• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四谷のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

77,777km突破


ということで、納車から4年経たないうちに77,777km突破しました。
でも気持ち年間走行距離は減ったかな?

スマホでメーター撮るのって難しい・・・。
この距離がベストショットでした
Posted at 2012/04/23 21:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

ポジション球LED化


ということで、ハイビーム以外としては最後のLED化。ポジション球をLEDに。
去年の車検では、1W+0.5W×4=3WのLEDは光料が不足していて車検通りませんでした。
今回は、T20タイプで存在する7.5W(1.5W×5)が届いたので取り付けを

スマホの写真はなぜか向きが・・・・

そして夜の写真

これでもう光源追加は終わりですね。
Posted at 2012/04/21 23:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

とりあえず

ナンバー灯に1.5Wを使うのは次回にして、とりあえず1W×5のLEDに右も変えてみました。
さて、実際夜に見てみると・・・路面まで照らすほど明るいので、バックカメラの視界が一部白い

確かに前車検が通らなかった3Wとはぜんぜん違います。ナンバーもくっきり。

ここまで明るくなるなら、外付けHIDバックライト要らなかったかなw
Posted at 2012/04/17 21:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

やはり抵抗で作るか・・・

さて、誠実企てた1.5SMDチップを使ったナンバー灯ですが
とりあえず作ってみました。

最初は2枚片側に取り付けようかとも思いましたが、結局1枚で

よくよく見るとハロゲンのほうはもう寿命きてますね。

さて、取り付けたはいいんですが・・・どうも定電流ダイオードが原因と思われる奇妙な現象が発生。
しばらくすると消え、また点いて消える。
発熱でダイオードがオーバーヒートしてるような感じですね。
自宅で検証してみても同じ現象が発生しました。
1分と持たないな、やはり抵抗でかまさないとだめか・・・。

それはそうと、ナンバー灯のねじ硬すぎ。そろそろねじが舐めてバカになりそうです。
ちなみに、別途購入したT10 1W×5のを左につけてみました。

これには勝ってるんだよなぁ・・・

去年の車検時は1W+0.5W×4の3WLEDでは車検通りませんでしたが
今回は1W×5ですからね・・・ポジション灯でも試してますが結構明るいです。

ただ・・・ポジション灯はもっと強力なのを落札しました。
ブレーキと同じ1.5W×5の7.5W。T10タイプです。

今週末にはまとめて交換かな。
Posted at 2012/04/16 23:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

次なるLED化は・・・

さて、実は昨日ナンバー灯のLED化かつ自作を試みていたわけですが・・・

中に入る計算忘れてて惨敗w
薄いフラットなLEDで作りたいなぁ・・・・ん?薄いLED?・・・・あ

あるじゃんw
ということで、不良品のため代替品発送のために破壊した7.5Wのやつを分解
1.5W フラットスクウェアのLED取り出して再利用できそうです。
ただこれ、3Vどころではぜんぜん暗く、7.5Vかけて標準的な明るさに。
電流いくつにすればいいんだ・・・
ということで、定電流ダイオードで調べたら15mA×2個並列=30mAでいい明るさ
もっと明るくしたいけど、発熱も出るから抑え目に。
最適電流は90mA・・・15mA6個並列か・・・4個並列まででいいや
左右で2個ずつつけると16個もダイオードつけなくちゃ・・・

さて、こんどこそは・・・
Posted at 2012/04/15 22:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月14日 06:34 - 07:37、
76.34 Km 1 時間 3 分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   11/14 07:38
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:30:05
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:07:44
VN5レヴォーグのアンビエントライトをledインナーランプでブルーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:12:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル レックス スバル レックス
セカンドカー兼嫁さんの通勤車も3台目 我が家初のHEVです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation