• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

【ミクミク】深夜にすぃーつ♪【ファミマ】

【ミクミク】深夜にすぃーつ♪【ファミマ】 本日、夜にお風呂上がってきたら
嫁様から、「なんか食べたい」
と指令が飛びました。

私、最近の不摂生がたたり
すでに体重はいつもの3キロプラス。

このままではシャツどころか
ズボンも入らなくなってしまいます。

でも、そんな事は関係ありません。

嫁様の指令は絶対なのであります。

もう夜も遅いので
どこのコンビニのモノがいいのかと
確認したところ、どこでも良いとの回答。

なんか食べたい・・・・。


どこでもいい・・・。


もぉーなんやねん!食べんと寝ろや!!

心で叫んで、返事は「御意」ですw


どこでもいいとなれば、いま行くコンビニはここしかありません。

ぴろりろりろぉ~んぴろりろりぃ~。

で、お馴染みの「ファミマ」です。

現在ファミマではコレがあります。

ただのお使いも、これなら楽しいですねwww



・・・。

クジが売ってる・・・・。




買ってしまったwww

もうクジはしないってけいおんのときに誓ったのに・・・。

でも1回だからね!もうバカみたいに数千円もつぎ込まないからねwww

グッスマくじでした。800円。

高っ!!!

これでレンとかリンだったらやりきれない。



ミクさんだった♪

なんとか心折れずに済みましたw


ミクさんといえば、DX7ですよね。
80年代デジタルシンセの代表機種でもあります。
そのFM音源の放つ独特な金属的サウンドは
多くのミュージシャンを魅了し、現在でも十二分に通用するサウンドであります。

ってか、シンセってその年代でのサウンドの特徴があり、デジタル機器でありながら
どれが完璧ってのはなくて、やはりその音を出したければその機種しかってことで
楽器なんだなぁ~って再認識します。

私がシンセに触れた頃にはDX7自体は時代遅れの機種で
当時はPCM音源全盛期。尚且つ、ミュージックステーションとよばれる
オールインワンシンセ(シンセ+シーケンサー)が一世を風靡してました。

DX7が発売された当時で言えば同時発音数16音は特筆すべき内容かもしれないが
8トラックで曲を作ったとして、16音となれば全然足らない。

ですが、FM音源独特のサウンドはエレピを始め、
多くのミュージシャンを虜にしたと聞きます。


20万円代という値段も大ヒットの要因の一つなのかもしれませんね。

私の好きなTM NETWORKもDX7を使用していた時期があります。



みんな若いww

松本さんも凄い若いwww


DX7で検索かけてるとYAMAHAのシンセDX7。
そしてミクさん。

ん?なにコイツ・・・・。



なんかわかんないけど、カッコイイwww

飛行機のラジコンのプロポかなんかんだろうけど。
DX7って名前のモノはいちいちカッコイイっすねwww

ちなみにミクさんのクジはTSUTAYAでもやってるそうです♪
ブログ一覧 | キモメタw | 日記
Posted at 2014/03/09 01:32:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 8:27
はじめまして。

私のブログにイイね!を頂き、ありがとうございました。

ミクもTMもドツボだったので、ついついご挨拶してしまいました!(笑)
(しかも動画の選曲がマニアックですね・・・(爆))
コメントへの返答
2014年3月10日 1:45
はじめまして。
コメントありがとうございます。

ラムさんの娘愛に
思わず、イイネでしたw

初期のTMに上記の
シンセサウンドが色濃く出ていますが
ドラゴンフェスティバル・・・。
なんの歌だか全然わかりませんねw
2014年3月9日 11:35
DX7って海外ミュージシャンも
使いまくってたと思いますw
サバイバーとかも(・∀・)
80年代の香りです♪
コメントへの返答
2014年3月10日 2:03
メタリコさんの好きな
80年代は、まさしく
この系統のサウンドですよね。
2014年3月11日 15:05
はじめまして

そのプロポを使ってクジを遠隔操作
するのですね?
コメントへの返答
2014年3月13日 12:13
はじめまして!?www

くじじゃないですよ。
福岡にある青い車を
操縦して松阪まで陸送ですw

A型キャブチューンを僕の手に!!
ぶつからずに来れるかな?www

1回で画像の賞があたり
そのあと、別日に2回・・・。
外れましたwww
後悔ばかりですwww

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation