• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四谷のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

カット済みフィルム貼り準備

日曜日の予定は、土曜の夜にブツが届いたので

天候に問題が無ければステラのフィルム貼りです。

フィルム張るのはランカスター以来だから5年以上のブランクがw
風と雨が降りませんように・・・・

フロントは小窓も含めて87%の赤外線カットフィルム
リアは15%のスモークにしました。

自分でカットしたときは13%のフィルムはライン取りが大変でしたわ・・・。
でも今回はステラの窓にカット済み。

失敗した部位を安値で再カットしてくれるのはうれしいですが。
できれば失敗は避けたいw

難所は小窓とリアの重ねでしょうね。

ショップに頼めば\30k~40k
カット済みフィルム合計\6k弱。
これでシワ無く貼れれば文句なし。
心配なのは赤外線カットフィルムかな。ちょっと薄いし。
Posted at 2013/09/22 00:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

激安ドライブレコーダー「空白の時間」

パーツレビューにも既に書いてますが、ドライブレコーダーをステラに装着。
設定をいろいろ調整していますが、取り付けてみることで改めて分かるものですね。

「ドライブレコーダーに求められるもの」
・画質
という方もいるでしょうし
・録画時間
というところにこだわる方も多いでしょう。

私が思うに、ドライブレコーダーとしてもっとも大事なのは
「空白の時間の少なさ」
これに尽きますね。

ドライブレコーダーによっても記録方式は様々で
・常時内蔵メモリで記録し、事故時のみメモリカードに書き出す
たぶん上位モデルはこれが可能。

安物は内蔵メモリなど無いので、直接メモリーカードに書き出し。
そこで
「空白の記録映像」
というものが存在してしまいます。

今回購入したDVR-32は2分の設定で8秒の空白。
これは痛いです。
1時間走れば240秒、4分の空白の時間が発生するわけでこの時間は減らしたい。

次は10分の記録設定でどうなるかをみて、同じ8秒なら1/5の1分以下。

はたしてどうなるやら・・・
Posted at 2013/09/21 12:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2013年09月19日 イイね!

今宵は十五夜

今日は9/19で十五夜。
しかも正真正銘の満月だそうで

とりあえず20:15ごろの真の満月をパチリ
次回の真の十五夜は2021年。
東京五輪の翌年ですねぇ
Posted at 2013/09/19 23:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

燃費で分かる行動範囲

燃費記録を付け始めて2日目。これで2008/7~2009/9までの記録を登録しましたが
普段の走行は6.8~7.2km/L。
自宅周辺は坂のない道はないので、この燃費は仕方ないものかと。
遠出をする場所によって11km/Lか8~9km/L。
おおよそどこ行ったか分かりますね。
11km/Lのときは長野か宮崎。8~9km/Lのときは東京か本社への出張が続いたときw

無給油での航続距離限界は662.4kmが今のところ最高記録です。
さすがに高速道路でこれ以上のチャレンジは予備タンクなしには怖くてできませんw
次の給油所は100km先とかざらにあるエリアでしたしね。
Posted at 2013/09/10 00:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

いまさらながら・・・

記録し続けている走行・給油記録を登録開始。

まずはノート1ページ分。
なに、まだ8ページしか記録はないんだから楽勝でしょw

失敗したのは過去の給油レシート処分しちゃったことですね。
あまりにかさばってたので。

Posted at 2013/09/08 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月30日 08:44 - 09:38、
21.81 Km 54 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   04/30 09:39
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011121314
15161718 1920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
原付としては2台目 大学生のころに乗り換えて、バイト先と大学に通うのに使ってました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation