• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビメタのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

お出かけ♪

お出かけ♪今日は、ホントならば愛知の
おもちゃ王国へ行く予定だったのに
やっぱり、雨(ノ△・。)
今年は夏休み以来、どうも雨に祟られてるようです。



台風のバァ~カ!!

で、せっかくのお休みなのにドコも行かないのはムカツクんでw
雨でも大丈夫のショッピングモールへ行こうという流れになり
近くはもうお腹いっぱいな感じなので少し遠出。

大阪の八尾にあるアリオ八尾へ
(ただのでっかいイトーヨーカドーなんですけどねw)

暇はあるがお金の無い我が家(T△T)
とりあえず窓越しに指を咥えながら物色。

とある雑貨屋さんに、ちょっと私好みのチャリを発見!
あぁ~。サドルのスタッズが萌えるねぇ~o(><)o
我が娘に欲しいがサイズが少し小さい。
尚且つ、こんな見た目重視の子供用自転車は
当然のように乗りにくい。おまけに娘は興味も持たない。
メーカーはキャデラックって書いてあるが・・・。GM?
とにかくドコかにワンポイントでもプリキュアが書いてあればww
と、思いつつ値段もソコソコなのでスルー。

以前にも雑誌でドリフトのできる三輪車を発見し
購入しようか、するまいか悩んでいました。
とにかくアメリカ産の玩具は
何故か私の心を釘づけにしてくれます(* ̄∇ ̄*)

ちなみに画像の自転車。
他にもメッキでキラキラしているのや
サドルがユニオンジャックになっているパンク仕様のものなど
どれもコレも素敵な自転車でした。
Posted at 2008/09/30 00:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

小室哲哉さん

今日は休日ながらもドコへも行くことなく
近所へ買い物。そしてお昼にたこ焼きを焼き
午後からはまったりと子供と遊んでました。

で、夕食を済ませ子供のお風呂と寝かしつけをし
今日も1日が終わったぁ~と何気にTVを見ていると
某長時間クイズ番組に「globe」が出ていました。

久々にメディアで見る小室哲哉に少し興奮する私。
嫁に「globe出てるでぇ~」っと言うものの無視されつつ
TVに噛り付いていましたw
で、歌っていたのが「Get Wild」
小室よ。まだその曲にしがみつくのか・・・。
と、思いつつもシンセをいじる小室に釘付け。

変わって無いなぁ~と思いつつふと考えたんですが。
車好きの人でF1が好きな人。その中にTMが好きな人。
結構いません?尚且つ、ガンダム好きな人。いません?
F1(車好き)×TM×ガンダム。この不思議なトライアングル。
コレに当てはまってる人。私の周りには数人います。
コレを好きな人が集まると話は永遠とループします。
なぜ、このトライアングルになるのかいまだにわかりませんが。

最後に小室哲哉が去りぎわに島田伸介に挨拶する際の腰の低さw
吉本の先輩になるからなのか、尋常じゃない腰の低さw
ミリオンヒットを飛ばして悠然と構えていた昔の影は
ドコにも見当たりませんでしたw

ちなみに私がハマッたF1はプロスト、マンセル、セナの3強時代。
フジTVがもっともF1に力を入れてた黄金期です。
時代も過ぎ、現在はその時代の息子達がF1で活躍しているようです。
ってか中島一貴、とうちゃんの名に恥じぬよう頑張ってくれ!!
Posted at 2008/09/28 01:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年09月26日 イイね!

次から次へ・・・。

我が家のセカンドカー、ライフさん。
バッテリーを新調してやったにもかかわらず
またまた、故障です。

今度はパワーウィンドウのスイッチ。
運転席側のオートが効きません。
窓は開くんだけどオートでの操作が出来ません。

ヤフオクで探しても完動品なのかわからない物が
4000円ぐらい・・・。ちょっと高いなぁ~。

年式的にもそろそろ修理箇所が増えてくる頃だけど
ちょっと早くないですか?逝っちゃうの?

はぁ~。来年車検なんだけどその時まで我慢するかなぁ~。
解体屋さんで探すかなぁ~。でも三重の解体屋さんってドコ?
もともと三重の人じゃないから、そんで車関係の仕事をしている
知り合いもいないからすべてが手探り状態。
だれか、廃車にするライフ乗ってる方いません?ww
Posted at 2008/09/26 17:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

なんとも初歩的な・・・。

なんとも初歩的な・・・。今日は、ライフに乗ってコンビニへと
思いきや、キーレスを押してもドアは反応せず。

もともと車にかなり近づかないと反応しないので
再度、キーレスのセンサー向けてボタンON!


し~ん。ドア開きません∑(; ̄□ ̄A

キーレスの電池切れか・・・。まったく・・・。
などと思いながらもドアにキーを差込み
「昔はみんなこーやってあけてたなぁ~」などと
思い出にふけりながらキーを回すと・・・。

あれ?集中ドアロックなのに集中していない・・・。

空いたのは運転席側のみ・・・。

マジでか?いやそんなことは・・・

ん? ん??? っは Σ(・口・)

ルームランプのスイッチが・・・・ONに・・・。

バッテリーご愁傷様です(TmT)ウゥゥ・・・

ケーブルでつないでも良いけど
もう、いつ変えたバッテリーかわからないし。
いい機会だし、バッテリー変えちゃおう。
などと負け惜しみを言いながら
近所のホームセンターへバッテリーを買いに行くのでした。

みなさんも、ライト消し忘れには注意しませう・・。


※この際、車の中で流れていたBGMは偶然にも
 メタリカの「ジャッ ジャッ ジャッー」でした。
 なんか腹立ちましたwww
Posted at 2008/09/23 00:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2008年09月22日 イイね!

秋の夜長は「湾岸ミッドナイト」

秋の夜長は「湾岸ミッドナイト」みなさんは秋の夜長になにをしますか?
映画?読書?アルコールへの逃避?w

私は読書。
と言っても活字キラー(殺される側ww)な私は
マンガしか読めませんwww。いくつになったらマンガを読まなくなるんでしょうねw

今日は、お気に入りのマンガ
「湾岸ミッドナイト」を紹介します。


このマンガは車で首都高を走り回るお話なんですが・・(略し過ぎ?w)
特記すべきは、走り方や、チューニングに関する知識などでは無く
ひたすら続く、親父達の説教めいた人生観。
いや、楠みちはる氏の人生観と言っても過言ではないw

走り終えてはダラダラお説教wチューニングしてはくどくどお説教w
勝敗?誰が1番首都高で速いか?んなぁー事はほぼ関係ありませんww
うんちく&お説教wwこれがこのマンガの特記すべき長所ですw

秋の夜長に永遠と続く親父達のお説教・・・。みなさんもいかがですか?w

明日は6時起きなのですが、これから41巻読みますよ。

ちなみに黒木R33スカイラインのあたりが一番好きです。
あぁ~ケイの80スープラも好きかも。
いや、いや、石田フェラーリもメンタル面でおセンチな感じがいいしなぁ~。

うぅ~ん、1巻から読み直すかww

Posted at 2008/09/22 00:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123 45 6
7 89 10111213
141516 17181920
21 22 232425 2627
2829 30    

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation