• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビメタのブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

チョコ&チョコ♪

チョコ&チョコ♪嫁が風呂上がりに
ジャイアントコーンが食べたいと
言ってたので、買いに行ってきました。

炭酸が飲みたかった私は
コアラさんがたまにチャレンジしている
炭酸モノにチャレンジ!

スパークリングチョコレート!

ほのかにチョコの香がして
炭酸を楽しめる・・・・・.∵・(゚ε゚ )ブッ!!




モロ、チョコの香。
一口飲んだ感想ですが
サイダーを口に含んで
チョコレートを食べた感じ・・・
そのまんまでした(´ε`;)ウーン…

鼻での息を止めて
子供が嫌いな野菜を食べるかごとく
臭いをかがない様にして飲むと
なんとか飲めました(´ω`)トホホ…

毎回、こんなのにチャレンジしてたコアラさんは凄いですΣ(゚Д゚)スゲェ!!

これとジャイアントコーンとを一緒に食べようなんて
まさしく自殺行為_| ̄|○




そして、もう一つショックな出来事が・・・・。

子供を寝かしつけて一緒に寝ている嫁を起こし

私:「ジャイアントコーン買ってきたよ」って。

嫁:「はぁ?なにコレ?アイスちゃうやん(#´Д`)ビキビキ」

私が買ってきたのはジャイアントコーンカプリコ(チョコレート)。
嫁が食べたかったのはジャイアントコーン(アイス)。

(`‐ω‐´)アイスやっちゅーねん!っと言いながら
ジャイアンコーンカプリコを食べ、わなげも半分ぐらい食べてましたw
Posted at 2011/04/13 23:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | メタボ系 | 日記
2011年04月05日 イイね!

とんかつはヒレ?ロース?

とんかつはヒレ?ロース?今日は会社の先輩と
そしてクレイさんと
お昼を食べに行きました♪

本日行ったのは
前に集まった時に
行ったのにあえなく定休日で
結局その日は寿がきやと
グズグズな一日だった時の
トンカツ「野崎」です。

写真はヒレカツ定食。
そして隅に写ってるのは
鳥の唐揚げです♪

食べてて思ったんですが
私はヒレよりロースのほうが
好きみたいです。

ヒレのようにさっぱりしてて
上品なお味は口に合わないw

やっぱりトンカツと言えば
ロースで脂ぎっとりなのが美味い♪

ヒレの定食は1400円。
ロースは880円。
なんか損したw

そして唐揚げは衣に味(醤油?)がついてて
何もつけずとも非常に美味しかったです♪

食べた後は、当然おやつです(`ω´)グフフ

食べてから1時間半ぐらいでしたけどw

んな事は関係ないヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


最近、三重県内に多く店舗を出してきている
ランプという喫茶店(チェーン)でおやつをペロリ♪
チョコワッフルの豪華さにうっとりです





そしてみんなと別れ
家に帰ってから子供たちと公園へ。


ライダーキックに見えますが・・・・






逆上がりでしたw

こんな無理やりな逆上がり。

子供は凄い。

ちなみに私は逆上がりできませんw
小学校からずっとできません。
上り棒もあんまり得意じゃなかったです。
体育嫌いw
図工が楽しかったなぁ~。

明日で春休みもおしまい。
また明後日から幼稚園です。
長女は年長さんに。
次女はあと一年、ぷー太郎ですw

嫁は幼稚園のクラス分けにドキドキしてます(; ・`д・´)…ゴクリ
Posted at 2011/04/05 00:28:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | メタボ系 | グルメ/料理
2011年03月03日 イイね!

今日は楽しいひな祭りぃ~♪

今日は楽しいひな祭りぃ~♪今日は女の子のイベント日!
そうです!ひな祭り。
男の私にはあまり関係ないですが
ケーキが食べれるので
ちょっとうれしい♪

本当はちらしずしなのでしょうが
長女の幼稚園の給食が
ちらし寿司だったので
オムライスでお雛さんを嫁が作ってました。
ちなみに親の卵には
顔はありませんでしたw






そして、今年のケーキはコレ!
イチゴのタルト(雛壇ショートケーキ付)です♪
タルトのホールのケーキに
ひな壇をイメージしたショートケーキが乗っているという荒業w
松阪にある「PATISSERIE CulmineR(パティスリー・キュルミネ)」という
ケーキ屋さんの作品です♪
ここのケーキ屋さんのケーキは先日も食べたチョコムースもそうなんですが
甘さがさっぱりしてて結構、がっつり食べれる系のケーキです♪
特に私はカスタードクリームの味が自分にシックリきてます♪

特に何もなく過ぎた一日でしたw


【余談】
先月の話ですが
幼稚園で節分の日に豆まきはしなかったそうです。

理由は、鬼は必ずしも悪いものにあらずだそうです。
いい鬼もいるかもしれないので鬼だからと言って
忌み嫌ってはいけないとの幼稚園の方針だそうです。

だったら、鬼という想像の生体がなぜ理由もなく嫌われるのか?
鬼とは?なんなのか?角が生えてるから鬼?
赤い顔だから鬼?違いますよねぇ~w
誰しもが鬼になる可能性を秘めていているのであり
鬼であるから嫌われるのではなく、鬼になったからこそ嫌われる事を教えてほしいです。
本質を捉えずに、うわべだけ(形や形状)を捉え平等を訴える。
なんか、殺人犯の人権を守ろうと必死などこかの団体みたいw
ゆとりな考えも、ここまでくればおめでたいですねw

こんなんじゃ幼少期の道徳観は
プリキュアを見てるだけで十分な感じがしてきましたw
うちの子には鬼を見つけたら「サツガイだぁ~!」って教えときますw

地球滅亡が予言やなんかで毎年話題となりますが
リアルに日本がぽしゃっちゃう日のほうが近いかもw
Posted at 2011/03/03 22:51:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | メタボ系 | 日記
2011年03月03日 イイね!

最近こんなの食べてます♪

最近こんなの食べてます♪娘たちの習い事に
以前は長女だけだったのですが
最近は次女も行きだしたので
嫁と喫茶店でこんなの食べてます。

今日行ったお店は
松阪市は丹生寺町にある
「MERRY ENGLAND」というお店。

1階はカフェとアンティーク雑貨の販売。
2階では英会話を教えています。

店内にはいろいろなアンティーク雑貨が陳列されており
カフェに使用しているテーブルやイスもすべてアンティーク家具。
という、なんともお金のかかったカフェでした♪

アンティーク家具なので線の細い木材で作られてあるイスに
私が座るとミシミシ言って今にも壊れそうw

今日食べたのはコーヒーとバナナケーキ。
このバナナケーキ♪かなりバナナを入れているのか
バナナの甘さが抜群に効いててすごく美味しかったです♪





先日はこんなケーキを食べました♪
チョコムースですが、中はストロベリームースと中心に抹茶のムースと
3種類の味を堪能できる、大変お得なケーキです!!

もう、なんか体重なんてどうでもいいですねw
美味しいものが食べれたら、あとはなにも考えないw

不思議と、実家に帰って増えた体重も落ち着き、
最近のケーキやスィーツラッシュにも体重の変化はありませんw

で、明日はお雛様なのでケーキ食べます!!
Posted at 2011/03/03 00:06:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | メタボ系 | 日記
2011年02月20日 イイね!

今日のおやつ♪

今日のおやつ♪今日は特にすることもなく
お昼から住宅展示場で
プリキュアショーを
見てました。

新しいのではなく
ハートキャッチプリキュア。
しかも、前にも見たストーリーでしたw

家に帰るついでに
前からママ友の間で
絶大な人気を誇る
鯛焼屋さんにちょっと寄り道。

鯛焼専門店「しんや」というお店。
種類は餡子のみという気合の入りよう♪






少し色が黒っぽいです。









中には餡子がぎっしり♪
ころもは、少しカリカリ目で香ばしいぐらいです。
餡子の甘さは程よく、粒がしっかり、そして豆の皮はしっとりしているので
口の中でパサついたり残ったりしません♪

きちんとしっぽまで詰まってるぅ~と
よく言いますが、まさにその通りですw


と、今日は普通にグルメレポなブログでしたw
Posted at 2011/02/20 21:36:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | メタボ系 | グルメ/料理

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation