朝7時・・・さて今日はジムカーナだ!
てっぺん回ってもまだ残業してた体にムチを打つか、
あと5分だけぇ~
で寝るか?迷った挙句に、あと五分だけぇ~を選択。
さっさと準備して広川SAで仮眠取ればよかった・・・
目が覚めたら11時。笑
集合時間は10時・・・完全にやっちまった。。。
準備も早々に家を飛び出すもガソリン入れたり、道混むし、
で、諦めて途中でコンビニでのんびり飯食うし・・・俺最低。笑
でも高速では鳥栖~南関間は20分なかったっす。笑
あ、そうそう。
鳥栖の高速の入り口でおじさんが飛び出してきました。
なんやぁ?貴様!って思ったらシートベルト!シートベルト!って。
つけてましたけど?届かなかったから外したんです!怒
そしたらば先で別のおじさん達が満面の笑みで数人、手招きしてました。
あぁもぉ最悪!って大人しく支持に従うと、パトカーあるし・・・。
え?警察?カッパ着てたから分からなかったけど、もうテンション↓
自分の無罪を主張中、免許証と車をじろじろ見られて、
うわぁハミタイ指摘されそう・・・って思ってたら、
助手席のヘルメット見て、それ被って走るの?って言われて、
いや、これからサーキット行くんですけど。。。苦笑
というと、今日のとこは見逃しちゃるけん。と、解放されました。
次の瞬間にはVTECサウンドと共に走り去りましたけどね。笑
到着すると既に始まっている模様。
知っている人が少なくy@ssさんとSッコロさんを見つけ、ほっとしました。
受付をぱぱっと済ませ何も準備せず、
コースも知らないまま走ってみると、ミスコース・・・笑
次になんとか、あれ?どっちだっけ?こっちかな?とかしながらで、
完走するもへなちょこタイム・・・情けない・・・。
そのまま何度か挑戦するもタイムが上がらず。。。頭打ち。
コースの方はこちらで確認を・・・
https://minkara.carview.co.jp/society/realsports/bbs/2479671/61-90/
最初の頃は雨がぱらぱら降っており、結構ウエットでFRきつかったっす。
次第に雨が上がりドライに近づくにつれ、タイムも出てきて、
目標としてたタイムに近づいてきました。
朝霧さんの隣に乗せてもらったりしましたが、別世界。
ラインの勉強にはなるもののブレーキのタイミングは・・・
チキンな自分には怖すぎるとこまで突っ込むので真似出来ませんでした。笑
終わりに近づき、予想タイムを上げ、そのタイムを狙って走るという企画で、
大体このペースで走ればちょうど出るだろうと感覚がわかってたので、
ちょっと空気圧調整して、楽しみながら走ろうと準備。
走ってみて、ちょっと遅かったかな?って思ってたら本日のベストタイム。笑
このタイミングでこれに気付いたのは間違いでした。
まだ走りてぇ!!!ってなってちょっと不完全燃焼。
朝霧さんに同乗してもらってサイド引くタイミングやその他もろもろ教わり、
楽しい一日が過ごせました。
コース清掃や集合写真を撮って、表彰式(閉会式)へ。
なんと予想タイムを狙って走る企画でSッコロさんが1位!
それでもってなんと自分が2位!S2000でワンツー飾りました!
Sに乗ってる人は体内時計が優れてるとか?笑
景品でスピードマスターのOIL性能強化剤なるものをいただきました!
あとステッカーももらいました。近いうちにうちの子に使用しようと思います。
参加されなかったもののソメさんが、
コース清掃と集合写真の為「だけ」にかけつけてくれました。
その全力で集合写真に写りに来たソメさん、
今日の画像を見てもらったら一発でわかると思います。笑
本当にどうでもいい自分の腕の話なんですけど、
以前に参加した「Sだら」ではカウンターが出来ずスピンばかり・・・
最後の方のタイムアタックでは少し感覚がわかってきたような???
それが今日は一回もスピンせず!(限界まで攻めてないとか言わないで。笑)
序盤のウエットでズルズル持って行かれる場面はありましたが、
VGSでカウンター量が的確と言わないまでも感覚が掴めてきた気がします。
後半はケツが流れてもあまり焦らず対処することが出来たし。
あとDECで走った時に止まるブレーキと曲がるブレーキの使い分、
痛い思いをして(笑)体験したのが良かったのな?
あとemotion-yellow15さんに、色々とアドバイスをもらったり、
自分のSを運転してもらったのも凄い勉強になって、
今日1日はそこまで怖い思いをせずに安全に楽しめたと思っております。
さてさて、いつも通り全て読む気の失せる長文になってしまいました。汗
今日、参加された皆様、お疲れ様でした。
運営やギャラリーの皆様、お疲れ様でした。
そしてなにより朝霧さん!お疲れ様でした。
HRSの定期オフ化できることを期待してます!
あ、上の画像が欲しい方はメッセージをいただけたら対応したいと思います!