• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogolian@s.Plisskenのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

今後の予定~20090928現在。

今後の予定~20090928現在。今日の画像はピンキーな方のS。


カウンター・・・


カッコイイ・・・笑









【10月】
2009/10/11(日)
セキアサーキットにてF様D1GPレインボー走行会が行われる予定です。謎

詳しく書きますと・・・

F:F様が
D:出来ないドリフトをどんだけ
1:一人で
G:頑張るかが
P:ポイントのRMS(レインボーモータースクール)

・・・?

謎は深まる一方らしいので詳しく書きません。笑

内容は・・・
単に遊びに行こうかと思っております。笑
一人では寂しいので、参加者を募ったところ・・・
確実に参加できそうな方は、
DFRさん
鬼2000さん
kenさん(見学?)以上の3名。

もしかして他にも来れる方がいましたら一緒に練習しましょう☆
走行会とか名付けましたが、
単に当日乗り込んで、走行枠だけドリフトとグリップで分けてもらって、
気楽に走りながら車に慣れよう♪という思惑でございます。

雨天決行!むしろ雨だと嬉しいです。

料金、システム、その他もろもろは、
http://www.sekia-circuit.com/
各自でお調べいただくと助かります。
何かありましたら電話でもメールでもメッセでも飛ばしてもらえたら、と思います♪

↓参考
2009年09月23日
【提案ですが、セキア逝きませんか? 】


2009/10/25(日)
APにて『GTNET CHALLENGE CUP with La Strada』が行われます。
どこからともなく「お前は走れ~・・・」と声が聞こえてくるので、
グッドタイミングかバッドタイミングか、AP初走行の日が決まってしまいました。。。

タイムうんぬんは気にせず、(オイ
でかいサーキットに気後れすることなく走ること、を目標に頑張りまーす☆笑

・・・きっとシャンパンファイターRYU王子がそれを許してはくれまいでしょうが・・・涙

AP
目標タイム:2分25秒以内

・・・これくらいで勘弁してくださーい・・・涙

↓参考
2009/09/24
【乙氏より緊急入電!】



2009/10/31(土)
『リベンジ!! ジムカーナオフ 』
例によってモビ牟田にて開催されます。

1回目に参加した時は、2台しかいないS2で、Sッコロさんとワンツー取りました☆
2回目は・・・車を降りたら「ナンジャコリャー」事件・・・良い勉強をしたなぁ・・・笑
3回目は・・・大雨でコースがプールに!水着を忘れたので泳げませんでした。涙

そして今回、リベンジ!
雨が降ったらFR泣かせのこのコースで、とりあえず遊べるだけ遊ぼうと目論んでます♪

↓参考
2009/08/31
【リベンジ!! ジムカーナオフ 】



【11月】
2009/11/07(土)
言わずもがな『Sだら』ですね♪

幹事さーん!
>リュウさん
>マロさん
陰ながらお手伝いしますので、頑張りましょう☆笑

みなさん、お手柔らかにお願いします。

ちなみに当日、20秒切りが出来ない場合、以降の予定が変わるかもです。

↓参考
2009/09/14
Sだらアンケート最終版??


『その壱』
(運良く20秒切れた場合)
岡山へ遊びにかれる皆様にお供して、自分も着いていきたいです♪

『その弐』
(なにやってんの?馬鹿なの?な場合)
走行会へリベンジの為、申し込みをし意地でも20秒は切っておく。

前回の正式タイムが25秒台の為・・・どうなることやら・・・汗

HSR
目標タイム:1分20秒以内

2回走ったことあるので、3回目でこれくらいは・・・うん。

【12月】
2009/12/13(日)
『ポテンザエキサイティングステージ2009in筑波(びぎなぁ)』
・・・恐怖の決勝です。
SUGOの様に『運良く』という展開が望めず、
全国各予選の結果を見たところ最下位が妥当なところ。笑

車を壊さず自走で旅して、筑波走っちゃえ~☆的なノリで逝きたいところ・・・

・・・ダメですか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

しかしまぁ、自分的に今後の予定が思いの他あるなぁ、と。
12月まで車が残ってるかどうかも怪しいところ。汗

あと5000㌔くらいで走行距離10万㌔に。
メンテもあれこれしなくては・・・なのですが、
とりあえずはAP走行前までにブレーキ関係を直しておこうと焦っております。

今後の走行予定に合わせて計画、資金繰りを計算してみたのですが、
なんとかギリギリ筑波まで走ってられそうです(何も無ければ・・・笑)

『F様』という架空のお方が消失するまで残り約3ヶ月、お付き合いくださいませ☆

久々の長文になってしもうたですばい・・・汗
Posted at 2009/09/29 00:28:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2009年09月13日 イイね!

ファイナリスです。

ファイナリスです。画像は特に意味ないです。

今日はとりあえず部屋の掃除と、
SMスタジオの配線見直しなどをしました。
しれ~っとPESの貰い物を飾ってみました♪

さて、皆様、
既にお気付きでしょうが、
ヘッダー画像、プロフ画像が、
ファイナリスト仕様になっております。笑

あ、あと名前も!

期間限定ってことで、
もう開き直ることにしました。
生暖かい目で見ていてください。

見栄だけは大きく張って、
筑波でも派手に散ろうという作戦です!

~~~~~~~~~~~~~~~~

あと、先日のSUGOで面倒見てくださった乙さんより、
お小遣い帳をつけてみるといい、とアドバイスを頂いており、
翌日より実践し、節約にも心掛けているのですが・・・

一番無駄かと思われる出費が目に見えてきました。。。

『小岩井 ミルクとコーヒー』笑

・・・たしか昨夜も飲んでたな・・・
ダイエットも兼ねて当分は・・・きんs
否!
控えめにしたいと思う次第でございます。笑

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【筑波までにしたいこと・・・】

・ブレーキ(ローター&パッド)これは今回失敗してるんで絶対ですね。

・エンジンマウント・・・亀裂が・・・汗

・VGS(トルクセンサー?)・・・悪さしなければいいのですが・・・不安要素の一つ。

・あわよくば足回り!でもまぁ別にいいかも。

・あわよくばRE11など4本ゲット!流石に資金が回らない可能性大の為、現在使用中を温存予定。

・クラッチがそろそろ~・・・いやまだ大丈夫!だといいなぁ・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

・HSRで20秒切る。Sだらの時でいいかな。

・APを走行。ライセンス、レーシングスーツ無し・・・走行会あたり10月か11月にあれば・・・

・事故らない。笑

あ!デジカメも買わないと車載が撮れないですね。

あ!それとそれと、
PSP・・・笑
持ち歩いてグランツーリスモにてイメトレに専念できるし発売したら欲しいなぁと。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

とりあえずお金が必要らしいので、
ファイナリストは節約生活に入ります!(口だけ野郎ですが。笑)
Posted at 2009/09/14 00:22:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2009年09月03日 イイね!

ハイパーレブ風?ゴリアン号の紹介!笑

ハイパーレブ風?ゴリアン号の紹介!笑仕様の詳細?が書いてあります。笑

・・・・仕事(残業)から帰り、
明日は仙台遠征の出発日だと言うのに、
寝ないでなんてバカなことをやってるんだか・・・

お。
メール受信。

・・・今から445様が襲来されるようです。
・・・さ、寒気が・・・

あ、エアコンの設定が低いからか。笑
Posted at 2009/09/03 01:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2009年06月22日 イイね!

気付けば6月21日がS2000納車記念日!

ということで長文は出来るだけ避けて振り返ります。(←嘘)

【S2000に決めた理由編。】
免許取立て1年間、親父の動かない軽トラを復活させて乗ってた。
最初は単純に運転が楽しかった。
とにかく大地と各地へ遠征(ぶらり旅)ほぼ毎週末。
次第にお山で走ってる人を見たりして、真似事をし始めた。笑
結果、雪の融け残りに足を取られて谷へ落ち、ひっくり返り廃車。。。

3ヶ月ほど車のない生活で目が死んでいた。笑

もう我慢出来ん!
ということで中古車屋を巡る。
当初はER34辺りを買ってドリフトとかしたいー!と思った。
でも人と違うのが好きな変態B型。
変態的センサーにたまたま引っ掛かったのがS2000。
ターボじゃないし遅いだろ、というまだまだ何も知らないガキんちょだった。
とりあえず乗ってみたいと思い、雑誌片手にお邪魔した。

・・・あ、これヤバイ。

あれこれ試乗してみたで、一番ナニカがグッと来た。
言葉じゃなんとも言えない、
エンジン音?一瞬で頭が熱くなったし、これしかない!という、、、
なんとも言えない感覚に陥り、即日交渉。

お金もろくに持っていないので頭金10万で後はローン。
後先考えないとこうも行動力が上がるとは・・・笑

親父の軽トラから次が、自分の最初の車がS2000とは。。。
しかもこの時まだ19才。未成年!

親父も不思議なもんでスカイラインとかの話をした時は頷かなかった。
元インテ乗りの親父としてはホンダのVTECはいいぞ、ということだろう。

とりあえず手にした『おもちゃ』が嬉しくてとにかく慣れようと走り回った。
気付けば一瞬でボーナスの半分はガソリン代で消えていった。

でも、『走り』に関してはあまり何も考えず、
「俺オープンカー乗ってるの、すごいでしょー?ん?」
みたいなマジなガキんちょだった。

VGSについても先入観なく、これはクイックですげぇ。
そんくらいにしか思ってなかった。
買った時はまさか今のように走るとは思いもしなかったし。

そう・・・『あの夜』あの場所で皆さんにお会いしなければ・・・笑

~そこの詳細はあえて書かないことにします~笑


↑鹿児島の早朝。ガス欠によりGS2m手前で動けずにいるウチの子。笑

と、まぁだらだら書くと長くなりそうなんで、
ここからは本当にさくっといきますね!

7月の中旬、走り屋をお山に見に行った帰り、
交差点でマネしておつりもらって、、、左フロント一式さようなら。

8月入ってから、あの夜に皆さんと話してたのをふと思い出す。
S2000が集まる・・・?って言ってたあれって?
情報はどこだろ?「ブログに書いてるから。」
という会話を聞いたけど、この時点ではみんカラという存在を知らない自分。
とりあえずmixiで親父さんを発見して(笑)みんカラに登録が出来ました。。。

8月中旬に復活!
フロントバンパーだけ社外にしてみた。


これがshogolian号としての味付け第一歩。

9月第1回Sだら。
初めて走った!という感じがした。ただスペシャルな1日過ぎて記憶が・・・

もうここらへんから本当にさくっと書きます!汗


オクでお安く落とした純正黒ボン!効果とかより見た目が大事!


夜、気持ちよく走るには夜の顔も必要なわけです。


いつの間にかバンパーに穴が開いてるし、
マフラー変わってるし、ロールバー入ってるし事故ってるし!笑


赤ければいい。赤いは正義!


うむ、いかにも走りそうな感じがUP!


あ、18インチ。。。赤。

ともう眠いので書くの諦めました。。。

とりあえず画像でどこが変わって行ったのか、
なんとなくわかりますね~。

もう今現在は自家塗装のオンパレードで1分の1スケールのプラモ状態です。。。

あ、もう無理、おやすみなさい・・・・・・・Zzzzzz
Posted at 2009/06/22 23:19:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2008年08月11日 イイね!

自己紹介

どうもはじめまして皆々様、事故り屋です。

免許取って初っ端でタクシーと事故ったり
原付でスタントマンばりにアクションしたり
軽トラで走り屋を追い回して谷に落ちてひっくり返ったり
またまた原付で田んぼに突っ込んだりしてます。

いや、まぁなんというか有り余る若さのせいです。

危なっかしくてすみません。
今後は公道では安全運転に努めたいと思っております。
とか言いつつ7月20日にS2000を縁石にぶつけてしまいました。
今、手元に車が無いのにもかかわらず、みんカラに登録しちゃてます。

8月末には退院して元気な顔を見せてくれるはずです。
そしたら日々のドライブなどを日記として書いていこうと思います。

そんな感じですがどうかよろしくお願いします。
Posted at 2008/08/11 03:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | まとめ | 日記

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation