• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四谷のブログ一覧

2019年02月19日 イイね!

計画総崩れ

いやぁ・・・・発注する前でよかったよ、うん。

この僅か数日で状況が一変してしまい、今のままでは新車購入は無理な状態になってしまったorz
銀行のマイカーローン審査結果がどうこうという話ではなくて。

配偶者103万超え恐ろしい・・・。

ただ、かさむ燃費を減らすには乗り換えはなんとかしたいところ
とはいえじっくり考えている時間もないという・・・。

さてどうしたものか
Posted at 2019/02/19 20:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

乗り換え前倒し

愛車のXTの最後の6か月点検行ってきました。
前に書いた通り、車検は通さず乗り換えるつもりだったので。
走行距離はすでに18万kmを突破。

エンジン・駆動系には特に異常はなかったのですが、このタイミングで
・オルターネーター危うい音出てる
・ドライブシャフトブーツ亀裂入ってきた
これらに対応すると10万。

7月に乗り換える予定でしたが・・・・4月に前倒しになりそうですね。
なので毎年5月下旬~6月のオフミには新車での参加になります。

とりあえず銀行のマイカーローン申請は出してみましたが
記入内容に不備ありなのか、信用情報に問題がありかも教えてくれずに不可となるみたいなのて
ダメだった場合は残価クレジットかなぁと
3月末までなら2.9%なので。

嫁さんにも相談してそんな予定になりました。

今月末から3月頭にはどうするか決めます。
Posted at 2019/02/17 18:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

またまた年末の予定

実家の年末作業をまた鬼に笑われるだろうが
忘れないうちにメモっておかないと自分が忘れるのでw

・庭の掃除、というよりは小屋裏の掃除だ・・・

・アンテナ分配改善とLAN配線
 屋根裏に上がって同軸配線の最適化
 混合機とブースターは必須かな。
 あとどうせ屋根裏に上がるなら、ついでに有線LAN配線もしたいところ
 年末年始いつも食事する部屋にもアンテナ線をコンセント側に通して
 廊下を這わすことはそろそろやめたい
 ただこれは上と下で二人作業がいるから弟必須だわw

・風呂場換気扇の交換
 実質15年交換してないのでそろそろ交換かなと。電気工事資格も持ってるし

・屋根裏電気工事補修
 断線しているVVFやら変な結線してるの見つけてしまったので最適化
 たまにプレーカー落ちるのって屋根裏配線の問題じゃなかろうか
 壊れたエアコンはとりあえずコンセント抜いてきたけど。

・家の断熱対策
 コンセント蓋を開けると冷たい風が入ってくるってことは、
 化粧壁外側は冷えてるから部屋が温まらない。
 断熱状況を突き止めて、何とかしたい。

・あとは年末年始のTV視聴環境かな。
 プロジェクターの画質も低いしスクリーンのゆがみもないとかしたい。
 すでにハイセンスの50インチ4Kが5万を切る時代。
 中身には東芝製だったりするので・・・これを入れるって手もありかな。

と思い描く絵空事は尽きない
Posted at 2019/01/27 00:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

心は決まった

フェアやっているということで、当初は熱田神宮の初詣で終わりのつもりが
駐車できず初詣を断念し、その足で刈谷の名古屋スバルへ。

今年XTを手放し乗り換えるということは決めていましたが、先月見たアウトバックX-BREAKがちょっと気になっていたので試乗できないかと



なんというタイミング。ちょうど試乗できるということで
1.6GT EyeSight 60周年記念車と
アウトバック X-Breakを乗り比べ試乗

1.6ターボで「I」で十分と感じる私がいた。
そしてX-Breaklに乗ってみる。
ひろーい。室内幅ひろーい。肘乗っけられない。
インプレッションでもあるように、高級車志向ですね完全に。

両車とも60km/hまでの踏み込み加速を試してみましたが、さすがNA2.5・・・物足りない。
そりゃそうだ、今乗ってるのはXTの2.5ターボだもの。

でも1.6とはいえターボがあるので加速が気持ちよく感じました。
2台同時に乗り比べることができたので、心は決まりました。

・荷物はたくさん載せたい
・安全装備はしっかり選びたいのでツーリングアシストは外せない
・やはり燃費は何とかしたい
という諸々の条件を考えた結果

次の愛車は
レヴォーグ 1.6GT EyeSight V-Sport
の予定。

今回は時間をかけて、こちらの意の通りに納車を合わせたいので、早めに動こうかと思います。
XTが7/25で車検切れ。レヴォーグも車検を何とか7月中旬に調整したいので7/20-21
ただ時期的に納車が間に合わなくなる可能性もあるので、発注は遅くても4月

今回はいろいろと自分で選びたいこともあり、考えることがたくさんありそうです。
Posted at 2019/01/21 23:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

神戸での朝食はここが定番に

神戸三宮につくと、昨年から利用するようになったレストランへ
フェリー乗り場を出てすぐわきのタイムズに止め、徒歩で1分

ちょうど8時からのオープンです。

看板が目立たないからなのか、みんな早く帰りたいのか

私ら以外の利用客がほとんどいません。

おかげでゆっくりできますが。

今回は伊勢湾岸を使わず、新名神ルートで帰宅。
と駐琵琶湖を眺めながらお昼を食べたり、551蓬莱の肉まん買って帰ったり
いろいろと収穫が。

無事に帰宅し荷揚げをしたら、疲れと眠気で夕方まで爆睡してましたw
Posted at 2019/01/21 23:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7年間ありがとうシフォン http://cvw.jp/b/422012/48615537/
何シテル?   08/23 17:09
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:30:05
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:07:44
VN5レヴォーグのアンビエントライトをledインナーランプでブルーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:12:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
原付としては2台目 大学生のころに乗り換えて、バイト先と大学に通うのに使ってました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation