• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogolian@s.Plisskenのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

やる気の空ぶかし・・・

やる気の空ぶかし・・・
早いものでもう10月!

上期があっという間に終わり、
ほっとしているところですが、
下期は下期でまんべんなくダルいところ・・・

仕事の愚痴はこの辺でやめといて・・・!

最近は筑波遠征の話題で盛り上がっておるようですが、(楽しそ~☆)
しょんぼりあんはエンジン直った今回こそ、
真面目にAP走れるようになりたいでつ。。。

なので無駄に走り回った去年の教訓を活かしつつ、
今後どうしようか悩んでいまつ。

とりあえずAPの練習は定期的に行きたいところなので、
月1または月2以上のペースで登りたい!
今月は2回行く予定です☆既に有休使って抑えております。

まずはフロントのブレーキをリアと揃えてどうなるか・・・
前回アップした面白動画のようにならなければいいのですが、
正直それだけじゃあ、まともになる気がしないのです。。。

そこらへんはレイラさんで相談して煮詰まればと思います♪

一番の目的は練習してドライバーのレベル上げ。。。笑

パワーアップもしたいところで、
あれこれパーツの導入も頑張りたい。。。

あ、Sカップ(Sだら?)も来月だし、HSRも走りたいですね。
いつ以来走ってないか思い出せません。ん~・・・いつ行こ~?

と色々と悩んでるふりして、
車とは全く関係ない面でとあるブツをポチってしまったのは内緒でつ。。。笑
ちゃんと動くか、どう出るかは未知数ですが、
今後の生活の為にも、趣味の為にも活躍してくれる相棒のはずです・・・!

色々と改善しなきゃいけない『後回し』が最近やけに目立つので・・・
作業効率が格段に上がる分、楽せずきっちり対応していけたらいいなぁと独り言。

やる気の空ぶかし・・・じゃ勿体無いので、
ちゃんとギア入れてクラッチ繋いで走り出したいところなのです!

と、上手く例え話で車の話に戻れたっぽいので、、、?

今月か来月、誰かHSRに走り行く予定の人いませんか!?
Posted at 2010/10/05 13:22:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年09月26日 イイね!

KenBさんカッコ良過ぎ!!!

前々から思ってたことですが・・・



何を今更な感じですが・・・



走ってる姿を見て、


一番ときめくというか、


心躍るというか・・・


見せる、

いや、

魅せる!というか・・・


何度見てもやっぱカッコ良過ぎ!!!



実は、というかファンでして、

一度見たら忘れられない走り・・・


何年走っても、

一生追いつける気がしないのですが、

いつかは超えてやりたい、

それでも越えられない高い壁・・・


だからこそ、無心で追いかけたくなる、


車を知らない人手さえ拍手もののその走り・・・


言葉で伝えるより、

見たほうが早いと思うので、

本人には許可を得ていませんがご覧下さい。














<object width="640" height="385"></object>

やっぱkenBlockさん、凄い!笑
Posted at 2010/09/26 00:42:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月13日 イイね!

どうなるゴリアン号!?

今日も仕事終わりにお邪魔しました、レイラファクトリー☆

さてさて!

今日はゴリアン号がどうなってるのかをリポートしたいと思いまぁす♪

まずは・・・


↑元気に走り回ってる時のゴリアン号↑

うん、格好良い!

誰がどう見ても皆が口を揃えてカッコイイ!

・・・

・・・

・・・なに?怒


はい!


気を取り直して次逝ってみようっ!

お次は・・・



そうそう、これが変わり果てたゴリアン号・・・

って、おい!

ゴリアン号の面影、全くないやないかーい!

面影どころか内装もちろんAピラーまでないやないかーい!

しかし・・・

あちらこちらでゴリアン号と見間違う人が続出!

まるで兄弟という声もちらほら・・・

まぁ流石に違うだろってことで次っ!



ムーンウォークを練習するkenBさん☆

って見るとこ違うやないか~い!

エンジンルームすっからかんのゴリアン号です。

見ないうちに作業は着々と進んでるようですね♪

ここでTFOAさんより見せてたい物があるとのことなので見てみましょう☆

じゃじゃん!



おぉ!

これがゴリアン号のニューエンジンですかぁ!?

どんな具合なのか覗き込んでみると・・・



って、中身ぐっちゃぐちゃやないかーい!

これが予想的中のバルブ落ち!らしい・・・

詳しいことはわかりましぇん。

が、とりあえずサヨナラ、ゴリアン号の心臓部。

さてさて、

他にも何かあるかな~と見回すと・・・



クラッチ!

・・・あれ?

・・・あれれ?

こないだ替えたばっか・・・

・・・えぇぇ!?

下手くそが乗ると4ヶ月、約10000㌔の走行で減っちゃうようです。

・・・うそーん・・・

・・・あ、笑っていいですよ。

他にもちょいちょい不具合箇所が見受けられ、

とりあえず見つかった悪いところは全部交換することになりました!

「うん、じゃ、それで!」と近頃のしょんぼりあんはあれこれ余裕が見受けられます。

副業が成功した成果ですね、あ、これ内緒で。

さぁさぁ、作業は順調に進んでるようで、

完成図が頭に浮かびます!

ちょっとリアルにイメージしすぎたので、

皆さんにもちょっと見せてあげます☆

では、どうぞ!



おぉ~格好良いですね!

ってこれ人の車やないかーい!

後ろに失敗作が見えとるやないかーい!

というわけで・・・

以上!

ハイテンション、空回り覚悟でお届けしたゴリアン号の近況リポートでしたっ!

完成予想図もそうだけど、

このブログに対して、いやいやねーよ(笑)と笑うお二方・・・
Posted at 2010/08/13 02:00:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月11日 イイね!

足回りにマジ悩み中。。。

足回りにマジ悩み中。。。ここ最近、

ゴリアン号復活に向けて・・・

ついでに足回りも・・・

と思っているのですが・・・

どうにも踏ん切りがつかんとです。。。

******************

なので仕方なく、

色々と考えてるようで考えてなく、

あれこれセッティングしてるのですが、

どうも上手く逝かず、

思うように動かない仕様ばかりで・・・

昨日チビ亀さんに相談して、

セッティングしてもらうと、

あら不思議!

良い感じに動く足になったではないですか!

今日は今日で、

全○本○リーに出場したい気持ちが高まってか、

ダート走行も出来るセッティングを・・・と、

深夜の眠たくなった頭でリュウさんと考えて・・・

今日のところは終了でございますた。。。Zzz

**********************

と、まぁ***内は全部ゲームのお話です。笑

ここ最近は毎晩毎晩試行錯誤の繰り返しでございます。

セッティングって原理や理由も分からず、

興味もなかったゴリアン君が、何も分からないままにも、

セッティングで車を変える事が出来るのだと分かってきました!?

って・・・一応ちゃんと挙動が変わるゲームすげぇ・・・!(ぐらんつーりすも)

実際に復活に向けて、

ゴリアン号の足回りを一新したいのが正直なところです。。。

車高下げれて、走れる足、価格は・・・安いにこしたことないです。笑

どなたか余っていたりしたら、ゴリアン君が欲しがってるので教えてください。。。!

と、ちょっとSカップ前に焦ってたりする本音をこぼしてみたり・・・

エンジン直すんだし、

折角ならば、ちゃんとした足でちゃんと練習できる状態で走り出したい気分なのです。

*************************************

今日は台風が来てしまうのだろうか・・・!?
Posted at 2010/08/11 02:46:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月30日 イイね!

手を伸ばせば届く距離

手を伸ばせば届く距離







①手を伸ばせば届く距離にあると、
 いつでも出来るからいいや~
 と気付けば放置プレー気味になってることが多い。

②もたれた背中をヒョイと浮かしてどうにか手の届く距離のものは、
 ちょっと頑張ればいいだけなのに一番面倒くさい。

③立ち上がって取りに行く時は、何故か面倒くさくない。

④本気出して届くか届かないかの距離のものに対しては、
 本当に意味もなく全力だして頑張ることが多い。
 そして案外それが届いたところで何の見返りもない。

⑤届かないものに対しては初めから諦めてしまう。


と、


何が言いたいわけでもなく、
エアコンのリモコンの電池が切れたわけです。

エアコン本体の電源を入れるのは一番面倒くさいはずなのに、
何故か変なとこで頑張ってしまいます。

目覚まし時計は電池切れっぱなし。
いつでも替えられるからいいや~と放置プレーです。

携帯が手の届く範囲にないと別にいいや~となります。

さて、

ゴリアン号のエンジンが壊れました・・・どれでしょう。。。

中々重い腰が上がらず、
どうするか考えるのも億劫になってた抜け殻のようなゴリアン君でしたが、
どうやらぼんやり考えてた近い未来は描けないようです。

熱しやすくて冷めやすいゴリアン君なのですが、
何故か音楽と車だけは続いております。

それが・・・
燃料をあるだけ投下して温度が上がってメラメラ燃えてたのに、
バケツ1杯分の水で炎が消えかかったのも早いもので1ヶ月ほど前。

現実という冷たい風のせいで車に対する温度が急低下・・・。
その間、みんカラのお仲間さんが冷たい風を防ぐ盾になってくれて今日に至る。

途中、選択肢が3つありました。

①火を消してやめる。

②よく燃える燃料を投下して近道ルートを火の車ですすむ。

③通常ルートに戻ってすすむ。

結果的に②を繰り返したのです。
意味もなく分かりづらく例えるならば、
ゲーム中盤なのにラスボスのいるダンジョンに突っ込んではリトライ。
1ヶ月経ってわかったことが選択肢は2つしかなかったってこと。

①か③か。
やめるか、すすむか。

とあるヤンキー姉ちゃんからゴリアン号洗車すれば?と言われて、
渋々洗車したら、冷めきってたゴリアン号に対する熱が上がってきました。

遠回りをしすぎたけども、やっぱこいつしかない!と。
間違ってカッコよく聞こえるかもしれないけども結果的にこいつしかない、というわけで。。。

さて選択肢がなくなりました。
もう悩んだりする必要はなくなりました。

風を防いでくれる皆さんには迷惑かけっぱなしですが、
まだ風は強いです。
火を貸してくれる人がいっぱいいる環境に、
皆さんに感謝しつつ今日もだらだらと長文を書いております。

もうあとがない状況になってようやく尻に火がつきました。

ゴリアン号が手を伸ばせば届く距離にあるならば全力で掴みに逝こうと思いました。

待ってろゴリアン号!(二転三転してお騒がせしてすんましぇん。)
Posted at 2010/04/30 01:52:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation