• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビメタのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

すごい速弾き♪

今日もネタがない・・・。
こんな日は動画でも見てみるか・・・。

ってことで、少し前から
ニコニコ動画にちょっとハマッてまして。

で、今日はみなさんに見てもらいたいものがありますw

私は、HMを聴くので速弾きといっても
それほどのことでは驚きませんが・・・。

この人、正直、びっくりしました。
全盛期のタッカン(高崎晃)を髣髴させるピッキングですw

【ニコニコ動画】サラリーマンが「曾根崎心中」をギターで弾いてみた/ダメ人間
※ニコニコ動画は登録が必要です。

曲は誰かさんが曾根崎心中の内容につけたHM調の
曲なんですが・・・。

ソロ。ありえないフルピッキング。
普通は、ライトハンドとかタッピングですけど。
フルピッキング。あの速さでフルピッキング。
素人さんなのにフルピッキング。
名前は「ダメ人間」さんなのにフルピッキング。

普通、HMのソロにはスウィープやHO・PO。
そして有名なライトハンドと色々な技巧で弾き倒すのですが
この人、ピッキングのみ。確信犯ですw

16分で刻むところも、ちょっと違います。
こすって弾いてません。弾(はじ)いてますw

あぁ~。こんなにギターが弾けたら楽しいだろうなぁ~w

小指も異常な速さでよく動いています。

ギターを弾く方は見てみてください。
私はギターを弾く気力を奪われましたwww

Posted at 2008/11/30 11:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年11月28日 イイね!

ひさびさの映画鑑賞♪

ひさびさの映画鑑賞♪どうも。
給料日を向かえサブプライムローンに
端を発した経済危機をなんとか乗り越えた
へびめたさんですw
(米国の事はまったく関係ないですw)


少し懐もあったまったことなので
昨日は映画を見にワーナーシネマへ。
とは言っても自分の好きな映画ではなく
長女と入院前より約束していた
「プリキュア」を見に行きました。
ごめんよぉ~。おと様が不甲斐ないせいで
映画もお預けになってよぉ~。


映画は1時間半もあり我慢できるのかと
心配していましたが、やはり好きなアニメ。
頑張って見てくれたので一安心でした。
でも、映画用にペンライトみたいなのを貰って
話の中でそのペンライトを振ってプリキュアを
応援するっていう事なんですが・・・。
見てる間にそのペンライトを落とす事、計3回。
暗い劇場の中、携帯の明かりだけを頼りに
ペンライトを探すのは大変なのですよ。お嬢さんw

で、肝心の応援するときは、振ってないし( ̄□ ̄;)!!
まぁ、喜んでくれたのでよかったよ。

で、映画。皆さんは映画はDVDで見る派?
私は映画館の雰囲気が好きなので結婚前は
結構、映画を見に映画館へ行ってました。
なんかね、映画館に入ると
ポップコーンの臭いがするじゃないですか。
それがねぇ~。何故かテンションあがるんですw
「映画館に来たぞぉ~っ!!」ってな感じで。
最近はホームシアターの普及もあり高音質の状況を
家庭でも体験できるようになりましたが
私はやっぱり、映画は映画館で見る派ですねぇ~。
DVDも買いますが、買って封も開けていないモノが
数本あります。なんかいつでも見れるっていう状況だと
見ないようですね。私はww

今、上映されている中で見たかったものは
スマップの中居さん主演の「私は貝になりたい」と
ジェイソン・ステイサムが主演の「デス・レース」かなぁ~。

みなさん、最近、映画みましたぁ~?


関係ないですけど
三重って結構、痛車が走ってるんです。
この日も帰りに1台見ました。
でも、あれってアニメじゃなくて
エロゲーのキャラを貼ってる人もいるじゃないですか。
あれは、法律上セーフなんでしょうか?
パンツとか見えてて、なんかすごいのもあるようですね。
私は、男でそういうのは気になりませんがw(むしろウェルカムww)
本屋に行ってひさびさに車雑誌を見たら
痛車の雑誌も出てるし。文化ってすごいですね。
ある程度、市民権を得たらちょっとぐらいエロくても
OKなんでしょうかwwノリ的には戦闘機などに書いてある
裸のネーチャン的なものなんでしょうか?よくわからんわぁ~ww
スポコンや派手な車は好きでアニメもソコソコ好きだけどw
気合がちがうんかねぇ~。
でも、革ジャン革パンで指無し手袋でヘドバンしてる人が
聞く音楽を理解されないように、痛車もやってる本人達は
周りの理解なんて関係ないんでしょうねwww
って、痛車は雑誌もでて市民権を得ようとしているのに
HMの市民権のなさってwwwww

って話ぐずぐずですねwww
Posted at 2008/11/28 12:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年11月24日 イイね!

アンパンマン♪

アンパンマン♪どうも。
お金が無くて何故かこの時期に(年末)
プリンターの野郎が駄々こねて
正常にプリントアウトできなくて
年賀状を作れない状態に陥ってしまった
哀れなへびめたさんですw

ってか、買い換えたいなぁ~って思ってたけど
今月は非常に厳しい経済状況。
おそらくボーナス入手までは状況は変わらないのに
この時期、なぜこの時期に我が家のプリンター様は
ご機嫌が斜めなのでしょうか・・・?

今日も、お金が無かったのでドコにもいけずw
近所の住宅展示場にアンパンマンがやってくるってことだったので
家族総出で展示場へ。(家?見ませんよ。そんなものw)

今日は天気もよく、三連休なか日ともあり
人が結構いるのかと思いきや、それほどでもありませんでした。
やはり、アンパンマンごときじゃ、誰も来ないのでしょうかw

アンパンマンショーが始まる前に
先着50名までに行っている抽選を済ませることに。

長靴に入ったお菓子の詰め合わせが当たるとの事なんですが
クジ運の無いわが家族w(いや、もうねすべてに運がないのですw)
当たりっこないとあきらめつつも長女にクジを引かせました。
箱のなかに手を突っ込む長女。
選ばず、すぐ手前のクジを持ってきちゃいましたw
「あぁ~、それじゃぁ~当たらないよぉ~」などと
思いつつ係りの方がクジを開封。

なんと1等が当たりましたっ!!

ってか、こんな事で運を使うんじゃないよwわが娘よww
長女もお菓子を貰いつつもそれほど嬉々とせずww
クールな反応。すでに心ここにあらず。アンパンマンが待ち遠しいみたい。

で、アンパンマンが始まると次女がぐずるぐずる。
「歩かせろぉ~。私を解放しろぉ~」っとの訴えに
アンパンマンを見ず私と次女で展示場内を散策。

ひたすら展示場内の遊具で遊んだあと戻ってみると
アンパンマンショーは終わっており握手&撮影会へと。
撮影や握手に興味が無いのか長女は特に無反応w
豚汁サービス券があったのでそれを飲んで帰ろうと
豚汁を飲んでいたところ、今まで反応を見せなかった
長女が、「並んで握手するぅ~」っと。
すでに列は約50人ほどの行列に。
時すでに12:00を過ぎた頃。早く帰ってご飯を食べたいのに。
今から並ぶのか?まぁ~。昼からの予定も無かったので
長女に付き合って嫁が並んでました。
私はまたしても次女のお守り。

で、無事、撮影を済ましてきた長女はニコニコ♪
嫁曰く
「メロンパンナちゃんがありえんぐらい胸デカかった」
だそうですww

ぬいぐるみの中はほとんどが女性みたいで
その中でメロンパンナちゃんだけがぬいぐるみを着ててもわかるほどの
巨乳の持ち主だったそうですwww

アンパンマンショーにはアンパンマン他、
バイキンマンやドキンちゃん等の主要メンバーが
登場しますが、ジャムおじさんが来た事は1度もありません。
長女曰く「パン作ってて忙しい」らしいです。

月曜の今日はムード歌謡でおなじみのムーディ勝山が来るんですが
あいにくの天気にツキのない芸人の哀愁が漂いますねw
私は、仕事で行けません。暇な方はどうぞw

セキュリティーですが、無事つながり
今では「キュッキュ」といい音を鳴らしてくれてます。
サイレンよりの配線はそのまま残したので
エンジンルーム内は束ねた配線で見苦しい感じになってしまいましたw
Posted at 2008/11/24 06:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月21日 イイね!

セキュリティーのサイレンが到着♪

セキュリティーのサイレンが到着♪昨日、無事にサイレンが届きました。
夕方の受付にもかかわらず
迅速に対応頂いたショップの方、
ありがとう御座いました♪(#^ー゚)v


で、明日は取り付けなんですが
なにやら寒いようでww
イヤだなぁ~。寒い中のお外での作業は・・・。

で、壊れたのと何が違うのか
わからんなりにもテスターで
抵抗値測定を行ってみました。

すると

「キュッキュッキュッキュ」
(ものすごくちっちゃい音でw)

テスターからの微電流でも鳴るじゃないですか。

あまりの小さいかわいらしいサイレン音に
しばらく鳴らして遊んでみましたw

で、結線方法ですが、
本当なら、ハンダで直結線が好ましいのですが
お外なのでハンダは使用不可。
圧着で取れないように結線するか。
端子を付けて取り外し可能な状態にするか。
迷いましたが・・・・。

平タンがあったので端子で取り外し可能にします。
セキュリティーなのに簡単に取り外せていいの?

いいんです!

どうせ、泥棒さんがボンネットを開けてサイレンを消すときには

線切っちゃうんですからwww

泥棒さん、サイレン消すときは端子を抜いてねw
ってか盗まないでくださいwww
Posted at 2008/11/21 00:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2008年11月18日 イイね!

セキュリティーが・・・。

セキュリティーが・・・。以前より鳴ったり鳴らなかったりしていた
セキュリティーのサイレンが
完全に逝っちゃいました・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

で、しばらく放置していたんですが
う~ん。年内中に何とかしたいね。って
少し意欲的なってきた私。
けど、難しいことは?さっぱり┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

取り付けてもらったショップに出したいのですが
それは、以前住んでいた奈良。

で、三重のショップで付けてもいいんですが。
私のセキュリティー、バイパーの正規取扱店での取り付けじゃないので
なんか、行きにくい・・・。

サイレンかぁ~。説明書見たら電源が来てるだけじゃん。
でも、断線だったら配線引き回しはわからんなぁ~。
(セキュリティーの配線ってわからないようにテープでぐるぐるまきなんです。)
外したら元に戻せなさそう・・・・。

で、サイレンが壊れてるとして値段を調べると
約1万円。(加藤電気)

高っ!!Σ(゚д゚;)

ヤフオクで3000円ぐらいでいっぱいあるのに。

ショップに出すと10000円+工賃なのか?
う~ん。無理ww

やっぱり自分でやるしかないのか・・・。
え~い。うっとうしい。悩むのヤメ。
とりあえず断線確認しなきゃ、はじまらんっ!!
ってことでサイレンより5センチほど配線を残して

ブチッちゃいましたwwwъ( ゚ー^)イェー♪

テスターで確認したところ電気きてるじゃん。
サイレン故障ってことは面倒な配線の引き回しは無し♪
やぁりぃ~キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ
サイレン買って結線のみでいけそうです。

で、ネットで取り扱ってる店を探し注文。
(オクで1500円とかあったけどやめといたw)
値段は送料代引き込みで4165円。
出費は痛いけどもともとセキュリティーじゃなくて
「キュッキュ」って鳴らしたかっただけなので
やっぱりサイレンならないとね。

電話で注文した際にお店の人とのやり取りで

お店の人 「配線わかりますかぁ~?」

私 「サイレンを配線から切ったんでそこに繋ぎますw」

お店の人「・・・(失笑)」

でした。

でも、コレ付ける人大変ですよね。
配線をすべてテープで綺麗にぐるぐる巻きにして
ドコにはってるのかあんまりわからないようにしてるんですよね。

嫁に「どこ壊れてるん?あけてみたら?」って言われて
そうか、あけてみたら何かわかるかも?もしかしたら
サイレンも自力で直せるかも?って
甘い期待を抱きながらサイレンをご開帳~。
わかるわけないじゃんww 配線でいっぱいいっぱいなのに。
耳から脳みそ沸いて出てくるわ!こんなん直してたらw

でも基板に液ダレみたいな後はありました。
コンデンサーとかはなんともなさそうなんですけどね。

次の休みに取り付けか。寒くなるらしいのでちょっとやだなぁ~w






Posted at 2008/11/18 23:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4567 8
91011 12131415
1617 181920 2122
23 24252627 2829
30      

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation