• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四谷のブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

今回のミッション

さて、実家に帰省すると基本自分はダラダラ暇を持て余すということが全くなく、何かやっている状態です。 今回もいろいろ準備してきました。 屋外水道栓の凍結防止水栓への交換。 上を交換するだけなのでとても楽です。 とはいえ3か所あるのでそれなりに高い買い物でした。 ルーター直下のL2「Cataly ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 00:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

久々の宮崎カーフェリー

2019年までは宮崎カーフェリーで2等寝台をよく利用していましたが、相部屋で平然とゲホゲホ咳をする人が居て兄弟共々インフルうつされた過去があり、コロナもあって2020年は帰省を断念。 2021年からは、さんふらわあの1等室を取って帰省していました。 1等室は快適でしたが、窓がなくキャリア電波が絶望 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 22:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

サム・ポーター・ブリッジスを見習って

また寒くなってきたし、帰省まで2週間も切るというタイミングなので、スタッドレスに交換を。 ネックは25kg超のタイヤを4階まで上げと下げするのが大変なこと。 多分GWの腰痛めはこれがトリガーなんじゃないかなぁと思い、今回は策を思いつきました。 「そうだ、背負えばいいじゃないか」 ということで、カ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 23:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

永年勤続旅行4日目

いよいよ最終日です。 当初の予定では旭川動物園も良いねという話でしたが、疲れも出ており早々に新千歳へ戻ることにしました。 これで一気に213km走りましたが、今回は時間の余裕ありまくりだったのでゆったりです。 この3日間で幸い事故もなし。追加支払いは0円でヤリスも返却。 新千歳で重い荷物はロッ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 21:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年10月11日 イイね!

永年勤続旅行3日目

さて、今日はいろいろとイベントがあります。帯広十勝と言えば「よつば乳業」 平日は予約制で無料で工場見学ができるので、月曜日に予約して臨みました。 以前出張で来たときはそういうことも調べずに来たので、周りをぐるっと回ってみただけでした。 安全と健康はすべてに優先します。 フォトスポットもあり ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 21:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年10月10日 イイね!

永年勤続旅行2日目

2日は函館から新千歳へ移動します。 今日からがハードな日程になるわけです。 1日目は移動も大したことなく、12129→12165。わずか36kmです。 再び空港です。 今日はプロペラ機かー、ということは小さいね。 およそ1時間で到着。 昨日の経験のおかげで迷いなくレンタカー窓口へ 新 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 18:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年10月09日 イイね!

永年勤続旅行1日目

永年勤続旅行1日目
早いもので2回の転籍も含めて今の会社に勤めて去年25年を過ぎ、会社の福利厚生で永年勤続旅行。 その当日がやってきました。 プランは7月に提携の旅行会社JTBにてお願いして、北海道3泊4日のハード(?)なスケジュールを組んだのでした。 私は飛行機に乗るのもずいぶん久しぶりだなぁ・・・ 2015年あ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 18:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年01月06日 イイね!

ステアリングアシストに物申す

無事、実家での帰省を終え自宅に帰ってきました。 往復で600km以上走り、すでに1,300kmと慣らしも終わりました。 行きと帰りの高速でアイサイトXを使ったわけですが、アイサイトXが、ではなく ステアリングアシストの挙動に不満があります。 あれはドライバーをかえって疲れさせます。 ・100k ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 23:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

帰省準備を開始

28日の出発まであと3日。 前日夜にひいひい言いながらすべての荷物を積むのは嫌なので、すでに積めるところからと、エアロバイクとL2スイッチとWin11PCを積み込みます。 まずは右後席を倒して準備。 箱を仮で積んで、2段積みではなく別々に載せることにしました。 理由としては箱を先に載せてから中 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 23:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

年内の弄りの予定

実家帰省まではすでに10日を切ったので、今度の週末が最後の土日。 土曜の午後はスタッドレスを新品に。 午前は・・・助手席のフットランプ設置は確定路線として・・・さて後何しよう? EXナビの走行中操作制限無効化も比較的簡単と皆々様やっているようですが、確かに高速走行中にナビ目的地設定変更したいとな ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 19:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費と操作の手軽さ http://cvw.jp/b/422012/48633948/
何シテル?   09/03 00:28
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:30:05
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:07:44
VN5レヴォーグのアンビエントライトをledインナーランプでブルーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:12:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル レックス スバル レックス
セカンドカー兼嫁さんの通勤車も3台目 我が家初のHEVです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation