は全く計画性がなかったです。
反省してます。

ドラシャが直るまでは、
当分Sには乗れません。。。

良い経験できてよかったです☆
レースへのお誘い大変感謝いたします♪
ありがとうございました!
2009年12月21日 18:20
お疲れさま~なんか楽しそうやね~また来季が楽しみばい(^O^)
コメントへの返答
2009年12月23日 14:06
来期は・・・
おとなしくしておきます。
2009は走りすぎました。
2009年12月21日 20:02
お疲れさまでした~

岡山初走行で

54秒台

立派ですよ!

私は59秒台でした。

次は一緒に走りたいですね!
コメントへの返答
2009年12月23日 14:08
どうもです☆

初走行で、
どこを走っていいのかわかりませんでした。笑

54秒・・・
しかしSタイヤでつから。

暖められなかったSタイヤ・・・
使いこなせられたらもっとよかったかもです。汗

次はラジアルで逝きますね。
2009年12月21日 21:59
バトルという名の麻薬を味わってしまいましたね…
ひひひ…

家に帰り着くまでがレースです。
クラッシュにだけはくれぐれも気を付けて…
コメントへの返答
2009年12月23日 14:09
これは嵌る・・・
かなり燃えました。笑

家に帰りつくまでがレース・・・

つまり・・・

高速でもぶっ飛ばせ!ってことでつか?笑
2009年12月21日 23:31
イイ経験いたみたいね~♪

なんか毎回ボロボロっぽいけど
確実に進歩(進化)しているじゃん

来年は下克上の年???
コメントへの返答
2009年12月23日 14:11
楽しかったです☆

毎回ボロボロで、
なんとか間に合わせで走ってきましたが・・・
ドラシャを直すには・・・
お金が出ません。汗

来年はメンテを優先します。。。
2009年12月22日 0:13
お疲れさまです。

初で54秒台?! っ速っ!! と思ったらSタイヤだったのね~。

ドラシャもだけど、コレクタータンクもいるね~。

コメントへの返答
2009年12月23日 14:12
どうもでつ☆

残念なことにSタイヤでした~。
まだ筑波走ったRE11の方が全然熱入ってました。笑

とりあえず走れるように直しまつ。。。

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation