• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四谷のブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

お手軽SDムービーカメラ「exemode DV130」を試してみる

デジカメも今じゃずいぶん安くなったもので、VGAクラスなら1,000円、動画でも3,980円と子供のおもちゃクラス。

そこで性能はどんなものかなぁと「exemode DV130」を買ってみました。
http://www.exemode.com/product-exe/dvc/dv130.html
買って1週間ほど経つのですがたいしたもの撮ってなかったので、ためしに以前作成したカメラホルダーを使って撮影も試してみました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7744301
タワーパーキングの入庫動画です。
初めてのWindowsムービーメーカー(シーンカット)+SEffect(モザイク処理)だったりしますが、今じゃフリーでこんな簡単に編集できちゃうんですねぇ。

カメラの作りも簡素なので、結構乱暴扱っても壊れませんw
これは確かに子供のおもちゃに最適。そして撮影のスキルを子供のころから養成(ぉぃ

そういえば私も小学4年前後には親戚のアドバイスを受けながら父親の一眼レフで桜島撮影したりしてた記憶が・・・。


これもう1台買って左右から撮影すれば、3D動画も簡単に作れますね。
画質的にどこまで耐えられるか分かりませんが。
Posted at 2009/07/26 10:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

1年点検終了

およそ1年弱という日数で2万kmを超えたにもかかわらず、検査の結果は良好でした。
ブレーキパッド、タイヤ共に1~2mm程度の減りだけ。とりわけ長距離走行が多かったのと、タイヤとブレーキに負担のかからない走行が多かったということでしょう。まぁ、あとタイヤは・・・ハイグリップタイヤじゃないから磨耗も少ないというのもあるでしょうw

でも、アグレッシブな走りをするには今のASPECは完全に性能不足なんですよね。
だからタイヤがグリップを失わない状況での操舵しかしないというのもありそうですw

来月にはまた関東遠征も控えてますし、来年のGWはまた・・・
Posted at 2009/07/14 01:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月05日 イイね!

PS2が家庭から消える日も近い?

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090630_ps3_ps2/

かくいう私も、PS2のソフトが遊べないのは困るんで、あえて初代PS3を中古で買ったりしましたが(リビングに置いてる2台目はあくまでブルーレイ再生環境が目的w)
PS2のネットワークサービスは終了してしまってるので、見るに忍びない・・・。

これがソフトで可能になれば、PS3でPS、PS2全てのソフトが遊べますね

ってまぁ、過去のソフト引っ張り出すのも大変ですが
Posted at 2009/07/05 04:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2009年07月05日 イイね!

どう考えても現代版ナイト2000w

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200907022003&lang=

座席射出とかまんまナイトライダーの世界ですね。
サイレンとモードはどうやって消音してるのだろう?
モーターに切り替えるだったら「それサイレントと違う」とツツコミたいですが

ステルスコーティングを施すと、光の波長もカットしなきゃならんのですね
でも、計器類のモニター画面ってそりゃないよw
曲がるディスプレイも実現できてるんだから、せめてそれくらい・・・

・・・ベース車両マスタングって・・・まんま今のナイトライダーで使ってるやつジャンwww
http://response.jp/issue/2007/1214/article103238_1.html
http://blog.project-ocean.com/?eid=548258
そういえば日本での放送はいつになるんでしょうねぇ・・・。
Posted at 2009/07/05 03:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月30日 イイね!

見逃したorz

見逃したorz今朝20,000km突破したっぽい。
というのも回ったのを目撃してないからで、帰宅後の距離が20,049km
通勤の往復がきっかり50kmなので、朝でがけに突破したということに

半分が通勤、半分がレジャーですね。
というかまとまった距離走ってるから分かりやすすぎますが

去年
盆    豊田→長野→石川→富山→岐阜 700km
盆明け前 豊田←→東京  800km
年末   豊田←→東京  800km
今年
2月   豊田←→長野  600km
4-5月   豊田←→宮崎 2,150km
5月   豊田←→長野  600km
これだけでもざっと5,550km
残りは土日の買い物ですか

20,000km/年が常習化しそうです。

1年ごとにATF入れ替えようかしらん
Posted at 2009/06/30 19:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月14日 06:34 - 07:37、
76.34 Km 1 時間 3 分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   11/14 07:38
愛知万博閉幕2ヵ月後の事故で「不死身」の称号を得た(w)四谷です。 ランカスター(BH-9B)、アウトバックXT(BPH-F)と乗り継ぎ平成最後の年にVM4レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:30:05
ふた工房 AVH自動化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:07:44
VN5レヴォーグのアンビエントライトをledインナーランプでブルーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 13:12:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車購入としては4台目(軽を除く) VM4が残クレで2024年3月に5年満了。最後の半年 ...
スバル レックス スバル レックス
セカンドカー兼嫁さんの通勤車も3台目 我が家初のHEVです
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
購入としては3代目となりますが、 納車に至るまで、こうもどんでん返しの連続なんか体験した ...
スバル シフォン スバル シフォン
ステラのリースアップで乗り換えとなった、登録上は私のセカンドカーであるものの、費用負担は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation