• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四谷のブログ一覧

2017年05月19日 イイね!

ルーターもようやくギガへ

こちらでの日記はかなり沈黙していて4か月ぶりとなりました。

IX2015からIX2025へ、そしてようやく値段のこなれてきたギガルーターIX2105へ
置き換えることができました。

大きさも今までの2/3となるので、横幅がちょうどいいサイズになりました。

configは初期化されていたので結局コンソールで流し込まなければいけませんでしたが、
基本的にFasEthernetをGigaEthernetに置き換えるだけ。
特にエラーもなくすくなりすんなり完了。

スループットも気持ち快適になりました。
やはり大きいのはWANの速度もギガになったことでボトルネックの部分がなくなったという点ですね。
Posted at 2017/05/20 02:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

免状到着

さて、合格通知はがき到着から速攻で免状発行を17日に投函。
通常交付に2週間。新規発行が殺到するこの時期は1か月はかかるって案内でしたが・・・。



1週間たたずに交付されちゃいました。速攻で出したのが良かったようで。

さあ、これで自宅の工事士放題です。
とはいいつつも・・・主要な工事は既にやっちゃってるんですよね。(てへ

とりあえず、自宅の40年物のコンセントを一新させることはやらねば。
Posted at 2017/01/26 23:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月13日 イイね!

無事合格

自宅の電気配線をどうにかしたいため、そして実家の電気配線の工事をするため。
去年の10月に筆記、12月に技能。
そして13日に合格発表。



「第二種電気工事士」無事合格しました。

筆記試験は7月ごろから基礎計算(素因数分解)からやり直して
それまでは基礎知識をひたすら読んでました。
正直なところ・・・技能はずっと前から練習していたというか・・・・なんというか・・・
でも正式な工具をそろえたのは今回が初めてですが。
よくもまたぁ正式な知識もないのにやってたもんだと・・・。

あとは書類が届いたら、証明写真撮り直して免状申請出さなくては。
Posted at 2017/01/15 23:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

まさかもまさか。

先々週末にラゲッジルームの湿気を確認して、その時は消臭剤のジェルの水分でも垂れたかと思いましたが
これまでキッチンペーパーで吸っても吸っても乾かない。

とりあえず先日最後の水分ふき取りで「まさか雨漏りってことはないよね」と思ってましたが
今朝帰省のための荷物を詰め込もうとしたら、キッチンペーパーが見て明らかにわかる濡れ具合
朝方まで雨が降ってました。

そのまさかは的中してました。
明らかに濡れてるキッチンペーパーから視線の上に移すと・・・天井が濡れている。

なんということでしょう。
リアゲートの配線防水キャップがものの見事に外れてました。どゆこと?

ということでキッチンペーパーを引き直し、水吸ってる底板を外して自宅でストーブ乾燥。
車内は温風Max30分運転で大方片付きました。

幸いにもカビが発生していたのは下にしまってあった皮手袋のみ。すさまじい生えっぷりでした。
カビはたんぱく質を養分として成長するとの嫁さん談。
車内にはたんぱく質がほとんどなかったためか、他へのカビの繁殖はありませんでした。
本革シート仕様に乗ってたらと思うとぞっとします。

しかし、いったいいつ外れていたんだろう・・・
ここ数年は配線カバー触ってないしな・・・

皆さんも「まさか外れるはずない」と思っている方は多いと思うので、念のため確認することをお勧めします。
Posted at 2016/12/27 13:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

データの大掃除

今回なぜか家全体の大掃除は二人してやる気が起きず、ここはやっておかないとマズイというところだけ先行で風呂場とか台所とかやりましたが、
今日は自室でしこしこ1年分のCSラジオの録音データを整理してました。
やっと整理で来たー

ファイル数にして2474個、mp3に圧縮しても18GB弱というこの容量。


もう14年も続けてますからさながらジュークボックス的なこともできるレベル。
Posted at 2016/12/26 21:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月10日 14:44 - 16:06、
65.80 Km 1 時間 21 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   10/10 16:06
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:30:05
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:07:44
VN5レヴォーグのアンビエントライトをledインナーランプでブルーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:12:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル レックス スバル レックス
セカンドカー兼嫁さんの通勤車も3台目 我が家初のHEVです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation