• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四谷のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

慣らし運転2日

今回はネットカフェも6年ぶり。まだ会員資格生きててよかった。

鍵付きVIPルームを事前に予約していきました。
冷房完備・完全分煙そして完全に部屋。
素泊まり宿に近いですが、ドリンク飲み放題マンガ読み放題、シャワー無料
ホテル取るより、浮いたお金を他に回せます。

朝食は昨夜もお世話になったこちら

23時間営業で5時からやってます。

これでウィンナー付けなければワンコイン。お得でおいしい。

今回2日目の目的地は嫁さんご要望の場所へ

富士五湖の山中湖、その途中にある

こちら

多分この写真でピンと来る人はいるんでしょう

嫁さんの推しの子たち
幸いにも中に快く案内いただき、生色紙などいろいろみれて感動していた様子。

なお、山中湖周辺の道路がすごい渋滞してましたが

この3日間音楽フェスだったようで、今日はセカオワも出るとか。
その会場の横を通り過ぎ

水陸両用KABAバスへ、昨夜節約した宿泊費を回したのでした。

あの辺でフェスをやっている模様。

そんなものには目もくれず

帰宅の徒へ

途中、今回問題だった
・ステアリングが硬くて痛い件
カーショップに行ってハンドルカバーを購入し、装着。
これでグローブ要らずになりました。

そして

納車早々虫の洗礼を受けた新車を洗車場で高圧洗浄

最後に納車からこの2日間での走行ですが・・・

納車後の近場のスタンドで満タンにしてから802.7kmを走破
納車時に3km/L台だった平均燃費は20.1km/Lまで跳ね上がりました。
既に口コミで聞く実質燃費になった感じです。

今後高速・遠距離走行はないので、通勤メインでの走行になりますが、さらに燃費が伸びるでしょうね。
Posted at 2025/08/31 21:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2025年08月31日 イイね!

天の声「いいですか、スバルにするのです」

天の声「いいですか、スバルにするのです」スバル REX G-HYBRIDにユピテルのレーダーをOBD接続する情報がまだ掲載されてないので共有します。

OBD12-Mは
スバル設定だと0110
ダイハツ設定だと1010
はマニュアル通り

ステラ、シフォンはダイハツ設定でした。
しかしREXはダイハツ設定では起動せず
ものは試しとスバル設定にしたらすんなり起動
まぁ「REX」はスバルの車ですからねぇ(そういう問題じゃない)
Posted at 2025/08/31 13:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

スバル REX G-HYBRID納車~慣らし運転やらインプレ

ステラに5年
シフォンに7年
実質12年はずっと軽だった嫁さんの足ですが
「7年モノを買い取るくらいなら乗り換えた方がよくね?」
というきっかけとなったのが、本日納車となった

スバル REX G-HYBRID Edition
我が家初のハイブリッド、嫁さんとしては久しぶりの小型自動車(結婚前はFit)となりました。

決め手となったのは、
・軽にちょっと足した程度で買える価格(本体価格)
・圧倒的な低燃費

今回は慣らし運転も兼ね、コロナが流行して以降、長野への遠出もしてなかったので、久しぶりに納車早々遠出をすることをすでに決めていました。

初めてのディスプレイオーディオに慣れるというのもありましたが。

お昼を軽くスシローで取り、満タン給油していざ出発。

一路木崎湖へと向かいました。
まずここでのこのREXのHEV Gグレードのインプレとなりますが
うれしい点は
・S-PEDALは楽。頻繁にブレーキ踏む手間が無く一般道での減速は重宝します
・エンジンかかってなくても冷房はしっかりかかる
改善してほしい点は
・テレスコピックではないので座席でシートポジション調整しかないのはやや難
・本革巻きではないGは素手で長時間握るのは辛い
・ディスプレイオーディオの各種音量調整が方々に散らばってて面倒
 イコライザーみたく1画面で調整できるようにしてほしいものです

まず初日の目的地であった木崎湖ですが、今年の春に今まで管理人をされていた方は諸々も事情によりキャンプ場運営を終了。今月に整備されてはいれるようになったとのことで、向かいました。

残念ながら到着したのは17時過ぎだったので、中には入れませんでしたが、ここ最近の異常な暑さを考えると26度いうとても過ごしやすい涼しさでした。


そのまま反対側の縁川商店ことYショップにしへ

こちらでオーガニックプレッツェルと夏季限定なすのお焼きを

なす美味しー
そして今夜の宿泊場所へ向かうべく諏訪湖へ

岡谷JCT付近で工事渋滞していましたが、概ね時間通りでした。
Posted at 2025/08/31 19:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2025年08月23日 イイね!

7年間ありがとうシフォン

7年間ありがとうシフォン今日はいよいよシフォンのリースアップ返却日
7年間事故もなく無事返却となりました。

REX HEVは実質8/25には納車可能なんですが、平日なので来週の8/30が納車予定日です。
そのままその足で久しぶりの長野 木崎湖、当日は諏訪湖近辺に泊まり。翌日は嫁さん要望の富士五湖まで
馴らしを兼ねたドライブに行く予定。
勿論今日試乗もしてきました。(運転は嫁さんが) 
乗り心地はいいですね。段差による突き上げ感もない。

1週間は足がないのでその間の代車は

シフォン トライ


僅かな時間ですが、帰宅の徒で色々試し
・アクセルペダルのばね強さ、これが良いのに乗ってたシフォンはなぜ糞硬かった?
・エンジンフィーリング、アクセルばねのせいではないよね?レスポンス良い
・ブレーキフィーリング、今までのに慣れてると踏みが足りなくてアブナイ
 例えるならランカスターに近い。
 なぜにここまで変わった?微調整しやすいっちゃしやすいけど。
・シフトレバー、今まではSはボタン無しで行けたのにSもボタン押さないとダメなんかい!使い分け難しくなっちゃったよ
・ハーキングブレーキ、電動になったんですね。クセでパーキングペダルをスカってしまいましたよwそれに連動してAVHも装備
・AVH、今度から付いたんだ・・・これはありがたい
・クルコン、イメージはEyeSight Ver1に近い。停車中の車に対しての検知減速は無理っぽい、無茶苦茶最大車間空いてるのに
・メーター類、タコメーターも表示するようになったんだ。切り替えボタンが相変わらず遠い。クルコン仕様は使ってなくても車間アイコン表示ずっとしてるから液晶表示じゃなくて固定シルエットか

REX HEVはグレードGとZの価格差が50万あったのでクルコン無しのGにしましたが、シフォン トライと性能同じならつけなくて正解かな、
EyeSisghtXやVer3+ステアリングアシストを知ってる私からするとかえって危ないと感じました。
Posted at 2025/08/23 17:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月04日 イイね!

あと19日

セカンド兼嫁さんの通勤軽「シフォン」も8/23にいよいよリースアップ
7年間ありがとう、そしてあと3週間ほどよろしくなっ

6月の時点で次どうするかって話はしてたわけですが、次も軽でいいって話になってましたが



我が家に初のシリーズHEVがきます(マテ
査定点検受けに来た日にちょうど店頭に実機が置いてあるから(しかも確かめたかった青)
即見積り、即発注準備

ロッキーのOEM、ライズの兄弟車、レックス(R縛りですか?)HEV-Gグレード
これでも軽の実平均燃費14.8kmを超える実質22kmくらいって話ですから期待は高まります。

個人的には16インチで4穴ってのが抵抗感ありますがw

8/23にはシフォン返却、納車は8/30見込みなので1週間は代車の軽
落ち着いたら久しぶりに長野にでも・・・
Posted at 2025/08/05 00:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃費と操作の手軽さ http://cvw.jp/b/422012/48633948/
何シテル?   09/03 00:28
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:30:05
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:07:44
VN5レヴォーグのアンビエントライトをledインナーランプでブルーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:12:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル レックス スバル レックス
セカンドカー兼嫁さんの通勤車も3台目 我が家初のHEVです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation