• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四谷のブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

WindowsXPサポート最後の日

いよいよこの日がやってきました。
実家のPCに関しては、昨年末の帰省で一気にリプレース。
兄弟のPCは半ば押し切る形で切り替えさせましたw。
一応、ネットワークにつながっているPCはWindows7か8か2011か2008しかありません。
PC9821も温存の為先日撤去・保管。Windows95も封印しました。

ただ・・・1台だけA3-SCSIスキャナーのために残す必要があるんですよね。
さっさと役目を終えさせればXPは完全に不要になるのですが・・・。
Posted at 2014/04/09 23:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

ヤツはきた

「123、123」といえばPlayStationの発売CMで記憶に残るフレーズですが、
なぜ今回は「222」なのだろうか?
猫の日に・・・いやうれしいがw

外観は目立たないSONY箱で届きました。

PS4。さっそく積んでみました。

形状的にこうなるわなw
ただ熱問題でいずれは縦にしなくてはなりませんが。

今回はPS4を買った理由はただひとつ。
「MGSV(メタルギアソリッド5)」のため。

そもそもPS3もMGS4が届いたから新品ではないけどPS3を即効で買いに走った口です。

ただ、今回のPS4、やはりPS3の代わりにはなりませんね。
PS、PS2、PS3のエミュレーション機能は一切無し。
BD、DVD、CDのソフトは再生できるものの、DLNAサーバ再生機能はなし。
そのかわりVideo Unlimited、Music UInlimitedで動画・音楽は楽しめる
という使い方のようです。

PS Vitaからリモート電源オンとか外出先からリモートプレイできるのはうれしいですが・・・
まだ検証してません。
Posted at 2014/02/26 00:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

夏タイヤ購入 ブルーアース(RV-01)

倉庫に預けているタイヤが既に限界の為、
今回はショップの倉庫を使い続けさせてもらうための口実としてやむなくショップで買うことに。
タイヤは以前から履いてみたかった横浜のブルーアース。
ブルーアース-Aと悩んだ結果、タイヤの持ちが良いとのショップのコメントもありこちらに決定。
タイヤ交換工賃を除いて10万・・・
タイヤだけヤフオクやオンラインショップで手に入れれば半値以下で買えるのに・・・。
まぁ仕方が無い。

最終3日間ということでキャッシュバック\4,000上乗せの\24,000が現金でキャッシュバック。
実質\76,000で買ったと言う事になりますが、実質負担は払うわけですからねぇ・・・。

まだ今はスタッドレスなので、倉庫に預けている状態で先に交換してもらい、
来月下旬あたりには夏タイヤに戻す予定。

乗り心地と燃費が楽しみです。
Posted at 2014/02/25 23:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

そろそろ旧PCのデータ退避を・・・

今のご時勢、旧PCといえばXPパソコンってことになるんでしょうが。
そうじゃないんだな、これがw

今じゃ「ナニコレ」になってしまう。
NEC PC-98シリーズ。
入っているOSはWindows95とMS-DOS6.0。
もう、ウイルス対策不要でしょう?(ぉ
実に14年越しでのネットワークでのご対面

「やは」

最初外付けHDDのスピンドルがピクリとも動かずあせりましたが、単に本体の電源が入ってないからだったw。
HDDの中を軽く探ってみたら、1997年の秋月電子がw

社会人になって初めての秋葉遠征で、写真を撮っていたことすら忘れていましたよ。

さて、そろそろこのマシンのデータ退避をしなくちゃね。
DVD-R1枚で余裕で収まっちゃうとは・・・

当時のEARTHさんのイラストもしっかりと保存されてました。
もはやタイムカプセルに近い・・・。

ちなみに、前回は問題なかった86音源ボードが死亡した模様orz
音が出ない・・・
FM音源のゲームとか再生して懐かしむ、ということができなくなったので
そろそろ処分・・・といきたいところだけど。
まだ踏み切れないw
Posted at 2014/02/12 00:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

溜まりに溜まった録画物を一気に退避

スカパーをHDVRで録画始めたのはちょうどAT-XがHD放送を始めたときから。
ここ最近というか・・・数年まともに録画物をBDに退避してなかったので
やる気スイッチが入った今週末は一気に退避を開始。

枚数にして40枚ほど、2層50GBも併用しているのでこの2日で1TBほど退避できました。
・・・・てどんだけ溜め込んでたんだよ自分・・・

そしてこれらは嫁さんを洗脳する為に活用(違

そろそろPC郡のHDDリプレースも考える時期ですからね・・・。
データ喪失の被害は最小限にしなくては。

わざわざAT-X録画物と明記しているのは
「BDレコのAACSと混ぜない為w」
お察しください。
かたくなに自室のBDレコはAACSv6を維持。
BDソフトの再生は基本PS3です。
Posted at 2014/02/10 01:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月14日 06:34 - 07:37、
76.34 Km 1 時間 3 分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   11/14 07:38
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:30:05
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:07:44
VN5レヴォーグのアンビエントライトをledインナーランプでブルーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:12:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル レックス スバル レックス
セカンドカー兼嫁さんの通勤車も3台目 我が家初のHEVです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation