• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogolian@s.Plisskenのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

ALL NIGHT LONG...

ALL NIGHT LONG...久々にお山でオールしますた。

今すごく眠いです。

脈拍数やべぇっす。

仮眠せねば倒れるよ~。。。



豚ごりあんは最近お山にハマってます。

何が楽しいかというと、

何が楽しいのでしょう?


よくわかんないけども走るだけでテンションがあがります。

それはきっといいことなのですが・・・


満タンじゃないにしろ、ガソリン入れて行ったのに、
ガス欠寸前で帰ってくるほどのお馬鹿さん具合が・・・

ニートが何やってんだ!怒 って話ですが。。。

久々に気分良くマイペースで走れてお腹いっぱいです。


しばらくは御休みすることになりそうですが・・・
タイヤが言うこと聞かなくなりそうなとこまで使い切っちゃったので。

(大きな声では言えませんが不穏な動きがあったとかなかったとか?)

デフ無しならではのラインと脱出方法を発見したので、
ギャップを上手いこと利用して、そこそこのペースで走れたのが良かったですが・・・


お腹いっぱい走った後半・・・
平成チーム3台で走って遊んで・・・


ラスト先頭を飾ったとある方が・・・涙


しかもその枠はガス欠寸前で豚ごりあんは走行せず。。。



まさかあんなことになるとは・・・!?


峠夜王までには復活してねー♪


・・・と、ごりあん号も人のこと言える状態ではない気が・・・

遊びで真面目にこつこつ走るのはいいことですが・・・
走るだけ走って走りっぱなってな状態はよくないですな。

ブレーキやばめ?タイヤ溝なし、
オイル各種交換時期と、メンテ不足が否めませんが、
峠夜王までには走れるようにせねば・・・!

あわよくばデフまで入れてちゃんと復活したいところ。。。コレハヒトリゴト・・・ゴニョゴニョ

********************************
便利なリンク集☆
********************************

http://www.rayrafactory.com/レイラファクトリー

https://minkara.carview.co.jp/group/tougeyaoh/峠夜王、連絡用掲示板

http://www.geocities.jp/rayrafactory/20110828.pdf申込書【PDFファイル】
概要などしっかりご確認ください♪


では、盛り上がっていきましょう~☆
Posted at 2011/08/07 09:50:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2011年07月18日 イイね!

ローター割れちった☆

ローター割れちった☆えへへ、割れちった☆

アウェイ感漂うドライヴでしたが、
途中から楽しく走れました♪

zizinekoさんがふら~っと登ってきてくれて、
FD86さんとバトってぶっちぎられ、笑
あと、初心者?の白のスイフトと
白のミラージュの方が遊びに来てたので、
色々お話して結局4時頃・・・Zzz

頂上でzizinekoさんと話してる時に、
パキィン!
と、どこからともなく音がして頭に?マークが浮かんでましたが、
画像のようにローターさんが割れてますた。

お初の人と知り合うことができるって嬉しいですね。これからどんどん増えればいいな~と思います。

みんカラはまだされてないらしいですが、
これからぼちぼち走りたいとのことなので見かけたらみんなで楽しく走りましょう☆

やっぱ楽しいのが一番ですけん♪
Posted at 2011/07/18 11:55:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2011年01月21日 イイね!

はっぴばーすでーとぅみぃ☆

はっぴばーすでーとぅみぃ☆画像はもっちゃんさんのブログから、
MOTOっちさんがパクッた画像をしょうごりあんがパクリますた。笑

誕生日おめでとー!俺。
22歳になりました。
まだまだ若造ですね。自分でもビックリです。笑



先日飲み屋で「え?え~っと・・・32歳ですか?」と言われ凹んでます。笑



今年初日からインフルAにかかって体温が40度越えという瀕死状態を経験し、
なんとも言えない新年スタートでしたが・・・幸も不幸も一気に巻き起こっておりました。

レイラさんご一行に参加させていただき、
十日恵比寿で今年も頑張るぞ!と意気込んで御参りしてきました。

最近あまりレイラさんへ顔出せてなく、
久々なのもあって、皆さんとお話できてよかったです☆



その数日後、
うちのじいちゃんが倒れました。


・・・


・・・ダメでした。


老人会でアルコールいれた後にお風呂場で心筋梗塞。

気をつけましょう。。。


そこらへんの話はここで書くことでもない気がするので省きますが、

最高に自慢の格好良いじいちゃんでした。ゆっくり・・・おやすみなさい。ありがと。



とかとかちょっとしんみりしましたが、

先日、久々に雪山に誘っていただき、はっちゃけてきました☆

久々の雪山は・・・登られてる方々のブログを見る限り、
相当、レベル上がって危険な領域まで踏み込んでるのではないか?と恐怖してました・・・笑

もっちゃんさん1番手、ごりあん2番手、MOTOっちさん3番手、ラストT鳥先生の順番でタイムアタック。

3週間近くのブランクがあり、恐る恐る運転すると、なかなかの好タイム!?

1ヒート目、
もっちゃんさんの1秒上、MOTOっちさんにコンマ1秒勝ちという感じのタイムで、
T鳥さんも走る前に厳しいかなぁなどとぼやいており、

まさか・・・俺1番!?などとテンション上がっていたのも・・・
ちょっと厳しくいこうかなという感じの言葉を吐いたT鳥先生は更に3秒上のベストタイム。。。笑
全員で、えぇ~!?っていう状態に・・・流石です。。。

2ヒート目も皆さん意気込むもタイム上がらず・・・
というか一番意気込んでいたワタクシごりあんですが・・・完走できず。。。
みなさんが1分20秒台で走るも、ごりあんが叩き出したタイムは12分台。笑

1本目、T鳥さんの運転を見て影響され、あれこれ試してみるも、
リカバリー技術がなく、雪にダイブ♪前にも後ろにも動けない~・・・

2本目、ゴール手前の右コーナー立ち上がりでタコって、1回転しそうな大スピンをかまし。。。

3本目は抑えて抑えて走って、最後の最後で欲が出てしまい、
ゴール直前、残り数メートルのところで同じく大スピン・・・

結果まともに計測できず。。。

でもでも勉強になりました。
下山した後のウエストでの反省会?で論理的に説明していただき、ぼんやり頭で理解。。。
まだまだT鳥さんの足元には全っ然及びませんが、少しでも技を盗みたいと思うところです♪

リカバリーの技術は走って身体で覚えるしかなさそうですが・・・

それにしても滑るって楽しいです。いつもアルト君に乗せていただきありがとうございます☆


今日は誕生日ということで、
おもてなししていただき、佐世保へ遊びに行ってきました☆

海鮮丼に水族館、とても楽しい一日でした♪

明日は一日仕事して、夜は会社の新年会・・・
睡眠不足が続いておりますが、土日までもう少し!踏ん張ってこうと思います!それでは~・・・☆
Posted at 2011/01/21 01:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2010年02月25日 イイね!

締めはショ○ケ~今日もショ○ケ

締めはショ○ケ~今日もショ○ケもちこママ「ブツを持ってこい」

Mr.2nd「9時着OK?」

もちこママ「飯あるから早く来い」

Mr.2nd「努力する」


到着すると何故かこんな状態。

これ食え、これも喰え・・・
おいしくいただきました。

中にはもちこママの手作りの・・・

親方に調理していただき、
おいしくいただきました。

終わったころに通りすがりのDFRさん到着。

その後・・・ショウケに逝きました。

あおえすさんと挨拶して帰宅。

・・・今日こそ寝るぞ!明日は早出だ・・・Zzz
Posted at 2010/02/25 01:49:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2010年01月30日 イイね!

意地っ張りの良し悪し。

意地っ張りの良し悪し。おいおいおい。
事故っとるですバイ!

デフ入ったばっかで、事故っとるですバイ!
全塗もしとるのに事故っとるですバイ!

このバカチンがぁ~!!!

・・・ばか。

・・・

・・



寝不足&仕事疲れが、
よくわからないテンションを生み出し、
結局耐えられず逃げるように帰社。

土日出勤は覚悟ですバイ。

それはさておき、
kenBさんよりお呼びがあったので、
家へ襲撃し、用件を済ませ、
高○山へ久々に遊びに行くことに。

一足に先に単独で乗り込んだER34乗りの大地を襲うために。

デフをレイラさんで入れてもらったようで慣らしのために登ったようでつ。

一度、帰宅しゴリアン号を叩き起こして、
安全運転でお山へ登り、到着すると・・・

ブォォォンブォンブォォォボボボボブォォォオオオン!!!(?笑)

と音だけで上手い!思わせる心地のいい音が遠くで響いてる。
最近遊ばなくなったうちにこれほどまでに上手くなったのか~やばいな~
とかとか思って帰ってくるのを待つと・・・
先乗りしてたkenBさんがER34に乗り込んでるではないでつか!笑

びっくりした~・・・

そんなこんなで知り合い3名が揃い、各自練習に励んだ。

常に先陣を切って若者を引っ張りつつ『走り』を魅せ付けるkenBさん。
変態走行を崩さずに意地を張ってでも食いつく練習をするゴリアン。
あれこれダメ出しばかりされるER34乗りの大地。笑

同乗し合ったりしたり、変態組んだり、距離を取り自分との戦いをしたりしつつ結構走った。

そしてラスト2往復、7割8割でマージン取りまくりで流して、
感覚だけ覚えつつ課題を探りつつで締めようと走った最終枠。

kenBさんを横に乗せ、先陣を切ったゴリアン号の後方を走るER34が帰ってこない・・・
まさか・・・と嫌な予感しつつ恐る恐る様子を見に行くと・・・画像の有様だったわけでつ。

何をやってるんですかぁー!怒

とゴリアンの叫び声がむなしく響き渡り、久々のお山遊びは終了した。。。

大丈夫。怪我なくてよかった。
車は直る。さぁ負けずに走ろう!
事故って得るものもあるさ!

・・・授業料は高いけども。笑

今日、ゴリアンはかなりの意地を張った。
kenBさんに食いついていくために。
結果として得るものも多く良い方向に転がった。

大地は・・・きっと意地を張った。
突っ込みすぎてでも走ろうと。
結果、自分の限界を超えてしまいふらつき、
修正する腕もなく事故った。
結果として悪い方向へ転がった。

>大地
自分の枠を出て行こうとするときに、
体験したことない恐怖と不安とその他もろもろを押さえ込んで逝かねばならず・・・
自分に対して、どれだけ意地を張れるかが必要な場面もあるかと思った。
未開拓ゾーンを探りつつ意地を張る時は『読む』力もそれなりに大事なのかも。
あとテンションとか自信とか精神的な面も。
高くついたけども得るものもあったはずだし、それを糧にまだまだ頑張れるはず!
もっと踏んで踏みまくって、踏み倒して逝くべきだ!お互い頑張りましょう。

kenBさんお疲れ様でした!
例の件は・・・お任せ?せずに追って電話ください。笑

明日はスカイラインの修理でつ。。。
セキアに逝きたかったなぁ。。。
夜はレッツショ○ケですかですか!?

ゴリアン号の調子は・・・全く持ってよろしくないようでつ。
鈴鹿までにはどうにかならんものか。。。?
Posted at 2010/01/30 02:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation