• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビメタのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

お財布がクタクタでございます。

お財布がクタクタでございます。もう5年以上使ってた
財布が、そろそろヤバく
なってきました。

ブランドものに
あまり興味がない
ヘビメタさん。

この財布を買ったのも
HPのトップが
マリリンマンソンだったからという
今一つ意味が分からない理由w

ヴィヴィアン・ウエストウッドです。





ショートウォレットなので
革がそんなにゴツクナイノデ
折れ曲がる部分がチギレそう(汗)







なので、誕生日の品は財布にしましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ





どぉーん! m9(。+・`ω・´)

ターコイズが眩しいぜ♪

ショートウォレットの方がポケットに収まるので
今まで小さいのを使ってましたが
私も、もう35歳。そろそろ落ち着かないとって事で
ロングウォレット、ウォレットロープも付けちゃいました♪

お財布をぶら下げるのは何年ぶり?w
ウォレットチェーンも良かったんですが
車の事を考えるとレザーロープの方が
気にせず使えるので。

真ん中部分がラウンドカットされているので
ナニも小さくて手も小さいヘビメタさんにぴったり♪

ちなみにナニが小さいかは
ココでは画像でUPできませんがヾ(`ε´)ノ◎ー◎ タイーホされちゃうw
手はほんとに小さいんです。
まぁ、あえて手の画像もUPしませんw




ショートウォレットを使ってた時は
カードの入れ場所に困りましたが
この収納力ならブルジョアで数多くのカード(ポイントカードwww)を
所有するヘビメタさんも、困りません♪

さぁ~!
早く飴色になるようガシガシ、シゴイテやるぜ!!
Posted at 2011/05/28 23:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記
2011年01月17日 イイね!

お、おりられるのかよぉ~ in 名阪w

お、おりられるのかよぉ~ in 名阪w土曜日に奈良に
行ってきました。
目的は買い物。

年に数回、
奈良を訪れます。
7年も住んでたので
行くって言うか
帰るっていうか。
なんとも奇妙な感じw

当日の天気は雨でしたが
ご覧のとおり・・・・・

降ってきちゃいました(;´∀`)

ちょっとは予測してたけど
行きで降るとは思いもよらなかった。
当然、漢(おとこ)は黙って夏タイヤ!が
信条のわたくしw降ってる今はいいけど
帰りがかなり心配。ってか、名阪国道をおりられるのかよぉ~www
って、言いながら法定速度でドライブしました♪

その日はダイヤモンドシティー(ジャスコ)に行くだけw
ってか、うちのファミリーはかなりのジャスコフェチw
大阪のジャスコも結構行ってるw
子供連れてだと、とにかくジャスコが落ち着きますw


以前買ったキーケース。(使用前)




こんな感じになりました。いい感じに飴色。
今回、あらたにフックと革ひも&ビーズを追加。
ほんとはコンチョも変えたかったけど、コレ!!ってのがなかったので保留。
コンチョは気長に探します♪
ベルトループにぶら下げるために金具(スナップ式)を付けましたが
最初、店員が
「こういうのはどうでしょうか~」
ってウォレット用のベルトループを持ってきましたが
さすがにキーケースと同サイズのベルトループ。
店員も持ってきながら
「・・・おかしいですよねぇ~(汗)」ってw
いや、わかるけど。
金具つけて、ウォレット用ベルトループに付けるわ。それだったらw




そして久々にスニーカーを買った♪
アディダス、ナイキ、プーマ。それぞれを持っていますが
そのうち、アディダスとナイキは踵が削れて、雨の日に履くと水が浸水してきますw
スーパースターは3足目。赤は初めて♪
スネークがあればと思ったけど、アレはもう売ってないのね。
アディダスといえばスーパースター。そしてカントリー。
カントリーはもう絶版のようです。欲しかった(´・ω・`)ショボーン
普段、靴とかは特別新しいものには目がいかず
ナイキならダンク、プーマならスエードと定番ばかり
気になるので、モデルが変わったりなくなってたりするとショックです。
時代は進んでいるのですねぇ~。

嫁もいろいろと買ったようで、二人とも満足。

雪化粧の山を見ながら、帰れるのかなぁ~ってw

っと、走ってみると朝よりは全然マシでした。

p.s.
時間があればクレイさんに声かけようと思ったけど
帰りが心配でビビって早めに引き上げましたw
また、寄ります♪
Posted at 2011/01/17 02:26:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記
2009年12月06日 イイね!

使用感なんかを(はぁと)

先日、入手したブツが

あまりにも気持ちよかったので

使用感なんかをインプレしちゃいます♪(はぁと)



装着するとピシッと密着♪

体温を逃さないって感じで人肌温度♪


素材はなにかわかんないけど

スベスベしてて感触は



チョーきもっちいいンデスよ。コレが♪



で、何より自分の体温で暖かくなるらしく

寒くても平気♪

最初は、


「冷たっ!!」


ってなるけど



付けてると、どんどんポッカポカ♪



ヤバイ♪




コレは止められない♪






もう、コレなしじゃ生きていけない。











みなさんも、装着してみては?





イオンのヒートファクト(肌着)
※けっしてユッキーナを装着しようとしてはいけません。
※私が装着してもユッキーナほどおっぱいが強調されませんので
  変な妄想は勘弁願いますw
※でも、実際、ちょっと太ってるのでおっぱいは少し強調されちゃったりしちゃいましたw



先日のブログネタのオ○ホー○と思った方。
私は変態じゃないので装着しなイッスよw

コレ読んでて、財布・携帯・車のキーを持ってアダルトショップへ走りそうになった方。
焦りすぎです。今日は動画かなんかで我慢しましょうw

すでに入手済みで机の引き出しから出そうとした方。
私から何も言うことは御座いません。心置きなくやっちゃってくださいww


いやぁ~。じじいになりました。
Tシャツじゃなくジジシャツを着る年頃になるとわw

でも、あったかくて薄いので長Tシャツの下に着ても
ゴワゴワしないし。それにジャケットはおるだけで、ちょっとの寒さなら全然平気ナ感じ。

ちなみに、今日はヒートファクト+長Tシャツで日中はウロウロしてました。
寒くなかったです♪
イオンで780円の商品ですが200円引きの580円と安くなっていましたので
嫁に「コレがなきゃ、今年は凍死しちゃうよぉ~。生かしてくれよぉ~」
と、懇願の末、購入してもらいました♪
Posted at 2009/12/06 22:35:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記
2009年08月07日 イイね!

文房具♪

普段、なにげに使っている文房具。

シャーペンだったりボールペンだったり消しゴムだったり。

私のは、ほとんどの物が国産メーカー。
三菱や・トンボ。ボールペンもメイド・イン・ジャパン。
ボールペンに関しては日本製じゃないと
インクがカナリ残っているのに出なくなったりと
安い粗悪品を使っていると仕事もイライラしてきますw

で、今日は素敵なモノに出会っちゃいました♪

嫁のお姉さん家に遊びに行って
買い物をしていた時に立ち寄った雑貨屋さんでやってた

「世界の文房具コーナー」


私、こんな感じの異国の物に凄く惹かれてしまいますw
イヤ、中国製はもう勘弁ですけど。(扇風機買わなきゃw)

で、見つけたのが


鉛筆と



消しゴムです。(情熱の赤ですね。)


鉛筆はドイツ製で「STAEDTLER社」のもの。
創業1835年という老舗ですね。
書き味は、HBなんですけどちょっと硬め?
日本の物と違って筆圧が強い方でもそれほど粉はでません。
(私、結構筆圧が強いんでいっつも跡がつきますw)
でも滑らか。すらす~らぁ~って書けます。

消しゴムはスペイン製で「MILAN社」のもの。
こちらも1913年からの創業で老舗って感じ。
で、消し具合ですが。
消え方は日本のTOMBOとかの方が良く消えるかも。
でも、消した後のカスが日本の物のようにダマにはならず
サラサラ。手で掃えばすぐに取れます。
手でこねても、ダマにはならず、製図とかに向いてそう。

これで、ドイツのようにカチっとした綺麗な字と
情熱の国スペインのような激しい消しで
私の文章力も上っちゃうかも・・・・。

ナ訳ないです。

本当は万年筆が欲しかったけど
高くて買えませんでしたw

鉛筆は135円、消しゴムは84円と日本の物とそんなに変わりません。

みなさんも、海外文房具でオリエンタルな字を書いてみません?
Posted at 2009/08/07 02:33:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記
2009年05月31日 イイね!

またまた、破損ですw

またまた、破損ですw明日は晴れって事だけで
少し+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +な
へびめたさんです。
みなさん、こんばんわ!

写真は長年、愛用していた革ベルト。
高校生の時から使っていたので
カレコレ15年ほど・・・。
革って長持ちですね♪

そんなメタボリックな私のお腹を
頑張って締め付けすぎたせいで

バックルを留めてる部分が裂けてきちゃいました。
おデブちゃんでゴメンナサイヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

でも、15年ってスゴイですね。
改めて思うとスゴク長持ちしました。
ホントご苦労様です。(TдT)アリガトウ


で、スペアとしてもう1本のベルトに交替となります。

コレも、古く、8年ぐらいになりますが
使用頻度が極端に低かったので、まだまだ革がカチンコチン。

これから頑張って柔らかく味のあるベルトに仕上げていきたいんですが・・・。

バックル。
ルート66のアメリカンなバックル。

上の尖ってる部分が・・・。



お腹に刺さるんですw

ほんとおデブちゃんでごめんなさい。( TДT)ゴメンヨー

バックルを移植させて使うかなぁ~。

どうしようか、迷ってますw
Posted at 2009/05/31 23:58:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛用品 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation