• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

寒い~。。。う~。。。

寒い~。。。う~。。。 レイラさんへ行こうと思ってたら、
渋滞凄いとのことで断念しました。

写メが送られてました。
これで微妙に気になる視界の悪さが解消されそうです。

足回り?もちょこちょこ仕様変更をお願いしてるので、
どうなることやら??

本当は明日(今日?)試運転がてら、
APへこっそり行こうかと思ってましたけど・・・無理ですね。笑

ということで仕様変更の感触は不明なまま20日、ぶっつけで岡国です。

今回してもらってるのは、
車検ついでにフロントガラス交換、
クムホの目がなくなってるので前使ってたフェデラルへ。。。
家の車庫に入らない関係でディフューザ取り外し、笑
レイラさんで売ってる足回り?の部品を入れて・・・という内容です。

ショック抜けてるとの情報も・・・出費がやばい。汗

たぶんタイムは落ちるだろうなぁ・・・
まぁ現状でやれるだけやるのみです。走ってみないとわかんないですもんね。





出費がやばいついでに・・・(※ここから車とまったく関係ないです)

携帯がひどい。
満充電からPCブラウザ1時間使用でバッテリー0という・・・
携帯の癖にフルキーボードなわけですが、左半分使えなくなったり、勝手に電源落ちたり・・・
フルキーボードに慣れるとなかなか携帯電話打ちに戻れない気がするし、
iPhoneも使った感じ、操作感は好きでしたが、実用性を見出せず手が出せてません。
現状の延長線上で狙ってるのがガラパゴスのフルキーボード(2月中旬以降発売とのこと)
もう少しの辛抱ですが発売が先か携帯が壊れるのが先か際どいところです。

それと6年間もメインで使ってるパソコン(VAIO M)が逝っちゃいそうです。。。

最近になってDTM機材を大量に仕入れてUSB機器繋ぎすぎのせいか、
起動時にBIOSからOSに移行しないことが何回か最近になって頻発して、
何もかも取った状態でも起動が怪しい。

起動電圧が足らずにマザボをやっちまったか・・・たまに原因不明のブルースクリーンが・・・
たまにHDDアクセス時に変な音するしHDDが怪しいのか・・・
気になってハードのスキャンしたらメモリで時間食うことが3回中2回・・・疑ったらキリがないような・・・
一体型なためバラすのも面倒だし今さらPen4を可愛がっても仕方ない。

どちらにせよ6年間爆熱Pen4で頑張ったVAIO Mにはお疲れ様したいところです。
ちょうど1ヶ月前から気になってたのでバックアップ管理は大丈夫なのでよかったです。

で、どうするかと悩みに悩んでたところ、
インテル6シリーズが見事にチップセットの不具合でコケてしまって・・・
普通に考えてSandy Bridge i7 2600kは魅力的過ぎで売れ筋になると思ってたのですが残念です。
現状980X6コアがハイエンドであるなか、ミドルエンドの立ち位置で6コアに喰らい付く2600k、
様子見て買いにいくか見てたところのこれですから困ってます。

やけになって980Xで一機仕上げるかと軽く見積もってみても金額が軽自動車。。。笑

昨日、今日になって問題のSATAポートを封印したマザボを売り出すショップが出てきたものの、
なんとなく手を出したくないような感じで、出費がやばい現状、コスパでAMDの多コアに走ろうかと。

現状の爆熱Pen4と比較してもPhenomⅡ6コアってシングルコアでも勝ってるし、
初のAMDで自作ってのもコスパ重視もさながら興味があるところ。。。

4月5月まで待ってi7 2600kを普通に待てればいいのですが、そうも行かず、
そうなると次のCPUまで待ちたくなるし、気持ち的にだいぶ固まってきてます。
もうちょと悩んでから決めます。

主に作曲で使ってたわけですが、CPU負荷を掛けないように(嘘、掛けれない。笑)
2,3工程ほど無駄な作業をしてたこともあり、
現在の使用ソフトでマルチコアの威力が発揮できるか謎ですが、今よりは良くなるはずです。

最悪一機組んだあとにメイン組んで、エンコ用サブで使用すればいいと思ってますし。。。

あ、作曲で思い出しました。

Glogsterという面白いサイト見つけたので軽くご紹介。(知られてる方には今更すぎますかね。笑)

※少し重いです。
http://shogolian.glogster.com/false
最近作った音源をテストがてら上げてます。

フリーであれこれ作れるWEBフライヤーポスタージェネレーターです。
ようは・・・チラシです。笑
 
全ての作業をオンラインで完結して、公開まで出来て・・・すごい!
チラシという範囲を超えて作れそうな応用のしやすさは嬉しい。

現に画像と音源を上げてみましたが、動画もいけるようです。
デザインも幅広く、使いようによっては凄く重宝しそうです。

まぁなんのこっちゃ長文書きましたが、パソコン作りますってことです。おやすみなさい。。。
ブログ一覧 | まとめ | パソコン/インターネット
Posted at 2011/02/13 02:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 2:37
アナログなMOTOっちおじさんには、途中から突然話が全くわからなくなりました…。。(笑)

コメントへの返答
2011年2月13日 14:58
僕もアナログ人間です。笑
詳しくはあんまりわかってません。笑
2011年2月13日 3:11
後半がサッパリ(爆
コメントへの返答
2011年2月13日 14:58
みんなバッサリです。笑
2011年2月13日 4:35
同上!!(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 14:58
色ボケ?笑
2011年2月13日 11:02
後半さっぱり・・・
フロントガラスはなんで交換すると??
コメントへの返答
2011年2月13日 15:00
飛び石で割れてたんですよ~
公道ではなくサーキットで、です。
日ごとにヒビが進化してたので交換しました♪
2011年2月13日 11:53
19~20よろぴく☆
泊りはどうする??
コメントへの返答
2011年2月13日 15:02
明日出勤してからわかります。
たぶん泊まる方向で!
離陸時刻、場所また連絡取りましょう♪
2011年2月13日 17:57
早く車なおるといいね
コメントへの返答
2011年2月18日 11:25
壊れてるわけではないでつ・・・笑
2011年2月13日 20:16
車検?!

サンディーくんはホント残念です^^;
俺のPCお亡くなりになりそう・・・
i5でも全然使えるとか何とか
コメントへの返答
2011年2月18日 11:27
車検。

言うな、それ以上何も言うな。

サンディ君、まじで悩み中。
結局まだ何も手を出してないけど、
問題のポート封印で再販してるショップがちらほら。
3月中盤まで粘ってみることにした。

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation