• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四谷のブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

自動車保険価格比較

「大人の階段の~ぼる~♪」でCMの大人の自動車保険。
今回の軽の最有力候補です。

走行距離が効いているのか、車両保険付けても\6k/月切ってる。
会社の推奨保険会社では逆に高い見積もりになりました。

不思議なことに、私のXTの保険は「大人の自動車保険」で相見積もりすると\2kも高くなるw
結果、自分のは継続が得という判断になりました。
やはり年間走行距離かなぁ・・・。

あ、ちなみに月払いでの保険料の差額の話です。

軽は5,000km未満/年の見込み
XTは20,000km未満/年ですからねぇ・・・
5年目の車検をぎりぎり99,500kmで10万km保証維持しましたから。
フロントの足も新品になって乗り心地は快適に。

あと2年以内に壊れるところに壊れてもらわなくちゃ(ぉぃ
Posted at 2013/08/08 01:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

ひと勝負

先週の学習内容の確認の意味で、水曜の株式市場終了直前で指値で勝負。
今週はあまり株価が下がらないなぁと思いながらも、予想通り水曜の終了間近は急降下。
残り30秒切っている状態で指値変更したので、WEB画面でも「終了間近なのでお取引できないかもしれません」と出ましたが無事約定。
終値は最安値から\5上がってました。
先週よりは\40高いけど、今日の最安値で買い付けてみました。
次の勝負は金曜の9:30前後。どこまで上がってくれるかな。
来週から連休に入っちゃうから、株価はどうなるんだろう?お休み?

確定拠出年金も日単位で設定変更できたらいいのに(ぉ

いままでほとんど無関心でしたが、急に火がつきました。
Posted at 2013/08/08 01:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

リース審査通過

ということで、Dラーの担当営業から審査通過の連絡がありホッと一息。
昨日ホームセンターで買ってきた壁紙の張替えをしている最中の電話でした。

DIY大好きですから、車のみならず自宅のいじりもやっております。
壁紙も既に8割が張替え済み。襖は9割。
自分の部屋は荷物を出さない限り不可能ですw

次にやるとしたら・・・床のリフォームかな
畳取っ払ってフローリングとか
既にここに住んでから30年。
引っ越して引き払いたいところですが、当面は無理かな。
それに立地的にどこ行くのも便利なのよね。

さて、セカンドカーとはいえ、弄りの手は抜かないですよ。
ただ最初は借り物ですから元に戻せない弄りはできませんね。
何しようかな・・・
ナビは代車で乗ってみて機能的にまあまあだったクラリオンの標準ナビで。
当然バックカメラは最初から追加します。

DIYはルームランプのLED化でとりあえず抑えておこうかw
Posted at 2013/08/04 21:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

セカンドカー注文

来週の月曜、愛車の5年の長きにわたるローン返済も最終月を迎えます。
いやー、購入した時点では(2008/08)余裕の返済プランだったんですが、
その直後にリーマンショック(2008/10)で残業できなくなるわ・・・・何とか返すの耐えましたよ。

MLの全国オフミなどでは既に口にしていましたが、今日スバルのDラーで見積り・発注してきました。
ステラ L-Limited スマートアシスト
http://www.subaru.jp/stella/stella/lineup/l-lmtsa.html

セカンドカーという位置づけでの購入ですが、
実際は嫁さんの買い物用ということで、ローンではなくリースでやってみることにしました。
購入とは手続きが違うので結構早いようで、早ければ8月末納車。
支払い月を調整すべく、9月納車で注文してきました。

ま、あとは信用審査結果待ちですな。
スバルクレジットだからたぶん大丈夫だと思うけど・・・。

(利率の低いローンプラン出してる某保険会社のローンは審査が厳しいのか、
 先日仮見積もり依頼したらご融資できませんとか言われたorz。
 利率1.65%だし、Webの選択欄で役職がデフォで「役員」になってたので
 「ピクッ」となりましたがw。高所得者向けかよ。だったらそう書けよ!)

駐車場は空きが確保できるけど、あとは任意保険ですな。
やはり会社の団体割引が引くほうが安いかな
Posted at 2013/08/03 23:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月03日 イイね!

ぬかった!

今日まで我慢して売却してれば昨日の倍の売却益だったのにorz
ていうか株取引まともに始めて1週間の素人が何を言っているかw
週単位で動向見えないとだめですなぁ

とりあえず
水曜日の終了間際の値下がりで買って
金曜の朝に売る

この法則が通用するか、来週試してみよう。

持ち株の元単位が変更されませんように・・・
富士重の株が「お、これなら200株買って利益大きいかも」
と思ったら
元単位1000株でしたorz

二百万なんてそんな運転資金ねぇw
Posted at 2013/08/03 01:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月14日 06:34 - 07:37、
76.34 Km 1 時間 3 分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   11/14 07:38
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:30:05
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:07:44
VN5レヴォーグのアンビエントライトをledインナーランプでブルーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:12:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル レックス スバル レックス
セカンドカー兼嫁さんの通勤車も3台目 我が家初のHEVです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation