ESSEフェスタ2012「Dear My Friend」
投稿日 : 2012年10月09日
1
2012/10/07開催のESSEフェスタ2012に参加しました。
参加者の1台1台を見ていたので自分の店は開店休業状態・・
それでも5000円ちょいの収益がありましたw
フェスタの内容は他のメンバーが紹介しているので、
自分目線でフェスタを追ってみます。
2
今回のルートとして
千葉県成田市で給油→茂原市でESSE整備、
土曜日22:00〜に出発しました。
海ほたる→高速湾岸→東名高速の順です。
写真は海上にある「アクアラインの海ほたる」ですが、
その先の大黒周辺ではゲリラ雷雨でした。
3
午前4時くらいに現地に到着。
仮眠の為「温泉バーデンバーデン」へ
例のごとく「ホモ禁止」の張り紙がベタベタと(*´д`*)
7時に起床、温泉の後に会場へ
全国のエッセ魂を持つ猛者ども87台が一同に集結!
初めての方も、いつもの顔ぶれも会えて光栄です!!
今回はお子様向けに菓子を提供しました、
大人だけじゃなく、子供にも良い思い出になれば的なw
4
楽しい時間もあっと言う間に終わってしまい帰路へ、
個人的にはあの濃いメンバーとなら1日じゃ足らない気も・・(´・ω・`)
途中、眠くて牧之原SAで仮眠2時間、
その後、事故渋滞が半端なく足柄SAで完全に足止め・・・
レーダー探知機で無線を聞くとちょっと無理っぽい・・
渋滞を回避する為、仮眠を試みますが眠くないので、
「キラキラ光る怪しいクスリ! ケミカルハッピー!!」
と中国で買った薬で2時間ワープしました。
5
足柄SAを0時に出発し、ほぼ渋滞なく都心へ
行きには封鎖されていた「大黒PA」に寄ったりしました。
再びアクアラインを通り、千葉に帰りました、
総走行距離は745km 燃費は25.04km/Lと良好でした。
END ・・みなさま、またお会いしましょう!
6
おまけ
アクアラインを降り、木更津の県道で・・
時間的にも、私1台しか走って居なかったのですが、
・・・大きい動物が飛びこんで来ました。
なんという、なんというバッドタイミング。。。
7
ヒット箇所は車体中央ですが、
衝撃で補修箇所が連鎖的にバキバキ割れましたw
下部バンパーステー2箇所・バンパーサポートL側・クリップ6個
が破損してます。
割れた箇所に少し毛が挟みこんであり見てみると、、
多分タヌキかアライグマと思われます。
8
簡易修理しました。
「エッセは滅びぬ、何度でもよみがえるさ!!」
タグ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング