• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビメタのブログ一覧

2017年02月20日 イイね!

タイヤ交換なのです♪

タイヤ交換なのです♪こんばんわ!

へびめたです。

ごぶさたです。

本日はホイールを買ったときに
セットしたタイヤが減ってきたので
交換しました。

お金ないので
銘柄ごと変更しようかとも
思いましたが、実家に帰る際の山道など
あんまり、へんなタイヤをってのも嫌だったんで
エコピアからネクストリーへとランクダウンで
逃げようかと思っていたところ、
松阪のタイヤ館(岡田タイヤ)さんにて
いいお答えを頂きまして即決でした♪

ネットで買って持ち込めばもっと安く済んだかもしれないけど
なんかそーゆーのには少し抵抗があるおっさんなので。

オートバックスさんが在庫処分でって言ってた値段で
プレイズになってかえってきましたよ!?

(゚∀゚)キタコレ!!

とは言え、前モデルのエコピアが
プレイズになったってことで、タイヤパターンは以前といっしょwww

ショルダー部分の溝がほとんどなくなっていたので
いろいろ教えてもらいましたが、空気圧管理と
ハンドルをこじらないとの事。二年、2万キロちょいで交換となったので
もう少し持って欲しい。丁寧な運転を心がけたいと思います♪




金魚の水槽を綺麗にしようとフィルターその他もろもろを買いに行ったときに出会いました。
ハゼですwww

私が小さい頃、近所の川で乱獲していたハゼです。

ヨシノボリって言うんですね。

売ってるの初めて見ました。

口を開けてボォーっとしている姿がめちゃめちゃ可愛い♪www

しばらく放置していたのでコケでアヌビアスナナがひどい状態でした。
流木もほぼ使用不可な状態で(汗)

コケを死滅させるのにどうしたらいいのかよくわからなかったので
とりあえず、お鍋で煮込みましたwww
そのあとワイヤーブラシでごしごしと。
とりあえず、3個中、2個が使用可に♪

もう少し、こまめに水槽洗います。すいません。




子供がソニーのウォークマンを持っているんですが
先日、友達が遊びに来ていた時に、みんなで聞くのに
ヘッドホンで、音量全開で聞いてたのでw
そんなことしても、そのへっぽこヘッドホンはエージング進まないぜ!
それよか、壊れるよぉー!

ってことで、パソコン用のアクティブスピーカーを。
オーディオテクニカ。あんまり聞いたことないですが
安いのはどれも一緒。ならばロゴだけでも一人前にwww

同じ値段でロジクールのがあったけど、視聴した感じでは
オーディオテクニカの方が段違いでよかった♪

ヘッドホンとか買うときに必ず、視聴はしますが
最近は便利なのでCDを持って行ってとかしなくても
携帯ですぐですね。ジャックをぶらーんしてるお店も多いので
自由に聞き倒せる。

ニワカマンなので視聴専用の曲といえば

クラシック!

(-ε-)b" チッチッチッ

ジャズ!

(-ε-)b" チッチッチッ

宇多田ヒカル?!www

(-ε-)b" チッチッチッ



メタリカなのですwww

メタリカはブラックアルバムより
エンターサンドマン。

イントロのクリーントーン。次にドラム。
最後に歪のバッキング。ここまでが気持ちよく聞ければ買いなのですwww

好きな曲を気持ち良く鳴らしてくれるのがいい物なのですよwww

例え、価格コムでぼろっかすに叩かれてようと!!www

あそこの常駐信者ほんと怖いwwww

でも、子供はメタリカ聞きませんけどねwww


では、今日はこの辺で♪
Posted at 2017/02/21 00:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2016年05月10日 イイね!

鳴らないなら言えばいい♪

鳴らないなら言えばいい♪ご無沙汰しております。

へびめたです。

いやぁ~。
見事に放置しましたねwww

5ヶ月?


安心してください!
あいも変わらず太ってますよ!!


今日は久々にみんカラ向けの投稿が出来そうなので
ブログの更新。

普段はFBでタワイもない事を上げています。

さて、本日ご紹介するのは
画像の黒いボックス。

何なんでしょう??

ハイフラLEDとか書いてる。


こいつのパーツでございます。

ビーノです。
まだ動いてるのですwww

で、ついにウィンカーがジーコしなくなりました。
点きっぱなしです。

なので。
アマゾンで黒い箱を買って交換でございます。


ヘッドライトカバーを外します。
見えてるネジとってガバっと外します。(ツメアリ注意です)




もう一個、カバーを外します。ネジだけでツメはないです。

で、黒い丸ボックスがウィンカーリレー(広告右下)です。
なぜかバイク売ってくださいの広告が挟まってましたwww





カプラーをはめようとしたら、ちょっと形状が違う。

みなさんなら、カプラーから端子を抜いてスマートに対応するんでしょうが
私は端子ハズしなる工具を持っておりません。
配線ぶった切って繋ぎ直しもメンドくさいwww

カプラーをニッパーでチョキチョキし、端子を一つ出して終了。
安心のビニールテープ絶縁でございますw

元の場所に取り付けようとするとリレーのステー取り付けゴムの
向いてる方向が違い、カバーが締まらないため、
しっかり拘束するよ!ビニールテープ君でカッチリ取り付けwww
万能すぎるビニールテープ(100円)
私より使えますwwww


純正のリレーは原付特有のジーコジーコと音が鳴るリレー。
今回買ったのはLEDか何かを取り付けるハイフラ対応リレー。
純正は中古で2000円ぐらい。 今回のは新品500円。
後者を選ばない理由などないのですw

ん?
音がならない??

いいのですよ。
私は頭がまだフサフサなので、ウィンカーのように点灯することはできませんが
素敵なおちょぼ口がありますので、ジーコ、ジーコ言えばいいのです!!

右に曲がりまーす!
ジーコ♪ ジーコ♪

左に曲がりマース!
ジーコ♪ ジーコ♪

これで大丈夫w
私はあそこも持ってるヘルメットも半ヘルなので
ジーコジーコはみんなに聞こえるはず!!

この原付愛!!皆に届けー!!

ジーコジーコ♪






そして今期バイクと言えば
始まりましたアニメ「ばくおん!!」

原作も読んでないのでよくわかりませんでしたが
見た感想は「マイナー車種に乗って僻み合うあにめ?」って感じでした。

しかし、出てくるキャラが耳に羽が生えてたり、ヘルメットを脱がないライム先輩など
最近には珍しい、90年代な匂いのするアニメでしたwww





モンハンクロスのお話。

ハンターランクも解放し漸く100台。
集会所も村クエも残ってますがオンで野良り野良りと暮らしています。

見かけたときは、カチアゲテくださいwww

やっぱり片手にはロマンがありますねぇ~。
しかしそろそろ火力が厳しくなってきたwww
大剣とかでしっぽ3斬りぐらいでぶった切ってるのをみると羨ましいですwww
しっぽ3回ぐらいしか切ったことないですwww


今回は薬刃やスキル「鈍器使い」、会心率アップスキルの連撃や見切り+3
片手でも最後まで遊べるように優遇されてる♪
3Gなんか上位ドボルが時間切れとか、ザラでした。
金剛身による無敵ボマーとかソロでも遊べる仕様なのが嬉しいですねwww
二つの防具の使いにくさがちょっと気になりますがwww

Posted at 2016/05/10 15:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2015年10月27日 イイね!

おかえりなさいませ♩

おかえりなさいませ♩車が修理より戻って
まいりました。

結局はCVT本体から
オイル漏れでした。

オイルパンよりの漏れであれは
ガスケット交換で済んだんですが
本体のつなぎ目からという事で
めでたく(笑)本体交換となりました!!

これでミッションが新品です!

ラッキー♩

サービスの方と少し話しましたが
この年数、この距離で早くない?
って事ですが、機械ですかららねぇ、って事で。
壊れる時は壊れる。個体差ですね。

誰だ!ラインでコレを組んだ奴は!
お前のお陰で新品じゃないか(笑)

ありがとうございます!!
Posted at 2015/10/27 18:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2015年10月22日 イイね!

らめぇー!?逝っちゃうよぉぉぉ??

らめぇー!?逝っちゃうよぉぉぉ??私の三点責めで
潮吹かしちゃいました。

お漏らしするなんてダメな子ですね!

あぁ。なんやろかぁ。
どこからやろかぁ。

ってな感じで、いま日産です。
Posted at 2015/10/22 09:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2015年01月16日 イイね!

【想い続けて】今日も虹がこんなに綺麗なのに【約10年】

【想い続けて】今日も虹がこんなに綺麗なのに【約10年】子供達が
やっと学校に行き始めて
数日たち、なんとか
正月気分が抜け
通常運行な気分の
へびめたです。

こんにちわ!!


今日は生憎の天気でしたが
午後には雨も上がりつつ

写真は携帯で撮ったパノラマ写真です。
少しパースがおかしいですが
手軽にパノラマがサクッと撮れるのは凄いですね。


先日購入したiPhone6。
なんとか、電話やLINEは通常通り使えるようになりました。
が、今ひとつよくわかんない。

iPhoneの使い方みたいな本を
書店で手に取り、数分間悩む始末www

これじゃ、まるでお爺さんじゃないかぁー!!

これを買った瞬間に、なんか新しい電化製品が来たら
なにも出来ない人間になってしまった気がするので
とりあえず、今は買いませんw

iPhone6は小柄で薄っぺらいので
持ってると非常に心許ない。

ごつい携帯を販売すれば大きすぎるといい
画面の大きい携帯を販売すればデカすぎて片手で操作出来ないと
文句をいう。お前の丁度なサイズはどれやねん!?と言う。

多分、右手で握る○ン○ンのサイズがちょうどのサイズwww

って言うと、どっかから「短小包茎のサイズは3.5インチじゃ」って言われそうwww



あぁぁ!うっさい!!もうちょいあるわ!!


私の公表値はiPhone6 plusということにしておこうwww



薄すぎて落としてしまうので

レザーのケースです。
手帳タイプは初めて。
使用時にめくるのは面倒くさいかな?って思いながらも
所ジョージさんが、8ホールのブーツとかを履いて
脱いだり履いたりする時の煩わしさを持つことも人生で必要ってな事を
言ってたので、私ももうすぐ40歳。携帯が鳴ったからと言って必死になって
出る必要もないので、ひと手間を楽しむ人生を歩みたいと♪

本革なので濡れないようにしないとね♪
iPhoneさんも防水じゃないしね。

アンドロイドからの変更なので
車で使用する充電器も変えなきゃでした。
なんかアマさんを見てると安いケーブルあるけど
認識しないとか・・・・


USBケーブル、すこぶる高い(´・ω・`)





年末にキューブの車検でした。
タイヤを責められましたが、夏のぼー茄子まで、まってちょ。
言うてましたが、ガソリンスタンドで空気圧を見てもらったら
全体的にバラついてるって言われちゃって。
そこでも夏のぼー茄子まで待ってちょって言うものの
店員さん、早急に交換をって。
押しの強い営業だなぁ~って思いながらも
ホイールとセットで買うからココじゃ買わないし
四日市に行くから雪解けまでまってちょ。
って、言ってもなるべく早く交換してくださいって。

なんか、不安になってきたw


こんなに素敵なホイール達から1本選べってすぐに選べないよぉ~。





な、訳もなく

10年ぐらい前にオートメッセのWORKのブースで見たコイツと
10年越しの片思いを成就させました♪




グッカーズヘミです♪

15インチと17インチとありましたが
去年買ったチェーンと、短小包茎じゃなくて車高短にする予定もないので
純正サイズとなりましたw
意味あんのか?この交換w

もともと、60/70偏平愛好会なので、このサイズのタイヤから離れられない。
16インチがあったらそれでも良かったんですが。17で40とかはあんまりなのです。
このタイヤのムチムチ感が堪りません♪

モコ同様、ホイール磨きが日課となりました♪
ハブフィニッシュのホイール。本気でワックス買わなきゃ♪
Posted at 2015/01/16 03:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation