• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogolian@s.Plisskenのブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

筑波1週間前・・・なのに!?

筑波1週間前・・・なのに!?筑波1週間前、
最後の土日2連休でしたが・・・

高校ん時のメンバーで唐津へ、
イカを食いに逝ってきました♪笑





その後、
ボーリングで一儲けして、?
飲みに逝って、友達ん家に泊まることに。


「桃鉄すっぜ!99年設定で朝まで!」

・・・疲れた・・・


今日は今日で、
昼過ぎに友達ん家を出て、
家で何をするわけでもなく、まったり。

夜はあるアーティストのライブDVD見て、
かなり良い物を見た気分。凄すぎた。流石。



・・・筑波の準備、結局、何一つしてない!汗
Posted at 2009/12/07 00:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月04日 イイね!

Vo.オーディション結果発表☆

Vo.オーディション結果発表☆結果は・・・マロさんに決定しました!!!笑





選考会の成り行きをば・・・


↓↓↓↓↓


【PM11:00過ぎ】

ぼけぇ~・・・

どんどん・・・どんたんっ・・・☆
ぴっぴぴぴ~ぽ~ぽっ♪カチャカチャ
ぴっぴぴぴぃぽぅぽっ♪カチャカチャ
ドンドン・・・ドンタァンっ・・・☆

うむ。。。作曲活動、不作なり。笑

prrrrr[トットゥルットゥ~♪・・・]

うぉっ

p!

S「はいもしもし!」
R「しょうご君、何してるの?オーディションしてるんだけど」
S「あれ?え?聞いてn・・・ごめんなさい、すぐ逝きます、どこですか?え?はい、10分で!」

途中おつかいをしつつ駐車場に到着・・・あれ?Sが一台もないじゃん。
某レストランにてドリンクバー耐久をしておられたRYUさん、TFOAさん。

S「うぃ~す。」
R「Vo.決定ね、マロ君」
T「じゃそれで。」
S「はい、わかりました~」

決定!!!笑

R「とりあえずカラオケでも・・・」
T「逝っときますか~!!!」
S「うぃ~す。」

男3人、ちょっとシャレオツなカラオケに突撃!すでに日付変わりそう・・・笑

店「お時間は?」
S「とりあえず1時間で。」

3人「「「うわ~久々にカラオケとか来た・・・」」」

その後の会話と言えば・・・

T「しょうご君、○○って知ってる?」
R「それあれでしょ、○○の」
T「そうそうそうです。あれ?しょうご君?」
S「いや~・・・それはきっと俺が幼稚園の時くらいの・・・」
T「聞きました?リュウさん、幼稚園って」
R「え~!!!!」

という無限ループだった気がします。笑

じぇ、ジェネレーションギャップじゃぁぁぁ!笑

prrrrrrrrr

S「はいもしも。」
店「お時間10分前ですけど」
S「10分前って」
T「延長延長!!!」
S「1時間延長で」

TFOAさんのたまにマニアックな選曲や暴走を楽しみつつ、
めちゃめちゃ上手いRYUさんの歌を聞きつつ、楽しんで参りました♪

平日の深夜に男3人で・・・
Sで集まった者同士なのに1台もSがいないなんて・・・笑

とりあえずVo.オーディションが無事に終了しましたことを、ここに報告いたします。

チャンチャン♪
Posted at 2009/12/04 03:04:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月01日 イイね!

時は師走、サジタリアス

時は師走、サジタリアス12月です。
寒いです。
懐が。

むしろマイっ!ひゃっほー☆
どうにでもなれ、だ。

オンボリアン号オーナーのオンボリアンです。笑

頭が逝ってしまってます・・・
白煙が上がってるはずです。


先日、セキアへ遊びに行き、
emoさん、kenBさん、DFRさんが応援にきてくれまちた。

emoさんよりお昼をご馳走頂きました。
午後1で走行開始。

まずは様子見。
そろそろいいかなぁ~と左のヘアピン。
サイド引いて、すぐに右にカウンター・・・
むしろ手放しに近い感じで、
ハンドル持つ手には力を入れない主義なのですが・・・
少しアシストすれば勝手に当たるはずのカウンターが・・・

当たらない!!!!

VGSの誤動作万歳。

右にカウンター当てたいのに、
モーターの野郎は左へ力を加えてきます。
結構な力で。
ふざけるなー、イン巻きもイン巻きするじゃろがー!
なんとかコースアウトは間逃れスピン。

・・・走行中にVGSが誤動作すると・・・軽く死ねます。笑

放置プレー療法により、VGSは本来の仕事をしてくれるようになり一応解決。

ドリフト練習に来た方々が結構な台数いるアウェイ感たまらない中、
ドリフトされてる後方より、真似事をしつつ練習しつつ・・・
それだけ出来れば今のところいいんでは?と言われるも・・・

*************************

もっと逝ける!まだまだぁ~!!!

前の車がサイド引いてクイッと向きが変わる。

うぃ~かっくぃ~♪

コントロールしつつ~のブレーキ!落ち着いてシフトダウン。

8・・・10・8・・・10!今、前荷重!

さぁ!

自分も同じポイントでちょいとサイドを引いて・・・おろす。

カウンターOK

待つ。

・・・まだ待つ・・・

・・・もういいかい?まぁだだよ~・・・

この待ち時間が異様に長く感じる不思議。

向きが変わった、よし逝ける!

クラッチを繋いで・・・アクセルON

ちょいちょい、まだ?6・・・2・・・6・・・

ちょいちょいちょい!7・2・8・3・5・8・・・

そろそろ?6・・・9・・・

全開~!!!10~

そしてパワーの差か、前車に引き離される・・・笑

ま、待って~☆

********************

遊んでるときの、とある1コーナーの脳内です。笑
リアのタイヤが喰わない為に、ブレーキで姿勢作るのも楽でした。

走行を数本終えてピットへ・・・
ちょっと車を動かそうと乗り込むと・・・

すこっ

・・・?

おーい、クラッチさーん。
いつものように離す寸前で仕事してよー!(踏める量の8,9割離すあたりがミートでした。)
恥ずかしがってないで、戻ってこーい!

というわけでミートポイントがかなり奥にずれてしまってます。
2割離せばもう繋がる・・・別の車に乗ったみたい。半分はパコパコ遊んでますた。

・・・気持ち悪い。

走行終了。

kenBさん、DFRさん、
応援、お手伝い、助かりました!
お手伝い、練習ならばいつでもお付き合いいたします♪
emoさん、何から何までありがとうございました☆

帰宅。

レイラさん逝き。なんとか辿り着く。

ちなみにVGSも一緒に直しちゃうことにしました!
あまり直す気はなかったのですが・・・
それはいかん!とK亀さんに言われ、一緒に直すことにしました。
良さ気な物を見つけてしまったので、
どうせいつかやるならばお安く今のうちに、ということで。

その他、筑波に向けて、
いや・・・筑波に向けてというよりも、
筑波へ辿り着き、そして自走にて無事に帰ってくる為に、ちょこちょことメンテを依頼。

あと問題は・・・ブレーキ。
フロントのローターと前後のパッドをどうしようかと悩んでおります。
現状で逝くとなると・・・厳しいような気もしますが。。。

金欠、むしろマイッ!な為に、とりあえず無事に走ってくることを、頑張ります。
車はK亀さんにお任せして、人間の慣らしが出来るのかが一番の不安であります。汗

あ、その夜、kenBさんのお友達を紹介いただき、
かなりの軽量化をしました。頭が軽いです。笑

それでは・・・糖分、姿が消えるかもしれません。消えないかもしれません。笑
Posted at 2009/12/01 01:30:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | セキア | 日記

プロフィール

「8時間耐久の半分は4時間 http://cvw.jp/b/421906/40267531/
何シテル?   08/19 00:45
2008年6月21日に納車。 19歳にして初マイカーがS2000!! その夏。 夜の鹿児島の山の中で素敵なお兄様方をナンパ。 逆に『Sだら』へナンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   123 45
6 7 8910 11 12
131415 161718 19
20 2122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

JEAN 
カテゴリ:SHOP
2013/06/20 03:30:24
 
shogolian@sound.jp 
カテゴリ:OFFICIAL
2012/07/02 18:48:41
 
1”58”10 
カテゴリ:BLOG
2012/05/22 09:35:09

愛車一覧

ホンダ S2000 ごりあん号 (ホンダ S2000)
S2000の初期V。
スズキ アルトワークス 雪山練習用アルト君 (スズキ アルトワークス)
スタッドレスを履き、雪山練習用マシンとして使用。 知り合いの伝で知り合いの知り合いより格 ...
スズキ エブリイ きゃりーぱみゅぱみゅ (スズキ エブリイ)
きゃりーぱみゅぱみゅって言いづらい。 というか、キャリーじゃねぇ! エブリイだってばよっ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
お知り合いより譲っていただきました。 ノーマルって快適!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation