• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

ドアロック連動リレー復刻版作成

ドアロック連動リレー復刻版作成 先月から父のランカのセキュリティリモコンによるドアロック連動が不調とのことで、実に8年ぶりに回路を作り直しました。純正のキーレスエントリーは正常ということだからリレー回路死亡で間違いないでしょう。

以前、謎和田さんから教えてもらったWebページの印刷したものがまだ残っていたので、その回路図を元に半田付け。
私の電装基本は、・パターン基盤は作らないでスルーホール基盤のみ・配線はすべてジャンパー線と半田のみ
でまぁ、30分ほどで作ったものが写真のものですが・・・。8年前に作ったやつは、なんで2極2点のリレーを3個も使ってたんだっけ・・・・?

とりあえず自宅での作成はここまで。
あとは現車で回路を確認して、ケースは流用ということで。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/08/04 00:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/27 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おかしいですねぇ...誰がぶつけた ...
こいんさん

秘密基地 #7 アクリルミラーでデ ...
@Yasu !さん

秋になったのでちょっと一回り
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
wakasagi29_さん

祝・みんカラ歴13年!
次郎座衛門さん

この記事へのコメント

2010年8月4日 12:58
ん゛~。。。
でったいぼくにはでけん。。。
しゅ、しゅ、しゅごいっ。。。
(>_<)
コメントへの返答
2010年8月5日 3:02
いえいえ、たいしたものじゃありません。IC回路は組んだことないですし、中学生レベルのままですorz

最初、この回路を組み込もうと思ったのは、カーショップでセキュリティをつけてもらった際、孫の手アクチュエータをつけるという非効率的な工作による不完全動作が許せなかったんですよね。

まぁ、3代目レガシィのドアロックが現行や4代目にはついていた全ドアロック操作スイッチがなかった上に、集中ドアロックという厄介な仕組みを採用してましたから。一般のカーショップでそんな回路を組むなんてありえなかったですし。

前回作ったロックも8年持ったわけだし、さすがに今度は乗っている間に壊れることはないでしょう。

今回は工具・電気部材満載でいくことになりそうです。(何しに行く気だ)

プロフィール

「燃費と操作の手軽さ http://cvw.jp/b/422012/48633948/
何シテル?   09/03 00:28
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:30:05
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:07:44
VN5レヴォーグのアンビエントライトをledインナーランプでブルーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:12:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル レックス スバル レックス
セカンドカー兼嫁さんの通勤車も3台目 我が家初のHEVです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation