• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANDY@EK10のブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

うどんとアイス

うどんとアイス外出先で子供達に
「お昼ごはん,何食べたい?」と聞くと,
ほぼ100%の確率で「おうどん!」と即答してくれます。
えぇ,三人とも息がぴったり合ってます(^^;

前日にうどんを食べていても,かならず「うどん」です。
「他のものにしようよ!」と言おうものなら,
「おうどん! おうどん!」のシュプレヒコールが始まります。

ええい! 君ら外食はうどんしか知らんのか?

まぁ,ここ愛媛でも安くてそこそこおいしいうどんのお店が
あちこちにあるからいいんですが,
親としてはたまには違ったものが食べたいぞー!


・・・で,おやつの時間になって,
「何が食べたい?」と聞くと,最近は「アイスクリーム!」の大合唱です。

ええい! おやつもアイス(ソフトクリーム)だけかい!
昨日も食べたろ? そのうちおなか壊すぞ~(-。-)
Posted at 2011/09/22 01:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三つ子 | 日記
2011年07月17日 イイね!

コスプレ?

コスプレ?「かぐや姫」の絵本を読んでから,
三姉妹,特に三女Hが 「着物を着たい」,
「お姫様になりたい」と言うようになりました。

と言う訳で,三姉妹を連れて愛媛県の大島にある
「村上水軍博物館」に行って来ました。

http://www.city.imabari.ehime.jp/bunka/suigun/

この施設は大人の観覧料\300,18歳未満は無料と非常にリーズナブルです♪
で,何故この施設かと言うと,お目当ては「わくわく体験ルーム」
別料金不要で甲冑や着物を着ることができる,密かな人気スポットです。

三人とも念願の着物を着ることができて,ご満悦です♪
Posted at 2011/09/22 00:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三つ子 | 日記
2011年05月31日 イイね!

チャリダーズ

チャリダーズまだ少し早いかなという気も若干しますが,
ご近所に住んでいる同学年の子がすいすい乗っているので
三姫に自転車を購入しました。

えぇ,もちろん補助輪付きです。

次女Sと三女Hには16インチ,身体の小さい長女Cには12インチの
自転車を購入しました。
一人一台ずつです。
三つ子の場合,お兄ちゃん,お姉ちゃんのお下がりという訳には
なかなかいかないので,経済的には大きな負担ですが・・・。

それにしても,店先では大喜びで自転車に乗り,
何とか前へ前へ進もうとしていたのに,家ではほとんど乗ろうとしません。

何故だ? それでもライダー(父ちゃん)の子か?

そんなことでは,いつまでたってもツーリングに行けないぞ!
Posted at 2011/07/03 23:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三つ子 | 日記
2011年05月30日 イイね!

恐竜怖いーーー!

恐竜怖いーーー!三姉妹を連れて,愛媛県総合科学博物館へ行って来ました。

http://www.i-kahaku.jp/index.html

ここのプラネタリウムは世界最大級の大きさであり,
上映プログラムも色々なものがあります。
最新のプログラムは小惑星探査機はやぶさの軌跡を描いた
『Hayabusa -Back to the Earth-』です。

・・・が,うちの姫君たちが上映中おとなしくしているとは思えないので
プラネタリウムはあきらめ,企画展「剥き出しの地球 南極大陸」へGO!

最初は南極の写真ばかりで,子供達はすぐに飽きてしまったのですが,
南極の氷に触れたり,調査活動で実際に使用されたテントに入った
あたりからテンションアップ↑。

続いての常設展ではまず「科学技術館」へ。
ここ総合科学博物館はただ単なる展示場ではなく,
小さな子供でも興味を持てるように色々見て,触って,動かして
科学的なことは分からなくても楽しめるような展示スタイルです。
三姉妹も興味津々で楽しく遊んでいました。

そして,本日のメインイベント「自然館」です。
ここには一時間に一回,5分程度動くティラノサウルスやトリケラトプスの
恐竜模型があり,子供達の人気スポットになっています。

・・・が,恐竜を見たとたん三人とも大泣き。
「怪獣怖いー! おうち帰るー!」の大合唱。
フロアの隅にかたまって三人で泣き叫ぶので,注目の的です。

さらに,恐竜が動き出すと,他に来ている子供達は大喜びなのに
うちの三姫だけ大パニック

「自然館」ではゆっくり展示をみることもできず,早々に退散しました。


・・・うーん,動物園でゾウやライオンなどの大型ほ乳類すら
見たことがないのに,いきなり恐竜はちと酷だったか?

Posted at 2011/07/03 23:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三つ子 | 日記
2011年05月29日 イイね!

日本丸

日本丸独立行政法人 航海訓練所所属の帆船「日本丸」が今治に寄港し,
一般公開見学会が開催されたので,子供達を連れて見に行きました。

残念ながら,帆を広げていない状態でしたが,
初めて見る大きな船に子供達は大はしゃぎでした。
Posted at 2011/07/03 23:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三つ子 | 日記

プロフィール

「A HAPPY NEW YEAR!」
何シテル?   12/30 14:20
車とバイクとマンガと温泉を愛する青年(^^; 家族は妻と三つ子の娘♪ モットーは「晴走雨読」 晴れた日にはツーリングやドライブし, 雨の日は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
愛車6号 YK12 マーチ 15RX エンジン型式:HR15DE 2007年1月 新車 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
愛車1号 VTZ250 約20年前に新車で買ったバイク ツーリングの友として,日本全 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
愛車5号 L70V ミラターボ TR-XX Limited エンジン型式:EB26 通 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
愛車2号 EK10 マーチ SUPER TURBO(スーパーターボ) エンジン型式:MA ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation