• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogolian@s.Plisskenのブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

S2000CUP2012 Rd.2 2012/07/15

受付や当日のタイムスケジュールは、
WEBサイト『レイラモータースポーツ』S2000CUPページにてご覧いただけるようにしております。



前日、当日の事務局は32番PIT 荷物置きは33~38番PITを予定。
時間などは各自でご確認お願いします。



下記にて状況を確認できます。
エントリーリスト&ロッジ予約状況
エントリーシート送ってくださった方ありがとうございました!



ごりあん号、どうしようかな~

こんな感じかな~
Posted at 2012/07/02 19:20:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000CUP2012 | 日記
2012年06月28日 イイね!

SEO小話とお願いっ!

WEB制作屋があれこれいう『SEO対策』

聞いたことある方も多いかと思います。

難しくも書けますが、簡単に言えば、
検索して上位に表示されるようにすることです。

WEBサイトを作っても見てもらわないことには意味を成しません。

詳しい条件なんかは検索エンジンごとに性格があるので、
そこらへんは推測の域を出ません。

それがわかれば悪さもし放題になってしまいますし、
不定期的に変更されつつ、日々良くなるように進化しています。

しかし、多方面からアプローチして得たデータ等から、
その条件をある程度しぼることができより確実なものにすることはできます。

アクセス数、被リンク、はたまた内容、
ドメインの使用年数、その他たくさん、いろんな条件があり、
どれを重要視してるかも、検索エンジンごとに違います。
とりあえず検索エンジンに気に入られることが第一の課題です。

検索エンジンごとの違い、なんてものは、
ネットが使えればいいか~程度の大多数の利用者は気にしたことないかもしれませんが、
結構な重要なことだと思います。

気持ち悪いような言葉さえあって、
『良き人生は、良き検索』みたいな言葉もあります。
たぶん、あります。あれ?僕が作った?いや、たぶんあります。

例えば、マスコミなんかが報道機関として情報を発信していますが、
今や局ごとの思惑なんかで偏見放送もたくさんあって、見るにたえません。

もし、いずれネット上も情報が規制されてしまうとしたら・・・?

もしかして、今も既にされていたら・・・?

なんて考えると、怖くありませんか?

欲しい情報に手が届かず、あたかも嘘が本当になってしまうことも有り得ます。
そんなことも情報操作することにより可能になります。





・・・ちょっと話がそれました。





今回はそのSEO対策の成果がでてきたのでご紹介っ!

『レイラモータースポーツ』

僕がWEBサイト作らせてもらったのですが、
なにせドメインが一度リセットされ、真新しい状態。

でもまぁ、名前が名前だし、検索上位に来るだろうと気軽に考えていましたが、
似た名前の他社様が1発目にでてくる・・・



Oh...



どうやってアプローチしようかと結構悩んで、裏で一人せっせとあれこれ対策してました。

1ヶ月前くらいにようやくSEO対策が成功しました。
お使いの検索エンジンで調べてみてくださいな。

『レイラモータースポーツ』

ほとんどの検索エンジンでは効果が出てると思われます。
と言いたいところですが、基本的にGoogle系列でしか気に入られていません。

アクセス数ではないところで気に入られたのは明らかですな。

bing、お前さんはダメじゃ・・・orz

bingも世界的シェアと検索効率で伸びているところなので、
おさえてみたいところ・・・まぁ、暇つぶしにでも今後もちょこちょこやっていこう。

と、いうわけで!

レイラさんのWEBサイトを見てくださっている方はお気づきでしょうけど、
S2000CUP2012第2戦、締切間近です。
参加される方は・・・
『レイラモータースポーツ』で検索してみて、S2000CUP2012のページより、
土日のうちに参加申込書を送ってください!
ポリス提出の書類などありますので~。。。

読みづらい長文失礼しますた。
時間がないので、ばーっと書きましたが読んでもらえて、
なおかつ参加申込書を送っていただけましたら幸いですっ!
Posted at 2012/06/28 11:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000CUP2012 | 日記
2012年05月09日 イイね!

S2000CUP2012第1戦 幌が・・・笑

4月中盤まで出る気はなかった。
遊びに使ってる金はねぇ!的な。

しかし、K-26さんと話してるうちにやっぱ違う、
俺、そうじゃねぇだろ、と考え直し、急遽参加することに。

というよりGWを温泉合宿の予定で開けてるのだから、
遊び倒せばいいじゃないか!と。笑

タイヤ&ホイールまで貸していただきまして本当にありがとうございました!!!



そんなこんなで参加できることになりましたが。。。
車の調子が悪く、15秒出ればいいかな~ぐらいで挑んだ第1戦ですが、
予選終わってみれば、13秒前半が出た!



予想を上回ってラッキー程度だったものの、

そんなことはどうでもいい。

鬼さんが10秒台を叩き出していた!

こいつぁすげぇ!
これからどんどん本領発揮して遠い存在になるんだろうな~と思いながら、
前夜祭のことを思い出す・・・



チビ亀さん「そういや、鬼2000とごりあんって歳、結構違うんやね。」

鬼さん「そうなんですよ、この豚野郎、僕の扱いひどくないですか?」(TдT)

豚野郎「違う違う、俺が、じゃなくて、鬼さんが10秒くらいパッと出さんけんっすよ~。」(#゚Д゚)y-~~

一同「なるほど!HAHAHAHAHA☆」



なるほど。フラグがビンビンに立っていたわけか。
しまったー。。。と思いながら、こんなことも思い出す。


鬼さんが買ってきたエアーで膨らむベッドの上で、
押し倒されるごりあんと、襲いかかる鬼さん。

ん、これ以上は放送禁止、もとい記事には書けないので皆さんのご想像にお任せしよう。


かくして、当日で言えば3秒無いにしてもぶっちぎられてしまったわけだ。
kenさんにもベストを抜かれ、他のみなさんもベスト更新のオンパレード。

路面効果もさることながら、練習して結果を出していく皆さんについていくのが精一杯だ。

僕個人の収穫はなく、ブレーキが止まりすぎて合わせられず、
走行中に危うく幌がオープンしそうになり、
第1戦はなんとか無事に帰って来られただけでも良しとしよう。。。


S2000CUP第1戦 決勝

走行後、オイルは吹くは、ガソリン漏れるは、そりゃエンジン吹けませんわな、となり撃沈。

動画は終始ギヤが入らず、テンション低めの安全運転です。笑


参加された皆様、おつかれさまでした!!!
スキルアップ、タイムアップしながら楽しんで次回もご参加ください♪

ごりあん号は・・・どうしよ?


※僕の名前がドヤ様になったようです。これからは何事もドヤ顔で乗り切ろうと思います。


仕事場兼プライベートスタジオ。見えてないけど機材に囲まれて幸せ♪
ヘビかわいい!見えにくいけど戯れてます。
ありきたりだけど命名ニョロ君(オスかメスか不明)
帰ってきたら綺麗に脱皮してました~☆
Posted at 2012/05/09 00:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000CUP2012 | 日記
2012年04月28日 イイね!

ごりあん号、動いた!?

なんとなんと話がとんとんと進み、
心の広~いお方よりタイヤ&ホイールセットをお借りしました!

半年ぶりくらいに空中浮遊から解放され、
車を動かしたら、車の形分、アスファルトの色が・・・
放置プレーもほどほどにしないとですね。

クラッチかミッションがおかしいのは相変わらずですが、
幾分、症状が良くなった?(自然治癒!?んなわけないか。。。)

ので、急遽、ごりあんの野郎もS2000CUPに参加することになりました。

今はオイル替えのため、レイラさんに預けております。
いたずらするなら今のうちですよ~。笑

面倒なのは漏電によるバッテリー上がりくらいで、
とりあえず1日くらい走れそうなので、久々にオートポリスで遊びたいと思います!

走ってみて調子わるそうならば、
一人だけピットスタートするかもしれません。笑
のろのろ、ふらふらと走るので、コース場で見かけたら距離を置いて見守ってくれると助かります。

目標は15秒くらい?

というわけで!

当日参加される方、宜しくお願いします♪





・・・と、ごりあん号に久々に乗れるのは嬉しいですが、それよりもGWは楽しみなことが♪

GWは遊び倒すぞ~♪

**************************************

ゴールドカップレースのタイムテーブルを上げております。
当日、朝8:00より10番PITで受付を行います。
その他もろもろの情報は各自確認の上、時間厳守で行動願います。
エントリーやロッジの予約がまだの方は、まだ間に合いますのでお早めにお問い合わせください。
レイラモータースポーツ<http://www.rayramotorsports.com/>
エントリーリスト更新しております。ご確認ください。
Posted at 2012/04/28 01:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000CUP2012 | 日記

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation