• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogolian@s.Plisskenのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

劇的ビフォーアフター☆

あ、画像撮ってないや。汗

朝から朝霧さん宅へお邪魔して、
キッチンルームのリフォーム作業をお手伝いしてました。

前回お手伝いに行った時より確実に現実味が増してました。

今日はキッチン台が所定の位置へ来て、
給排水管の取り付け作業がメインでした。

先ほど22時半ごろ、『排水の儀』を行い、無事にOK。
朝霧さんとバカ写真を朝霧さんの奥さんに撮ってもらい今日の作業終了。

お子さんもだいぶ懐いてくれて楽しい一日でした☆

来週も時間があればお手伝いに行きます♪



と、車の話も。

タイヤ干渉によりフェンダーの加工が最優先事項なわけです。
荷重が寄ってるときにダンプに乗り上げるとダメなのです。
先日アライメント取ってもらったので、『漢』度が上がってます。
ショ○ケでは全然踏めずに帰ってきたのは言うまでもないです。
それがどういうことなのかよくわからないので、
どこかで踏んで体験してみたくてうずうずしてました。

ので!先ほどの帰り、寄り道ドライブしてきました。
高速コーナーでならば今までとの違いがわかるはず!と。
(タイヤ干渉あんまりしなさそうだし。)

ぬゆわ㌔出せる人の少ないところで挑戦してきました。
ぬうわ㌔までは今までとあまり変わらない感じだったのですが、
それ以上出しても安定感が今までより断然ありました。

・・・って単にアライメントがしちゃかちゃだったからかもですが。笑

高速コーナーでの安定性が今までより確実に上がり、
踏める!っていう感覚がかなりきました。ねばるっていうのですか?

これでHSR2秒アップ、なんだか逝けそうな気がする~♪
(アライメント取ってタイムアップって今までどんだけだよ!っていう。笑)
急減速でシフト落としてブレーキ踏んでも、
今までのように変な挙動も出なくなりましたし。
(今までブレーキ踏んだら車が右にふらつくことがありました。。。汗)

アライメントってこんなに大事だったんだ~と今更ながら痛感しました。

早くフェンダーとの干渉をしないようにして、
お山でも普通に走れる体勢を作りたい~・・・

おかげで今現在はガソリン代が節約気味になってるので封印を解かねば!笑
Posted at 2009/05/11 00:53:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
1718 19 20 2122 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation