• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビメタのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

カップ&ソーサー♪

カップ&ソーサー♪本日は、嫁も私もお休み
でしたので、ランチへ。

コアラさんが
デジタルフィルターに凝っているので
私も、マネしてみました。

携帯のアプリですが(汗)



本日、立ち寄ったお店は
津市、国道23号線沿いにあります
洋食レストラン「RENGA」です。


「since 1976」と書いてあったので、創業が私と同い年です。
周りからも、美味しいとの噂は聴いてたので
どんな感じか、ワクワクしながら店内へ。








ハンバーグランチは150gのハンバーグとライス、サラダ諸々で1050円。
ハンバーグのサイズは追加料金で250gへパワーアップできます。

ハンバーグは丸々と大きく、切った瞬間より
旨味たっぷりの肉汁があふれ出てきます♪

ハンバーグ表面にパン粉を振り掛けてありました。

ご飯の大盛的なことが出来なかったのが残念ですw





ご飯の帰りに、先日もいった雑貨屋さんにちょっと寄り道♪
前々から、コーヒーカップ&ソーサーが欲しかったへびめたさん。

いいのが見つかったので、即購入♪

矢印のような模様が素敵なカップ。サイズもデミタスカップほどの小さいのは
ちょっと困るし、マグサイズなら、今使ってるのがあるので
かなり探してたんですが、ちょっと小さ目のマグぐらいのサイズで
ドリッパーを直接セットするのにも問題なさそうです♪



この普通の写真もデジタルフィルターをかければ・・・・


こんな素敵な写真となりました♪
無料のアプリですが、いろいろなフィルターがあり
結構、遊べそうです♪
2012年12月11日 イイね!

寒いですが・・・

寒いですが・・・冬の寒い中
外を「寒い~」って
言いながら歩いたりするのが
好きなヘビメタです。

今日は、朝早くから
公園に行って少しウォーキング。

べ、別に平日の朝から
公園をウロウロしてるからって
仕事がないとか、変出者とかじゃ
ないんだからねwww

まぁ、モッズコートにワークブーツと
おおよそ、ウォーキングには見えない格好で
歩いてましたが。

幼稚園に娘と嫁(嫁は幼稚園の前の横断歩道で旗振り)を
送って、嫁を迎えに行くまでの間、少し時間があったので
ちょっと運動しなければということで。

20分ぐらいで2.3kmしか歩けなかった。
公園を5周して、.(;´Д`)ハアハアいってた。
まさしく変出者ですねw

公園内には朝8:30ということもあり、ほとんど人はおらず、
園内の清掃をしている老人の方々。

そして公園真ん中で、太極拳のようなものをしてたり木刀で何やら
型のようなものをしている男性が一人。

ひたすら芝生の上をうつむいてウロウロしている男性が一人。

そしてデブがハァハァいいながらウォーキングw

こ、この公園、変出者ばっかりだwww





今年は結局、紅葉を見に行くことが出来ませんでしたが、
公園内の木でも、これぐらいコントラストがはっきりしてると
風情を感じることができます♪


そして、動いた後は
美味しいお昼です♪


ヘビメタさんのランチなのに
お肉が入ってません。

松阪にある、「モッチモパスタ」というお店です。
自分たちが普段食べる、乾麺のパスタとは違い、生麺のパスタは
少し違った食感が楽しめます。モチモチしてパスタじゃなくてうどんみたい。

ただ、大盛りにしたら、麺が増えたのはいいが、
具がそのままの量だったので、明らかになんかしょぼいパスタに格下げされたような
感じになってました。大盛りは具も少し増やしましょうw
2012年11月17日 イイね!

【エプソン】プリンター壊れるの巻【目詰まり】

【エプソン】プリンター壊れるの巻【目詰まり】先日、プリンターが壊れました。

インクを互換性にして
あんまり印刷をしなかったから
目詰まり起こした感じですが
気付けばもう4年目だったので
買い替えです。

最初は互換性のインクをバラバラのメーカーで
付けたので色味がオカシイのかと思い
純正インクを買ってみましたがダメでした。

とりあえず、黒は出るので年賀状の住所だけ印字したw

互換性インクのセール品に飛びついたのがいけなかったのかw

もともとエプソンは目詰まりが多いようで
ネットでもそれなりに事例は報告されてるようです。

ヘッドをばらして洗浄も行けるそうなんですが
延命措置程度しかならない様で・・・。

買い替えとなりました。

お金無い・・・・( TДT)


最後に買った純正インクが約5000円。
勿体無かったですねぇ~w

もともとキャノン派だった私は、当時、六色インクにトキメイテ
エプソンに切り替えたんですが・・・・。目詰まり報告多すぎですw

今回はキャノンのMG6230。アマゾンで14700円。
安いwインク交換3回分。印刷と言えば、年賀状やテキスト。
DVDレーベル(りっぴんぐは違法ですw)ぐらいなんで
年に1回インク交換があるかないか。
3回目のインク交換の時には、買い替えを考える方が
賢いかもしれませんね。


先日、初めて電動ミルで豆を挽きましたが
挽く時間が良く分からず、豆は粉々のふりかけのようになってしまいましたw

今回の豆はブレンドではなく、モカ。
少し、甘さのあるコーヒーで、普段ブラックは・・・って方にも飲みやすいコーヒーでした♪



そして
昨日のお昼は

こうで、





こうでした♪

和食のランチ。砂肝のニンニクしょうゆ和えや大根の煮物。
美味し良かったです。フライは、エビ/イカ/鶏と3種。
レンコンの漬物のようなモノも美味しかったです。
スープはポテトポタージュですが和食に合うように
薄めのコンソメスープのようでした。

デザートは2種類のケーキにドリンク(コーヒーや紅茶)

お店は松阪市は久保町にある「Sad Cafe」というお店です。
落ち着いた雰囲気に5席ぐらいのテーブルとこじんまりしたお店ですが
落ち着けるお店でした♪
2012年11月13日 イイね!

お昼がパンだとお腹が空くよね!?

お昼がパンだとお腹が空くよね!?本日のランチは
津のヨットハーバー付近にある
高虎ドッグです♪



お昼にパンだけだと少し
心配でしたが



出てきた商品をみて
そんな心配は払拭されました。

これは嫁様が頼んだ
鶏肉のソテーのホッドドッグ。
サラダとスープ。そしてポテト。そこに好きなホッドドッグで
ドリンクもついてお値段800円~1000円。
決して安くはないが、マクドでペッチャンコの商品を食べるよりかは
遥かにお得感がしますw




私はBBQカツホッドドッグです。
ウマかですよぉ~。


いろいろ打とうとしてましたが
ウトウト睡魔がやばいですw
もともとおつむがオムツ状態なへびめたさんなので
チンプンカンプンな文章になりそうなので
今日はこの辺でやめておきます。
2012年10月25日 イイね!

【グロ画像】今日のお昼ご飯【注意】

【グロ画像】今日のお昼ご飯【注意】今日も嫁様は
ママ友さんとランチです。

今日は何やら和食っぽい
名前のお店でした。
「大黒屋」?良く知りませんが。



私も、いつも通りのボランチと思いましたが
先立つものが無かったので
自分で作って、皆様に
私の料理の腕、力量を見せつけようと
頑張って見ました(*´σー`)エヘヘ

結果、モザイク画像ですw
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
(お食事中の方、申し訳ございません。)

恐らく、子供に見せたら
即泣きだし、失禁してガタガタ震えるレベルの
オムライスが出来上がりました♪

初めて、オムライスを作ってみましたが、
やはり、卵が上手くできませんでした。

色気を出して、フワフワ卵風にしようと
半熟で卵焼きを作ったのが、このザマですw

ランチョンマットをひいてみましたが
美味しさは変わりませんでした。

この中で、一番美味しかったのは
嫁が沸かしてくれたお茶です♪

もー、オムライスしない。
いつも通り、親子丼にすれば良かったw

【余談】
昨日、子供を寝かし付けた後
嫁と、少し小腹が空いたね♪って話になって
ミスタードーナッツが夜10:00までやっているとの事なので
新作を買ってきました。
うちの家族は、嫁も私も含め、物欲(食欲)に対して
ストップをかける役割の人がいません。なので夜にミスドとか
普通ではありえない事でも、こんなことになってしまいます。


新作、デカすぎΣ(゚Д゚ υ) アリャ
「ツイスティ」と銘打たれたドーナツ。種類はハニーとコーヒーの2種類。
閉店間際だったのでコーヒーは無かったです。
このデカさ。小腹を満たすには十分すぎるボリューム。
期間限定であるアップル(左隅の)も買っちゃったもんだから
大変な量でしたw
えぇ~っと。ヘビメタさんは、食に関して、多すぎるとか少ないとか
あまり計算できません。新作=買う。 一人=1個食べる。
みたいな計算しかw
アップルを1つしか買わなかったのは
唯一出来たヘビメタさんの気遣いでしたw

味は、アップルはさっぱりしてます。
ツイスティ―のハニーはかりんとうの味がしますw
閉店間際の油のまわりきったドーナツは、あまりお勧めできませんねw

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation