• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogolian@s.Plisskenのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

S様「はじめまして、ボク…」

S様「はじめまして、ボク…」ボク雪だるマンでつ☆

渋滞が酷いでつね。
係長とかさっき会社に着いたし。
もっと早く出て来いよぉー!

市内は渋滞で全く動いてないんで、
自称、抜け道のゴリアンは、
誰も通ってない山道をM660で駆け抜けてまつ。

わっほーい。
Posted at 2010/01/13 13:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2010年01月13日 イイね!

M660、決死の氷上走行!?

M660、決死の氷上走行!?仕事終わり定時後・・・
PC関連のお仕事がお待ちしておりました。。。

先輩A「しょうちゃんや、目標23時ね♪」
しょご「いや、今日は念願の雪が降ってるんですけど・・・?」
先輩A「いいからちゃちゃっとやっちゃてん!」
しょご「やっときますから喰いもん買ってきてくだしゃい。」

そんなこんなで大急ぎで22時前に終わらせて、
帰ろうとすると・・・先輩Yへのお届け物があるらしく、
地元なため、shogolian運送の出番ですた。

配送先が居酒屋・・・逝ったら逝ったで座ってしまいもぐもぐ。

もちこお母様のお呼びがあるまで居座り、メール待ち・・・

「なんぱたまで来い」
・・・もちこお母様、鬼ですわ!

後から聞いた話では、
T取さんがメールを打ったのよ!
と言われましたが真相は闇の中・・・

急いで帰りシャワー浴びて・・・M660に乗り込む。

ちなみにM660とはshogolianのセカンドカーである。
簡単な仕様を説明するとNA、3AT、後輪駆動、
車重約900で4シーターのところ、トラクションを稼ぐ為、
荷室フロアはもちろん後部座席にまで、
100キロ越えのウェイトを積み、2シーター化してある。
エンジンは何回転回るのかさえわからない力のないものが積んである。
パワステはついてるがABSがついていない。

軽く雪が降ってるしどこまで登れるのかな~?と南畑を目指す。

嫌な予感は辿り着く前からしてましたが・・・南畑の前からすでに凍ってる!汗
雪が積もってるのではなく凍ってる・・・何度かヒヤヒヤな場面も。
道も覚えておらず、どこまで登れば辿り着くのやら・・・と不安になる気持ちと戦い・・・
最近ゴリアン号よりも見てる気がするアルト号を発見☆
すぐさま横に寄せる。

T取さん「車ここに置いとき~」と言われたので寄せて停めようと動かしたら・・・

キゅィィィィィ
・・・進まない。笑

一度バックしてからなんとか動きました。
後部座席に乗せてもらい出発☆

全開ドライブで上の駐車場まで駆け上がるT取さん、いつ見てもすげぇ!
なんというか・・・凄い巧いとしか言いようがないです。
駐車場に着くと知らない車が・・・どうやらT取さんの知り合いらしく・・・
いつ行っても知り合いがいるのが不思議なのです。笑

車内に充満するにおいの原因となるおやつ?を食べて、もちこさんの練習開始☆
短距離のコースを決めての往復練習。
T取さんが教官となり、あと○回~と指導。
先日・・・英彦山で見せた、ぃや、魅せた!角度番長っぷりはあまり見られず・・・
変な安心感と適度なスリルを味わいつつ練習のお供をさせていただきました。

今日のもちこお母様は首がピシッと言うらしいです。謎

と、次にゴリアン君。
乗せていただけるようで頑張ってみました☆
T取さん「そこ全開!」
ゴリアン君「う~無理ぃ・・・怖ぇ~」涙
と結果は散々。意味わかんないとこでスピンもしたし。。。
乗り終わった感想としましては・・・暑い!
運転してるから、というより恥ずかしさによる体温の上昇かと。笑

でも超面白いです。
自分の課題?としては・・・
滑り出した瞬間の対応が分かんない。
FRの感覚しか知らないために、きっかけが出来たらアクセルで調整しようとしてしまう傾向に。
もっと踏めばいいところですぐに修正を入れようとしてしまい姿勢が戻りアンダー&失速。。。
もう一つはハンドルが今どこなのか分かんない。笑
VGSという不要物に慣れてしまっているせいか、ハンドルの形が違うせいか、戸惑ってしまう。

根本的に問題なのが全開で逝けないチキン野郎ってことでつ。。。
その点、もちこお母様の踏みっぷりは凄い。T取さんはもちろん凄い。

頭では分かってそうでもやってみると全然ダメというのがよく分かりました。
それにしても楽しかった♪笑

明日は演習本番とのことで早々に下山し明日に備えることに。
雪で視界が悪くなった為にチキン野郎ゴリアン運転手はゆっくりアルト号を運転。

無事にM660をお迎えし、
雪が積もり始めていたので、万が一のために先導させてもらい下山。

・・・さっきまでスタッドレス履いたアルト号で慎重に下山してたのに、
ノーマルタイヤのM660の方が運転しやすかったのはなんでだろう?笑
慣れ?
どうなってもいいという謎の安心感?笑
どちらにせよ、危なかったのは確かでつ。

お互いに無事に帰宅し、本日のパトロールは終了♪

T取さんありがとうございました☆
おかげで楽しくお勉強できました。
明日もたぶん着いていきますのでよろしくお願いします♪笑
Posted at 2010/01/13 04:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2010年01月08日 イイね!

間に合わせ・・・

<object width="425" height="344"></object>

お疲れっしたぁ!

とりあえず撮ってあった動画を
貼った繋げたのみでお届け☆

ほぼ無修正無加工でつ♪

参加者にしかわからないかもなので
後日気が向いたら説明の文字加えます。

ドライバーは・・・!?

ていうか撮影者の声がうざい・・・orz
Posted at 2010/01/08 06:58:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2010年01月03日 イイね!

何シテタ?

何シテタ?・・・お疲れ様でした。
Posted at 2010/01/03 09:09:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記
2010年01月01日 イイね!

あけましておめで・・・ぉぐふっ・・・

あけましておめで・・・ぉぐふっ・・・「・・・去年はえろう目立っとったな、なぁ兄ちゃんよ。」

「ぃぇ・・・組長ほどでは・・・(苦笑)」

「ぁん?いっぺん痛い目見るか?オラァ!」

「ぐはぁ・・・っ!」

445様、携帯を取り出してパシャリ☆

2010年元旦。
445様とT取さんに拉致られ気味で『初詣』に逝ってきました。笑

445様に長文で感想文書いとけやコラァ!と言われましたが諦めました。
ごめんなさい。
Posted at 2010/01/01 21:28:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 山遊び | 日記

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation