• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビメタのブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

みんなはクロス♪私は4!?

みんなはクロス♪私は4!?こんばんわ!
ヘビメタです♪

テレビを買いました。
七年ぶり。液晶テレビは壊れないですが
いろいろ政治的な理由で買い替えですwww

よく持ちました。
液晶は壊れませんがバックライトが
ここまでモツとは思いませんでした。

古いテレビは、嫁様のお父様に貰っていただき
また、そこで頑張ってもらいます。

尚、テレビを持ってきてくれたお店の人に聞くと
バックライト切れは買い換えたほうがいいくらいの値段だそうです。
正確には、1本切れると軒並み切れるので全交換となると
買い替えほうが安いとのこと、1本の交換はそれほど高くないそうです。


画像はどれだけ綺麗になったかを見るのに
TVだとよくわからないのでゲームで見ましたが
色のコントラストがはっきりしました。
いろんな意見があるのでしょうが、前のテレビは
柔らかな感じ。今回のははっきりくっきり。ちょっと疲れそう?www
前のバックライトは蛍光管で、今回のTVはLED。
その違いなんでしょうか。


モンハンですが、クロスが出たとたん
オンラインが過疎ってきました。週末深夜になると
それなりなのですが、平日昼間はほんと少ないwww

こ、これは・・・・・。

と、思いまして、慌てて買いましたよ。モンハン。

クロス・・・・・。



じゃ、なくて4をwwww


いまだに3Gが楽しいので、別にいいかなと思いつつ
4を通り越してクロスに行くのも・・・。なので。
とりあえず4で。


・・・・・


3DS・・・・


画面ちっちゃくて、老眼のおじんには無理や・・・・ort


なんで、数時間やって4はそっと箱に戻しました。

ありがとう モンハン4。

ちなみに中古で300円www
痛手は負ってない・・・www
まだまだ戦えるぉ!!


やっぱりゲームは大きい画面じゃないと。


普段は大剣を振り回し、みなさまに迷惑かけてますが
最近は片手剣も振り回してます。片手楽しいwww
足元で必死になって罠仕掛けて、爆破してやるぜ!!っと頑張ってるのに
そそくさとエリアチェンジするモンスターには殺意を覚えますがww

みなさん、クロスを頑張ってますが、たまにはトライにも遊びに来てね♪
待ってます!!
Posted at 2015/12/18 01:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規購入 | 日記
2015年02月09日 イイね!

【商店街】ブチギレ【シャッター通り】

【商店街】ブチギレ【シャッター通り】松阪駅前の商店街。

私の実家の商店街もそーですが
田舎の商店街はシャッター通りという
称号をもらいがち。

日曜の午後でも開いているお店は少ない。

っていうか、もうやってないお店が多いのか?

でも、厳しい状況のなかでも
お店をやっていけるというのは
きっと素晴らしい品や技術を提供している証拠だと思います。


今日は、嫁様が
「包丁がキレない。私の専門職である料理が捗らない。
 包丁がキレない代りに、私がお前様にキレそうだ!」
などと、以前よりご立腹。

前に実家に帰った時に嫁様のお父様に研いでもらった包丁。
お父様が「研いでもすぐにキレないようになるのはなまくら包丁」
とおっしゃってました。

ホームセンターで買った包丁は、やっぱり大量生産の数打ち包丁ですね。

なので、刃物屋さんで包丁を購入しようと
商店街にやって来ました。

「月山義高刃物店」というお店です。

お店のおばちゃんが
気さくな方で、すごく楽しいそうに語りかけてくれました♪
包丁についても丁寧に説明してくださいました。

で、買った包丁は

桐の箱入りとまではいきませんが
一家庭の主婦が使うにはもったいない値段な気がします。
が、今回の包丁購入のコンセプトは
毎日使うしモノ、長く使えるのなら価格は気にしないです。

私にとってはいいお値段です。
が、この包丁がお店のおばちゃんの言うとおり
研ぎ直しで20年使えるのなら、ホームセンターの包丁と
変わらないくらいのお値段だと思います。


柄の赤みがかった色がカッコイイ包丁です。

嫁様にとっては、毎日使う仕事道具。

いい物を使って頂き、疲労軽減して頂ければなによりです♪

また、切れ味の良い包丁で切ると
野菜などはおいしいと申しますので
これは、私や子供たちにも還元される事案でございます。

ちなみに、このお店では研ぎもやっており(っていうか研ぎに力を入れてます)
切れなくなっても、安心なのでございます♪

切れ味ブチギレの包丁。
明日から嫁様の機嫌もご機嫌である事を祈っております♪

で、暇つぶしに子供も連れて家族4人で自転車で商店街に行ってました。

子供達が刃物店の隣にあるお店を指差すので

買って帰りました。





天輪焼き(今川焼き?)とはちみつまんじゅう。




中は



小倉あんと白あん。
つぶの白あんは珍しい。
白あんと言えばこしあんなイメージですよね。

はちみつまんじゅうはこしあんが入って70円。

天輪焼きは94円。

小倉あんは甘さがしっかりしていて甘党の私にぴったり。

白あんは甘さ控えめであっさりした味。

近くにこんなに美味しいおやつがあるとは
知りませんでした。

たまに自転車で出かけるのもいいかも♪
Posted at 2015/02/09 02:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新規購入 | 日記
2015年01月07日 イイね!

初iPhoneです。

初iPhoneです。携帯を
アンドロイドから
iPhoneに変えました。

アンドロイドと違い
使い方がよくわかんないです。

しばらくは慣れるまで弄ってます。



契約時に強制で付けられた
ネット書籍。

wifiじゃないと重そうなのと、
プランがデータ量の少ないプランなので
iPhoneでは見ずに
おうちのタブレットで読みます。

いろんな雑誌があるので
暇つぶしにはなりそうです♪
Posted at 2015/01/07 00:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規購入 | 日記
2014年05月24日 イイね!

やられるのはわかってた話なのですが・・・w

やられるのはわかってた話なのですが・・・w先日、親友と
様変わりした
アオゾラカフェ、
改め、「モンドカフェ」へ。






初めてランチを食べましたが
とても美味しかったです♪

フライは茄子の豚肉巻きを揚げたモノ。

お豆腐にはトマトベースのドレッシングがかかってます。




本日は、以前買い替えた金魚の水槽。

細長くなった分、金魚2匹だと少し寂しい。

なので、水草を探してました。

金魚定番のカボンバ、アナカリスは
以前、小赤時代にかなりやられました。
ひと株、1週間持たずに食い散らかされてましたw

なので、今回は違うものをと、探しておりました。

今回は、これにチャレンジ♪


ウィローモスです。
流木は売ってるものはアク抜きがしてあると思って買ったらしてないようです。

だったら、そのへんで拾ってくるのに(´-ω-`)

よく知らないで買ったのでネットで検索。

紐で巻き巻きしてみました。


入れたそばから、ツツキマクッテマシタwww

あぁ~。

あなたの倍の値段なのですよぉ~。

そっとしといてくださいよぉ~。

今年の冬まで持っているようでしたらヒーターを入れないといけなくなりました。

上手く活着してくれれば、いいのですが。

流木は現在、お鍋で一番だしを取ったところなので
もう少し、バケツに入れてアク抜きしときます。
もう、浮いてこないのなら水槽入れてもいいのかな。
でも、入れてすぐに金魚の餌食は嫌なので
別でモスを巻いて育てて見ようか迷い中です。




そしてもう一つ、別の生物。

アイビーです♪

かなり安かったので、大丈夫なのか心配ですが
頑張って増えて行ってもらえれば。

草ばっかり育ててる気がしますが、次女が植えた朝顔が
6個蒔いた中、6個発芽するというハイスコア。

夏には何色の花が咲くのか楽しみです♪
Posted at 2014/05/24 23:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規購入 | 日記
2014年05月02日 イイね!

タン、タン、タン、ステーキ、タン、タン、タン、ステーキ、タン、タン、ステーキ×3

タン、タン、タン、ステーキ、タン、タン、タン、ステーキ、タン、タン、ステーキ×3写真は、先日行われた
会社の歓迎会の様子です。

焼肉食べ放題の
お店だったのです。

そのお店には
タンが8種類もありました。

と言っても、味付けが違うだけで
タンは一緒でした。

同じテーブルに座った後輩が
「食べ放題でコストが一番高いのはタン」
だと言って全種類頼んでました。

おかげでタンばかりをたらふく堪能。

あいだで頼んだのが何故かステーキwww

最後はデザートの後にステーキを持ってくるという
お店側の素敵な気遣いwww

カルビ食ったっけ??ってな感じでした。





先日買ったタブレット。
今はまだまだ使いこなせていませんが
カバーを購入。


レザー調がシックでいいです。本当はタンカラーが欲しかったのですが
ブラックしかありませんでした。






立てる土台となります。
クルット回って縦置きも出来るのでした。
これで、嫁様も満足いくまでクックパッドを眺めることができますね♪






数年、飼ってきた金魚ですが、
先日、一番ふくるから飼ってた金魚が死んじゃいました。
すぐに水を交換するべきだったんでしょうが、ちょっと遅れて
結局、なんか感染しちゃって全滅。

今日、水槽を洗っていると、誤って割っちゃう始末www



おニューの水槽と金魚ちゃんたちです。
小赤はちょっと飽きちゃったので違う金魚に。

ヒラヒラしてて、涼しげです。

が、餌を食べる姿は小赤と変わらず、ガッついてきます。

もっとオシトヤカニ育ってほしいです。金魚も娘たちもwww






※本日はセナの命日
セナが事故した頃は、それほど真剣にF1を見てはいませんでしたが
私がF1にのめり込んでいた中学生の頃はセナ・プロスト・マンセル。
そして古舘さんが実況と、フジが一番F1に力を入れていた時代。
セナをなくしてF1を語ることはできません。
彼の事故より、20年。レギュレーションもかなり変わり
一度は禁止されたターボエンジンの復活。
F1ターボといえば無敵のホンダを思い出すおっさんのヘビメタさんでした。
ロータスといえばホンダターボ。そしてセナと中嶋悟ですw
Posted at 2014/05/02 00:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規購入 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation