• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogolian@s.Plisskenのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

2008/11/29 HRS発ジムカーナ体験走行会-モビリティおおむた-

2008/11/29 HRS発ジムカーナ体験走行会-モビリティおおむた-








朝7時・・・さて今日はジムカーナだ!
てっぺん回ってもまだ残業してた体にムチを打つか、
あと5分だけぇ~
で寝るか?迷った挙句に、あと五分だけぇ~を選択。
さっさと準備して広川SAで仮眠取ればよかった・・・

目が覚めたら11時。笑
集合時間は10時・・・完全にやっちまった。。。

準備も早々に家を飛び出すもガソリン入れたり、道混むし、
で、諦めて途中でコンビニでのんびり飯食うし・・・俺最低。笑

でも高速では鳥栖~南関間は20分なかったっす。笑

あ、そうそう。
鳥栖の高速の入り口でおじさんが飛び出してきました。
なんやぁ?貴様!って思ったらシートベルト!シートベルト!って。
つけてましたけど?届かなかったから外したんです!怒
そしたらば先で別のおじさん達が満面の笑みで数人、手招きしてました。
あぁもぉ最悪!って大人しく支持に従うと、パトカーあるし・・・。
え?警察?カッパ着てたから分からなかったけど、もうテンション↓
自分の無罪を主張中、免許証と車をじろじろ見られて、
うわぁハミタイ指摘されそう・・・って思ってたら、
助手席のヘルメット見て、それ被って走るの?って言われて、
いや、これからサーキット行くんですけど。。。苦笑
というと、今日のとこは見逃しちゃるけん。と、解放されました。
次の瞬間にはVTECサウンドと共に走り去りましたけどね。笑

到着すると既に始まっている模様。
知っている人が少なくy@ssさんとSッコロさんを見つけ、ほっとしました。
受付をぱぱっと済ませ何も準備せず、
コースも知らないまま走ってみると、ミスコース・・・笑

次になんとか、あれ?どっちだっけ?こっちかな?とかしながらで、
完走するもへなちょこタイム・・・情けない・・・。
そのまま何度か挑戦するもタイムが上がらず。。。頭打ち。

コースの方はこちらで確認を・・・
https://minkara.carview.co.jp/society/realsports/bbs/2479671/61-90/

最初の頃は雨がぱらぱら降っており、結構ウエットでFRきつかったっす。
次第に雨が上がりドライに近づくにつれ、タイムも出てきて、
目標としてたタイムに近づいてきました。

朝霧さんの隣に乗せてもらったりしましたが、別世界。
ラインの勉強にはなるもののブレーキのタイミングは・・・
チキンな自分には怖すぎるとこまで突っ込むので真似出来ませんでした。笑

終わりに近づき、予想タイムを上げ、そのタイムを狙って走るという企画で、
大体このペースで走ればちょうど出るだろうと感覚がわかってたので、
ちょっと空気圧調整して、楽しみながら走ろうと準備。
走ってみて、ちょっと遅かったかな?って思ってたら本日のベストタイム。笑
このタイミングでこれに気付いたのは間違いでした。
まだ走りてぇ!!!ってなってちょっと不完全燃焼。

朝霧さんに同乗してもらってサイド引くタイミングやその他もろもろ教わり、
楽しい一日が過ごせました。

コース清掃や集合写真を撮って、表彰式(閉会式)へ。
なんと予想タイムを狙って走る企画でSッコロさんが1位!
それでもってなんと自分が2位!S2000でワンツー飾りました!
Sに乗ってる人は体内時計が優れてるとか?笑

景品でスピードマスターのOIL性能強化剤なるものをいただきました!
あとステッカーももらいました。近いうちにうちの子に使用しようと思います。

参加されなかったもののソメさんが、
コース清掃と集合写真の為「だけ」にかけつけてくれました。
その全力で集合写真に写りに来たソメさん、
今日の画像を見てもらったら一発でわかると思います。笑

本当にどうでもいい自分の腕の話なんですけど、
以前に参加した「Sだら」ではカウンターが出来ずスピンばかり・・・
最後の方のタイムアタックでは少し感覚がわかってきたような???

それが今日は一回もスピンせず!(限界まで攻めてないとか言わないで。笑)
序盤のウエットでズルズル持って行かれる場面はありましたが、
VGSでカウンター量が的確と言わないまでも感覚が掴めてきた気がします。
後半はケツが流れてもあまり焦らず対処することが出来たし。

あとDECで走った時に止まるブレーキと曲がるブレーキの使い分、
痛い思いをして(笑)体験したのが良かったのな?
あとemotion-yellow15さんに、色々とアドバイスをもらったり、
自分のSを運転してもらったのも凄い勉強になって、
今日1日はそこまで怖い思いをせずに安全に楽しめたと思っております。

さてさて、いつも通り全て読む気の失せる長文になってしまいました。汗

今日、参加された皆様、お疲れ様でした。
運営やギャラリーの皆様、お疲れ様でした。
そしてなにより朝霧さん!お疲れ様でした。
HRSの定期オフ化できることを期待してます!

あ、上の画像が欲しい方はメッセージをいただけたら対応したいと思います!
Posted at 2008/11/29 21:55:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月27日 イイね!

エアクリBOX加工(仮付)

エアクリBOX加工(仮付)








早いものでもう月末・・・
仕事が溜まりつつある中、定時ダッシュ。笑

雨の降る寒い中、屋根のあるとこで作業しました。

75φのダクトを通すにはちと無理がありました。
ラジエーターまで軽く外して力技で押さえ込みました。汗

肝心の吸気口は雨だったので控えめに、
ナンバープレートの後ろに持ってきました。

効果の程は・・・
まだ全然走ったりしてないのであまりわかりません。
でも確実にあると思いますっ!ぃゃないと困ります。笑

明後日29日はHRS企画のジムカーナに参加します。
明日は残業なのでどうにか今日までに取り付けねばならず、
とりあえず仮付けで走れる状態にしようと・・・
いつか手直ししたらまとめてみようと思います!
参考にはならないと思いますが・・・笑

やり切った感(自己満足)がきっと速さに繋がることを信じて!
Posted at 2008/11/27 22:41:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月25日 イイね!

もう出来ない後戻り・・・

もう出来ない後戻り・・・








うわぁ・・・やっちゃった感がたまりません。笑
Posted at 2008/11/25 21:15:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

2008/11/23 HSR-AP(観戦組に成らざるを得ない日)

2008/11/23 HSR-AP(観戦組に成らざるを得ない日)HSRにAP、皆様お疲れ様でした。
自分もかなりお疲れ様です、相当な割合で疲れました。
今なら一瞬で寝れそうです。
というか帰り道の高速道路の記憶がほぼないです。笑

さてさて昨日、HRSから帰宅し更新してから、
走りたい道をグーグルマップでぐーるぐる検索。

3時前に家を出て、いざ目指すはHSR!
道を間違えたり、32のスカイラインと追いかけっこしたりで、
朝7時に堂々1番乗りで到着。笑
隅っこに寄せて、ぼーっとしてたらいつの間にか寝てました。
やっぱりSって寝心地いいですよね!(ぇ
1時間もしないくらいでパッと目が覚めると、人と車がワンサカ。


久しぶりに皆さんにお会いできて嬉しかったです。
これだけSが集まると自然とニマニマしてしまいます。笑


POPさんの走り方に惚れました。
一人だけ明らかにいろんなコーナーで滑ってるんですもん。
だけど危なくなくて、速い。いやぁカッコイイっす。

(峠の親父さんのカッコイイ画像はマロさんにお任せします・・・笑)


走行会終了後、端っこにSを集めてみました。
俺のだけ浮いてる・・・雰囲気的にも車高的にも・・・。汗


APへ出発前にレース枠を見学。
画像のレイラSは相当速いっす。
見ていて気持ちがよかったです。


APまで給油を挟み、親父さんの紳士的な行動や運転(笑)によって、
目標の時間までに到着することが出来ました。
この移動が今日、唯一参加型で楽しかったです。笑
中に入るのは初なのでドキドキワクワクでした。


ストレートで唯一、奇跡的にピントが合い見れる範囲で流して撮れました。

皆さんが走行されている間、暇になったのでAP内を冒険。


・・・今日はまるでランパブ行った後の悶々感と似たよなものがあります。笑
目の前にあって手が届きそうだけど、結局は出来ない、みたいな。(ぇ

ロールバーの導入はまだまだ先になりそうなので、
しばらくはサーキットおあずけかもです。。。いつかオートポリス走りたいっす!

うわぁ眠い・・・もう何も考えられない・・・おやすみなさい。
Posted at 2008/11/23 22:37:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

2008/11/22H.R.Sウェルタ新宮(1119DEC)

2008/11/22H.R.Sウェルタ新宮(1119DEC)









H.R.S、2回目の参加でした!
S2000では初めての参加っす。

余裕こいて家を1時間前に出たのが失敗でした・・・
渋滞にはまってしまい、30分くらい遅れて到着。

皆さんのいい車がずらり、見てて気持ちがいいです。
そこにほぼノーマルのうちの子がいるので、
もうちょっとあっちこっちいじりたいなぁと。
ターボさんのSを見てあれこれしたくなりました。笑

あ、やすさんのお子さん可愛かったです。
遊んでくれてありがとうございました。笑



11月19日はDECセキアでみんカラ発のオフに参加。
すっごい楽しかったです。
emotion-yellow15さんにうちの子を運転してもらい、
うちの子でもこんな走りが出来るのか!ということを知り、
っかぁ~・・・ってしか言葉が出ませんでした。
アドバイスももらえてかなり良い経験になりました。
事故らない程度に日々精進しますネ!笑




というわけで明日はホンダの日(もう今日ですね)
ロールバーなく観戦組みに成らざるを得ないので、
今度こそ遅刻しないように今から出発しようと思います。笑
あちこち夜のドライブしながら・・・あ、財布の中身は確認済みです。
前回のようなことにはならないはずです!笑→(前回2008/10/13HSR記事
警察さんはそろそろ年末の稼ぎ時、安全運転で出発!
Posted at 2008/11/23 02:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2345 678
91011 12131415
1617 1819202122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation