• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

「セミオートワイパー」レビュー

今回は数ある新しいオプションの中でもあまり目立たない(w)「セミオートワイパー」のレビューです。
オートライトについては以前からあるオプションなのでここでは割愛します。

「ワイパーなんて手動でやりゃいいじゃん」というのもごもっともですが
新しい物好きの私としては外せないと。

セミオートワイパーのセンサーはオートライトのセンサーと共用となっており
基本的にセミオートワイパーを選択したら、オートライトもセットでついてくることになります。

「セミ」とついているように、フルオートではありません。
最初の一発目はドライバーがセミオートワイパーを作動させる必要があります。
セミオートワイパーのON/OFFは、ステアリングコラムの左側面にあるボタン。
これを押すことで作動するわけですが・・・実は作動状態がわかるモニタなどは一切ありません。
ボタンを押して作動すればON、しなければOFFという状態です。

気をつけなければいけないのはスタンド給油時、エンジン作動中に窓拭きされそうなときは要注意です。
現に作動しました(笑
つまりは窓拭きによるセンサーの遮りで作動するので、光も見ているということですね。
セミオートワイパーは切替スイッチでHI/LOWのスイッチがついていますが、正直なところあまり明確な差がわかりません。
ワイパーの速度がHI/LOWなわけでもありません。
感度のスイッチだとは思うのですが・・・。

性能はというと、降り続ける雨に対しては適切に対応してくれます。
休止~間欠~通常~高速の4段階の間を雨量に応じて自動で切り替えてくれます。
完璧ではないので時には手動で動かすこともありますが、まぁ点数つけるならば
70~80点というところでしょうか。
ブログ一覧 | レビュー | クルマ
Posted at 2008/08/31 10:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:友部SA北関東プチオフツ ...
コンセプトさん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

20251101占い&ラッキーアイ ...
usui771さん

インフル予防接種受けに来ました💦
伯父貴さん

聖地巡礼
ジョゼフさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月10日 14:44 - 16:06、
65.80 Km 1 時間 21 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   10/10 16:06
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:30:05
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:07:44
VN5レヴォーグのアンビエントライトをledインナーランプでブルーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:12:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル レックス スバル レックス
セカンドカー兼嫁さんの通勤車も3台目 我が家初のHEVです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation