• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogolian@s.Plisskenのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

ごりあん号、動いた!?

なんとなんと話がとんとんと進み、
心の広~いお方よりタイヤ&ホイールセットをお借りしました!

半年ぶりくらいに空中浮遊から解放され、
車を動かしたら、車の形分、アスファルトの色が・・・
放置プレーもほどほどにしないとですね。

クラッチかミッションがおかしいのは相変わらずですが、
幾分、症状が良くなった?(自然治癒!?んなわけないか。。。)

ので、急遽、ごりあんの野郎もS2000CUPに参加することになりました。

今はオイル替えのため、レイラさんに預けております。
いたずらするなら今のうちですよ~。笑

面倒なのは漏電によるバッテリー上がりくらいで、
とりあえず1日くらい走れそうなので、久々にオートポリスで遊びたいと思います!

走ってみて調子わるそうならば、
一人だけピットスタートするかもしれません。笑
のろのろ、ふらふらと走るので、コース場で見かけたら距離を置いて見守ってくれると助かります。

目標は15秒くらい?

というわけで!

当日参加される方、宜しくお願いします♪





・・・と、ごりあん号に久々に乗れるのは嬉しいですが、それよりもGWは楽しみなことが♪

GWは遊び倒すぞ~♪

**************************************

ゴールドカップレースのタイムテーブルを上げております。
当日、朝8:00より10番PITで受付を行います。
その他もろもろの情報は各自確認の上、時間厳守で行動願います。
エントリーやロッジの予約がまだの方は、まだ間に合いますのでお早めにお問い合わせください。
レイラモータースポーツ<http://www.rayramotorsports.com/>
エントリーリスト更新しております。ご確認ください。
Posted at 2012/04/28 01:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000CUP2012 | 日記

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation