• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

【復活OK!?】鈴鹿・岡山の旅~岡山編【締めはショ○ケ】

【復活OK!?】鈴鹿・岡山の旅~岡山編【締めはショ○ケ】  結果から言うと・・・

GPZさんと、
root66さんに勝ちました。

以上!笑



































と、言う内容だけでは誤解招く恐れがありまつね。

あ、いやRYUさんに言われましたけど誤解も何も、
レースは結果が全て、だそうで勝ったのは間違いないでつ。笑

さてさて、
鈴鹿で撃沈した凹みまくりゴリアン君。
相当ダメージを喰らったのか、目覚めが悪かったでつ。笑

鈴鹿の朝は気合が入ってか、
レーシングスーツに着替えて部屋を出たわけだが、
岡国でロッジを出るときはいつものふざけた服のまま。

走ろうか走るまいか・・・
結局、うだうだ悩んだままピットへ・・・

すると走る方向で皆様が話をしてくれていたようで、
走ることとなり、打倒ダミアン号!と一気にテンション復活したのであった。

そそくさ準備開始♪

昨日はroot66さんにぶっちぎられたけど・・・
今日は岡国、一度走ったことのあるゴリアンに部があるし逝けるのでは!?
と勝つ気満々で宣戦布告☆
しかし昨日の鈴鹿での伸び率を見ると正直なところ不安は拭えなかった。

前回走ったときは(岡国クラブミーティング、去年の12月)
現状と仕様はほぼ一緒だったものの、
RYUさんより頂いていたBKパッドとSタイヤがかなり相性がよく、
突っ込みで怖いものなしでのほほんと走れました。

今回は、その頼みのパッドが剥がれてしもうたので、
kenBさんより頂いたよくわからないパッドを装着している仕様。

鈴鹿ではビビってフルブレーキした記憶がない。笑

まぁ今日も前の時くらいで『普通』に走れば大丈夫だろうと、
持てない自信を信じるしかなく、一本目の走行が始まった。

1本目・・・
無難に走って、53秒台が出た。
ラップショットがなく、いつまともに走ったか還ってくるまで分からないゴリアン号。
そこそこ頑張った周にちゃんとタイムが出てたし、
クリアじゃなかったし、で、今日は逝けるだろ!と判断。
しかしブレーキは全然効かず、
ペダル折れるんじゃない?くらいの踏みつけっぷり。止まるパッドのありがたさを知りました。

走り終わりボンネットを開けると・・・
レベルゲージの栓が抜けて、エンジンルームがオイルまみれ・・・
前にもこんなことがあったような・・・一気にテンションダウン。

2本目・・・
走り出すとブレーキがおかしい。。。
見るとパッドが剥がれてました。。。涙
皆が走る中、必死で手持ちのパッドに交換。
交換後、逝くぞー!ってとこでチェッカー・・・結局走れず。

ライバル視してたroot66さんはタイムアップ・・・!?
やばい、昨日の二の舞だ・・・凹みモードに入る前に負けないぞー!と気合を入れる。
しかしRYUさんに攻め方を聞きまくっており、正直勝てる気がしなかった。

お昼を挟み、予選に備える。
決勝グリッドが決まる為、ここでroot66さんに負けるわけには・・・

予選・・・
クリアが取れず、やばいやばい、と焦って踏みまくって走ってみる。
走るダミアン号を見つけて着いていく。
すると、ダブルヘアピン立ち上がり後、先に逝け!とジェスチャーされる。
最終でスピード乗せれず、立ち上がりからベタベタでストレート。
1コーナーのブレーキ。

・・・俺Sタイヤ、ブレーキ効かないけど・・・
・・・止まるよね?ギリギリまで我慢して突っ込んで入れば、
・・・着いてきたダミアン号はとっ散らかるよね?

・・・逝っとけ~!!!

キョワワワ~キャーーー!!!

ズシャシャシャシャーーン!!!

ゴリアン号、1コーナーで突っ込む!笑


・・・幻聴でroot66さんの笑い声が聞こえて、恥ずかしかったでつ。

その後、スタックして救出待ち。
安全な場所に避難し、皆様、ごめんなさい。と頭を下げつつ、通過していく車を眺める。

・・・さみしい。笑

するとダミアン号からパラララララ~♪と笑い声が聞こえてきた。
両手をぶん回してコノヤローと抗議するも虚しかった。
で、牽引フックを使用し、無事に救出された。

ゴリアン号にまとわり着く砂利がすごい・・・
払い落とすドライブをするも、
またもブレーキがおかしいことに気付く・・・

残量ゼロ。。。







もうダメだ・・・パッドもなけりゃ、時間もない。
アキラメモードでRYUさんにその件を伝える。
その後は皆さんに手伝ってもらい、びっくりするスピードでゴリアン号が復活した。

これで決勝レース走れる・・・!

逝くしかない!

前回のレースでスタート失敗したことだけ思い出し、
他にあれこれ考えるまもなく、グリッドへ並ぶ。
RYUさんにもらったパッドは効くのか?当たりつけは・・・とか考える間もなく。

中盤グリッド。
前にGPZさん、右前にダミアン号。
よくもまぁ仲良く並んでしまったものだ。笑
タイムじゃ圧倒的に負けてるけども、着いていけば勝機はある!


全車一斉にスタート。


やはり1コーナーは周りの車と並んで進入。
アウト~アウト~アウトでしか行き場がなかった。

数台に抜けれそのまま仲良く並んで2コーナーへ。
イン~イン~ミドルで自分の位置を確保しアクセルを開ける。
ロックオンしていたダミアン号が立ち上がりでちょい暴れ、
前車がビビってか間隔を置き、そこから一気に離される・・・

待て~!

というか前の車どけ~!と叫びも虚しく、アトウッド進入へ。
詰まりまくって2速で進入。

すると前方で何やら・・・!?

まじっすか!?

横向いた白い車が!(誰とは自分から言えませんが。笑)

左右に分かれていくライバルたち。

どっち逝く?

・・・インなら逝ける!

車、なし。

逝け~!

白い車を挟んでアウト側を見ると・・・

コース外でダートを走ってるダミアン号を発見。笑

その後、裏ストレート。
失速した車を数台抜き、
失速せずにアトウッド立ち上がった車に抜かれ、
冷静になる。

もしかすると・・・もしかするんじゃね!?笑

その後はずっと85改の方と抜きつ抜かれつのバトル。
というかゴリアン号、なぜストレートこんなに遅いのだろう・・・?
立ち上がりが悪いとかではなく、普通に遅い・・・涙

とにかく、ミスなく走り終えることだけを頭に入れて、周回を重ねる。

途中、ダミアン号がバックミラーに移った。

やばい!追いついてきてる・・・
心臓バクバク。
今何週目だっけ?早く終われ~!!!

平常心を保つのがやっとですた。

その後何故か追いついてこず?笑
そのままチェッカー☆

いや~レースって何が起こるかわかりませんね!笑
めちゃめちゃドキドキしたけど、ミスせず走りぬいた自分に拍手でつ。笑

手伝っていただいた皆様に感謝し、楽しめたことが何より良かったです。

ありがとうございました。


と、言うわけで阿蘇航空部隊メンバー中ではRYUさんに続きました☆
ブログ一覧 | 岡山国際 | 日記
Posted at 2010/02/23 23:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年2月24日 0:57
妖怪通せんぼ爺です^^;

予定通り、某氏をブロックさせて頂きました!
これでよろしかったでしょうか?

shogolian@2nd様(笑)
コメントへの返答
2010年2月25日 1:25
ありがとうございました。

打ち合わせどおりの働きに感謝しております。

S-CUPでもよろしくお願いします。笑
2010年2月24日 8:05
↑鈴鹿ではカペリで岡国ではアルヌーですかww?


さすが実戦で鍛えられてますね~、APのタイムが楽しみです(汗)
コメントへの返答
2010年2月25日 1:26
ん~、よくわからない名前ですが・・・

APのタイム・・・
絶対伸びない自信があります。
スピードの乗るコースが苦手っぽいでつ。
2010年2月24日 8:44
4月に、九州で遊んでくださいね。
コメントへの返答
2010年2月25日 1:27
遊ぶ・・・
どころか後ろのほうで必死に走る予定です。
是非とも最前線で盛り上げてください☆
2010年2月24日 9:01
っていうかブレーキってそんなに無くなるもんなの?!
ブレーキダクト付けなきゃ(゜▽゜)
遠征お疲れさまでした~(^^)
コメントへの返答
2010年2月25日 1:28
びっくりしますた。
もう予備のパッドないでつ。
どこかで拾ったら下さい。
2010年2月24日 12:22
あ…shogolian@Second様御降臨でつね☆

開幕戦まで威張り散らしてください(*^_^*)
……楽しみだ(笑)
コメントへの返答
2010年2月25日 1:29
どうも、ミスターセカンでつ。笑

開幕戦までは楽しませていただきます☆

・・・変に定着させようとしないでください。笑
2010年2月24日 14:20
岡山国際は走った事あるから、読んでて楽しかったです♪

もう行こうとは思いませんが…遠いし。
コメントへの返答
2010年2月25日 1:29
それはよかったです☆

え?日帰りで逝ける距離ですよ?
2010年2月24日 17:31
楽しめて・・・
そして無事で何よりですね。
コメントへの返答
2010年2月25日 1:30
楽しかったです。
色々とつまづきましたが・・・汗
無事に帰れて良かったです☆
ありがとうございました♪
2010年2月24日 18:05
楽しんだようですね~
コメントへの返答
2010年2月25日 1:31
はい☆
気付くと地元より岡山の方が走ってます。笑
2010年2月24日 19:06
日曜もレースですが、覚悟はできてますか??(ニヤ
コメントへの返答
2010年2月25日 1:31
え?
勝負する気ですか?
負けませんよ!
2010年2月24日 19:50
写真ないの??!
見たい
コメントへの返答
2010年2月25日 1:31
ない。
鈴鹿でメモリ使い果たした。

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation