• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogolian@s.Plisskenのブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

っく!俺だ!機関の妨害工作を受けている!

っく!俺だ!機関の妨害工作を受けている!昨日、いや、一昨日か?

ふらふらと家に帰る・・・

ガチャガチャ、カチャ、鍵をあける。

昨夜はほぼ徹夜のように寝ず、

事務所の一角の事務所に、
スタジオの一部を移設したりしてたっけとぼんやりした頭で記憶を遡りながら・・・

ガチャ、キィ、ドアを開けた。

おや?風呂場の電気がついているな、程度に家に入った。

キィ、バタン!

靴を脱ぐために、かかとに手をかける。

姿勢を低くした視界に入る、違和感の塊。

・・・・?

なぜだ、こんなところにあるはずもないものがここに・・・

・・・!

次の瞬間、俺の思考は最悪の自体を連想した。

やばい、まずい。
どうすればいいのか?

・・・。

まずは状況を把握しなければ・・・!

なんとか疲れた脳みそに鞭を打ち、思考を回転させる。
それは、スモウレスラーが5人ほど乗ってるコーヒーカップを回し始めるくらいの労力が必要だった。

視界に入った違和感の塊、それは親父の足だった。

そして恐る恐るはみ出た足の先、つまり体がある洗面所を覗き込んだ。

仕事帰りであろう、作業服のまま倒れ込んだ親父の姿があった。

・・・。

・・・119

・・・まずは救急車か?

すると、目が開いた。

よかった、生きてる。

親父「おぅ、おkえytjきly」

なんだ、酔っ払ってるだけのようだ。

ほっと一安心をした。

風邪ひくゾ。そう言い残し自分の部屋への階段を登るshogolianであった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

と、まぁちょっとビビッたことがありました。

ちょっと前の話で、以前エンジンブローした時の話。

親父とは喧嘩して、1年ほど連絡を取ってない時期がありました。
今ではまた一緒に住んでますが、俺が帰ってきたときあたりの話。

どういう経緯でその話になったか忘れましたが・・・

自分「エンジン直して金がない。。。」

親父「お前のミスやろうもん。」

自分「あ、いや、あれ10万キロ走ってたし、寿命。」

親父「うそこけ、回しすぎたんやろうが。」

自分「違ぇし!」

親父「・・・バルブ落ち。」

自分「はぁ!?な、なんで知っとると?」

親父「TFOAのブログに乗っとったばい。」

自分「ぐぬぬ」

ちょっとよく覚えてませんが、こんな会話をした記憶があります?
みんカラでの自分の存在はばっちしばれております。
この時ほどTFOAさんを呪ったことはないかと。笑

とりあえず、見てるだろう前提で、飲みすぎ注意!とだけ言っときましょう。

あと、今日の画像。

レイラファクトリーのサイト内に裏ページを作りました。
お暇な方は探してみてください☆

レイラファクトリー~http://www.rayrafactory.com/~
Posted at 2011/06/10 04:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小説風 | 日記
2011年06月04日 イイね!

RAYRA FACTORY New HP

RAYRA FACTORY New HP今回、レイラファクトリーのホームページを
大幅にリニューアルされたぶたg・・・失礼。
shogolianさん(22歳、無職、つまりニート。デブ)に、
インタビューを行いたいと思います。
(顔テッカテカやがな!)

記者「今回のHP制作おつかれさまでした。
   徹夜明けの今、体力的にも厳しいなか失礼いたします。
   以前のHPとだいぶ印象が変わったようにみえますが、
   どう言った点に気を使われましたか?」

ぶた「そッスね、なんつーかアレっスね、こう、なんつーかね、アレッす!
   あ、遅れましたけど、おつかれさぁッス、うぃ」

記者「あ、お疲れ様です。ぇっと、、、(話しづらい)」

ぶた「あ、アレっす!雰囲気っす、バイブスっす。
   ピースな愛のバイブス!それに尽きるッス!」

記者「具体的に言いますと?」

ぶた「ヒップホップっす!」

記者「・・・はぁ。なるほど・・・?ホームページ制作とヒップホップ、
   一見、全く関係ないように見えますけど関係があるのでしょうか?」

ぶた「そッスね、あるッス!あるもある、ありまくり、関係大あり
   大ありすぎて、このインタビューも終~わり!なんつって!HAHA!なんつって!」

記者「・・・・」

ぶた「あ、白けちゃった?おぉ悪ぃ!なんつって!HAHA☆」

記者「・・・ありがとうございました。」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

意味不明ですね。
徹夜明けのテンションでございます。

真面目な話、結構真面目に取り組みました。

見た目がお洒落チックな雰囲気になるように構想練って、
レイラ号と同じような色でアクセントつけたり、
完全に企業チックな雰囲気も出せたけど、
手作り感を残しつつってのを意識しました。

あと、リンクを飛ばす際にも、
別にどんどん飛ばしていくほうが簡単ですけど、
まとまりを崩さないでアクセスしていけるように気を使いました。
途中であまり深くに入り込むのもよくないかなって気がしたので、
全体のバランスを重視して構成しました。

もともとは全て独学です。

中学校の時に親のPC使い出してから遊びでやってました。

作曲に興味があり、作ったところでどうすんの?ってとこから、
はじまったこの長旅です。

おかげで個人サイトをきっかけで、
「らっぷびと」と知り合い、メジャーアルバムへの楽曲提供を行えました。

そう言った経緯があり、ホームページ作成の簡単な部分だけの知識と経験はありました。

約10年!

今回もなんとなしに「しょーちゃん作って~」の一言でお役に立ててよかったかと。

構成がどんどん頭に湧いたのは、
レイラに長く居座らさせてもらってるからこそってのもありました。

まだまだ製作途中のコンテンツは山盛りですので・・・頑張ります☆



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


はい~、良いこと言ってる「風」のブログ終了!
むしろ言えてない?

あ、あと冒頭の意味不明やりとりの、「ヒップホップ」

あながち間違いではないと思ってます。

使う思考回路が同じです。


では、

RAYRA FACTORY NEW HP

よろしくお願いします♪
Posted at 2011/06/04 10:53:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小説風 | 日記
2010年04月07日 イイね!

悪への道・・・

たくさんのコメントありがとうございました。

人間のほうは・・・傍から見れば元気そのものでつ。笑


・・・たぶん。


今までゴリアン号に向けていた情熱やらなんとやらが必要なくなってしまった分、

有り余る若さをどうしてくれる!と電柱柱にでも怒鳴りたいわけですが、

それもそれで気が狂ったっぽく見えるので、どうするかと考えあぐねたわけです。


・・・!!!


目的を失った若者がすることと言えば、

グレる、不良への、悪への道を歩みだすことが定番じゃないか。


なんだ簡単じゃないか、

もしかして俺は天災なんじゃないか!?


と、ひらめきから一気に希望の光が差し込んできた気分でした。

しかし進むべき道は薄暗い道・・・

中途半端じゃつまんねー、と、とことん悪いっぽいことを探しました。


・・・仕事帰りの車の中、どうしたものかと考えていると数枚のコインが目に入る。

・・・これだっ!

これっきゃねーよ、これぞワルだぜ、ひゃっほー。



とある田舎のゲーセンを目指しました。



店内はガラガラもいいところで、団体さんが2組いるだけでした。

・・・いかにも田舎チックなワルそうなやつらばかりだ・・・負けてらんねぇ・・・

タバコに火をつけて、椅子にどかんと座ってみる。


・・・あれ?

・・・タバコ・・・が・・・一人のときは禁煙してやろうとコンビニに寄るのを我慢した結果だった。


ふんっ、オトコなら決めたことを通すってもんだろ、とくにワルならばなおさらだ。

そして一人ぼっち、いや一匹狼とでも言えば聞こえはいいか、

色んなゲームをやってみるも少々かなしくなってくるじゃねぇかコノヤロー。

それから勝てばメダルを吐き出す下品なスロットに目を付けた。

全くの初心者であるが、周りの田舎チック不良野郎どもに悟られないように打ってみた。


ぼぼぼボーナス確定・・・!?

な、7を揃えればいいのか、ふんっ、楽勝だぜこんチクショー!

・・・あれ?

・・・・うぉい!

・・・およよ・・・


全く絵柄が見えないのである。

この状況は非常に恥ずかしい。

だが周りの連中に悟られてはだめだ、平然を装え!平常心だ・・・

その後、何故か座る台、座る台で賑やかなお祭り騒ぎになり、気付けば閉店時間。


・・・ふんっ、俺ってば相当な悪への道を歩んでるじゃないか、と勝った気分。

周りを見渡せば誰一人いない。


いや、一人を除いては。

その一人が背後に迫ってきた。

・・・この瞬間を待っていたぜ・・・


「お客様、そろそろ閉店時間でして・・・」


この台詞が聞けたということは良い子はもうお寝んねしてる時間帯か。

これは悪への道を確実に歩んだ証拠だろうと、心の中でニヤリと笑った。


「え?あ、はい、すみません、すぐ出ます!」

とお店の方に返事をして、有言実行、すぐに店を出た。


・・・外は4月になって温かくなってきたと思っていたが、少しだけ寒く感じた。

・・・何をやってるんだろうと思えば思うほど悲しくなってきた。

おまけにこんな意味不明な更新してる時点でそれはもう悲しくなってきた・・・


と、とりあえずゴリアン君は元気ですよ、とお伝えしたかったわけであります!

少々病んでるように見えますが許容範囲内です。

だらだらと書いて終わりが見えないので、ここらで失礼します。またあう日まで・・・
Posted at 2010/04/07 02:43:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 小説風 | 日記
2009年11月15日 イイね!

お疲れ様会(しかし3人は無関係)

お疲れ様会(しかし3人は無関係)鷹さん「とめてとめてとめて!」

その後、咄嗟にF様が止めに入ったモノが、
N様のツボに入ったらしく大爆笑されていました。
Posted at 2009/11/15 00:46:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小説風 | 日記
2009年11月04日 イイね!

ブレーキパッドが残り少ないならば踏まなければいい。

ブレーキパッドが残り少ないならば踏まなければいい。・・・

・・・

・・・

・・・yes♪笑
Posted at 2009/11/04 04:02:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小説風 | 日記

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation