• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogolian@s.Plisskenのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

2010/02/27~28 APライセンス取得☆A-ONE初カート

2月27日
天気・・・霧。笑

前日・・・というか当日のAM3時ごろ仕事から帰り着き、寝て、
準備もろくに出来ないままライセンスの受講へ旅立ってしまった。

kenBさんと合流し、APまで安全運転。
・・・のはずが悪い大人がいたもんで予定より大幅に早く到着した。

霧が凄い。

しばらくし、sigiさんとKOGAさんが到着。
会話をしつつゲートにてオープンを待つ・・・

9時になりゲートオープン、ライセンスの受付をし、10時より座学。
11時半に開放され、12時からファミリーカーにてコース内見学ツアー。

もちこママ、T取さん、M田さんが到着していた。
霧でコースオープンにならない為、ピットや食堂で暇をつぶす。
途中で用事があるのかM田さん、sigiさん、KOGAさんが帰られた。
その後、白Sに乗られたK井さんが到着する。

15時過ぎに諦め、レイラ号を積車に積み、帰る準備をし終わる。


すると・・・
もしかしたら15時半の枠は走れるかも!?とコースオープン10分前にアナウンスが流れる。

自走組は慌てて準備をし、なんとかコースオープン直後にコースインすることが出来た。

以下、APのドライ初走行。
<object width="425" height="344"></object>

<object width="425" height="344"></object>

<object width="425" height="344"></object>
以上がライセンス取得日の全てである。

へたれだ・・・orz

そんなに速度も乗っていないのに、
何故こんなにビビった運転をしているのかと言うと・・・

前々日、
ドタバタと秘密基地にてタイヤをSタイヤからRE-11に組み替えた際、
何も確認せず、目印となるシール貼ってる方を内側!としてしまい、
結果それは間違えで、4本とも裏組状態となってしまっていた。
明らかに自分のミスである。翌日に気付いたが時間もなく当日に至る。

皆が口々に言う。RE-11を裏組で使ってる人、初めて見た・・・と。

そして、その際、組んだ後だし・・・と空気圧を高めに設定していた。

走行開始前、車載撮影用のカメラを取り付けるのに必死で、
空気圧を見ることさえ頭になく、
ましてやこんなに空気圧が上がってるとは思わなかった。


ゴリアン号のスペックを知っている人ならば、
ドライバーのへたれ具合に負けないくらいマシンがへたっていることもお分かりかと。
しかし目指すは現状で15秒切りである。・・・長い道のりだ。

走行後、楽しかったー!道わからへん!などと会話をしていると、
一人の好青年(・・・自分のが明らかに年下ですけども。笑)が現れた。

今後、きっとみんカラに登録してくれてSだらまで参加してくれるでしょう、ウンウン。

しかし、もちこおb・・・もちこお姉さまの食いつきっぷりが凄かった。笑

その後はだらだらとレイラさんまで帰ると既に良い時間。
『URC定例会』に参加。もちこママの参照くだちゃいな。

座った席が悪かった。笑

TFOAさんとRYUさんとヤングチームね!とか言いつつ、
小テーブルの方に座ったものの、上の動画でタイム見てみると大体22秒くらい。
TFOAさんになじられまくり・・・RYUさんにフォローしてもらえたと思ったら落とされ・・・
K井さんには安全運転して○○秒出ましたけども?と言われて・・・凹

いや、
実際のところ面白、楽しかったですが。笑

しかし・・・
TFOAさんは間違いなく速いと言うことがわかった。
今までは間違えて速いと思ってましたが、笑
すでに絶対追いつけない位置に君臨しているということ。

でもまぁ・・・レースは結果が全てなのですよね?笑

・・・と言えるのもSカップGまでかな・・・
頑張って少しでも追いつけるよう走りに逝かなくては・・・凹

RYUさんにこの車で17秒出たらまぁいいのでは?と言われたので、
とりあえず目標タイムを下方修正して、次回走行は20秒は切ろうとここに宣言。

帰り道、・・・?
お店からレイラさんまでの道のりの記憶がないのですが・・・どなたか状況知りません?
あ、ちなみに飲んでませんけども。



翌28日

prrrr

・・・っは!

しょご君「・・・もしもし・・・?」

のむさん「おはよう。」

まさかのモーニングコール!?と思いきや、すでに集合の15分前でした。汗

到着すると、
のむさん、たかさん、e-highさん、こひろさん、IHIさんがいらしてました。
昼食を済ませ、さぁてぼちぼち逝きますか?というところで、kenBさんよりTEL.
誘ってもいないのに、嗅ぎ付けてかカートしたい!とのこと。笑

その後A-ONEカートに到着し、初走行。

へたってる車に乗りなれてるだろうとIHIさんから言われ、
集団で逝けば必ず誰かが乗りたがる1号車をチョイス。笑

・・・ハンドル重っ!

初走行後の完走としては全く持って乗れる気がしなかった。笑

その後、休憩を挟み、予選が行われて、決勝は逆グリッドで開催された。

予選中、ちょいとトラブルで隅に避けて停車しようとすると、たかさんに追突された。
おかげで前日からの謎の腰痛が解消された気がした。笑

決勝の結果はご覧の通りである。


1周目、ゴチャゴチャしてる中、なんとか2位だったものの2周目にスピンして最下位?に転落。
その後、クリアの周は40秒前半で、絡んだ周は41秒でラップを重ねる。

レンタルカートなので当たり外れがあったりもするだろうけど、
まさかこんなにも体重が影響するとは思いもせず・・・
恥ずかしい話、半年前より太る一方でそろそろ80㌔代も見えてきたshogolian。笑
kenBさんにストレートで抜かれた時はプッチン来て、インを刺して抜き返しましたが・・・

というわけでなんとか表彰台に乗ることが出来て初カート終了でした。

面白いっ!これはハマるのが分かる気がしました。
また逝きましょうと皆が口々にし、お開きととなりました。

今日のセッティングしてくれた、のむさん、ありがとうございました☆

なんとも楽しい2日間でした☆さて寝るか~と言いたいところですが・・・今から仕事でつ。。。
Posted at 2010/02/28 21:59:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324 25 2627
28      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation