• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビメタのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

今日のおやつは?

今日のおやつは?子供が少し風邪気味なので
せっかくの週末なのに
どこにも行っていない
ヘビメタさん一家(´・ω・`)ショボーン

お出かけできないのなら
せめて美味しいおやつでも
ってことで・・・。

本日のおやつはコチラっ!!(σ・∀・)σチュド~ン!

サンドウィッチ専門店
「パニーノ」のサンドウィッチ♪

左から
フルーツサンド♪
タンドリーチキンサンド♪♪
デラックスサンド♪♪♪
なんとデラックスには
ポテトサラダとロースハム、チーズ、レタス、タマゴ。
すごいボリューム。
このデラックスなんて、このボリュームで
たったの280円。安いぃぃぃ(゚∀゚)キタコレ!!

ホントはきちんと開封した状態で写真を撮りたかったけど
飢えた野獣が約2名、ヨダレをたらした状態なモンでw

早く3時にならないかなぁ~♪
サンドウィッチを考えたサンドウィッチ伯爵の話は
有名ですが、このサンドウィッチに
こんなにも豊富なバリエーションを付け加えた
今までの洋菓子職人さんにバンザイ\(^o^)/
素敵です♪(・∀・)イイ!!

このお店の名前「パニーノ」で思い出したんですけど

小学生の頃、友達と自転車で
「パニーィィィッ!!」って
叫びながら、ってか絶叫しながら
走っていると、警察に呼び止められ
説教された思い出があります。
年齢に関係なく、訳のわからん事を
公共の場で叫んでいるとダメなんですねw
Posted at 2009/03/29 14:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月25日 イイね!

へびめたさん的音楽名盤100選 その6

へびめたさん的音楽名盤100選 その6さて今回もやってきましたぁぁ!!

へびめたさん的音楽名盤100選!!

やっとこさの6回目です。

WBCも見事優勝で野球をまったく見ない
私も少しウキウキしてますんで
みなさんも、少しウキウキして読んでください。

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

でないと、このツマラナイ文章で
WBC優勝のウキウキが台無しになってしまいますw

で、6回目ということで
そろそろみなさんも私がどのような音楽を
聴いて育って来たかが、わかってきたと思うんで
その辺を踏まえた上で(どんだけ上から目線やねんw)
HMの超名盤を本日は紹介します。

ってコトで、今回、私に紹介されてしまう

不運なアルバムちゃんはコチラっ!!!(σ゚д゚)σ

「WHITESNAKE/WHITESNAKE」っす!!
(チキチキドーン※効果音)

通称「サーペンスアルバム」
ホワイトスネイクを代表するアルバムであり
HR/HMの代名詞であるディープパープル(第三期)の元ボーカル
デヴィッド・カヴァーディルのバンドであります。
なぜ、サーペンスアルバムって言うのかは知りませんw
ドイツ代表の蠍団にもとんでも無い邦題つけてますもんねw

で、ギターがイングランドの至宝、孤高のギタリスト!
ジョン・サイクスっ!!

で、ベースとドラムの他2名で結成されてます。
ボーカルのワンマン体制のせいで
メンバーはその都度交代って感じです。

何が、名盤かって言うと
もう、HMの美味しいとこ取りなんですよ♪
このアルバムは。捨て曲?んなものありません。
ブルージーでギンギンのギターサウンドで
キャッチーでセクシーで、
もうね、
私もギンギンなんです!(何がっ!!)щ(゚д゚щ)カモーン

すいません
ウキウキしすぎて少し乱れちゃいましたw
ちゃんとします。

まず、ボーカル。カヴァーディルさん。
もともとディープパープル(第三期)のボーカルですが
そのボーカルになったのは一般オーディションだったそうです。

少しハスキーながらも芯のある力強い声。
語尾を延ばすところも余り大げさなビブラートは入れず
そのハスキーなヴォイスでセクシーさ、満点♪

兎に角、パワーのあるボーカルですね。HMにはぴったり♪

次にギター。サイクス氏。
黒のレスポールカスタムといえばサイクス。
サイクスといえばレスポール。

サイクスの奏でるPHはもうヤバ目で失禁モノ!
ギターを手にしている方なら、堪らず武者震い鳥肌ですw
1曲目からソロはかなり熱いことになってます。

とりあえず、聴いてもらいたいですね。
HMがまだって方にも入門盤にぴったり♪
HM史に残る名盤っと言っても問題ないっす(きっぱり)
どの曲がってのは、正直、ほんとに捨て曲なしなんで
難しいんですけど、バラードが兎に角泣けますね♪
う~ん。コレを聴いて合わなければHM入門は諦めざるを得ない。
まさしくこれこそがHMです!!って感じです。

私のお気に入りは
4曲目の「Here I Go Again」
気持ちを育てていくようなAメロ。
サビに向かっての盛り上がりを見せるBメロ。
サビで爆発するボーカル・カヴァーディルのシャウト。
そしてソロで狂気めいたビブラートをかますサイクス。

サビ中の「ジュクジュクジャ~ン」って所が個人的に一番幸せになりますw
これは伝わらないっすねwこの陳腐な表現。
楽器したことがある人にはわかると思うんですが
自分自身がもっとも弾きたい譜フレーズ。
もっとも興奮するフレーズってありません?
そこが「ジュクジュクジャ~ン」ってところなんですw

5曲目の「Give Me All Your Love」
ちょっとハネてるリズムとえぐいサウンドのギターソロ。

「なに、そのPHっ!!」`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ってヘッドフォン越しにつぶやいてしまいましたw

6曲目の「Is This Love」も泣けるバラードだし
7曲目も、いやいや2曲目のカヴァーディルの雄たけびも捨てがたい・・・
おぉ~。結局、全曲名曲のこのアルバム。
どれがお勧めなんて私には決めれませんw

ってコトで、そろそろ締めないとw
とにもかくにも、聴きやすくわかりやすく
尚且つ、サビにもっていくメロディー構成が
すごく気分を高揚させてくれる。
ボーカルの芯の太さ。ギターの荒々しいディストーションサウンド。
まぁ~。聴いてください!損はさせません!!

もし、聴いて納得いかないって人がいるなら
「オレが説教してやるっ!泣かしちゃうよ!!」c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
ってぐらいにお勧めですw

※一部、興奮してしまい不適切な表現がありました事をお詫びいたしますw

Posted at 2009/03/25 01:46:34 | コメント(6) | トラックバック(1) | 名盤100選 | 音楽/映画/テレビ
2009年03月21日 イイね!

もうすぐ・・・

もうすぐ・・・写真は近所の公園に植えてある
桜の蕾です。いやぁ~春ですね。

今日も、天気が良くて
暖かくって花粉が飛びまくってましたw

早く、花粉が納まってくれないと
鼻がもげそうですw

この公園では毎年、町内会の花見があるんです。
フランクフルトやおでんなど少しですが
食べ物の屋台がでたり、ビンゴ大会など
子供が喜ぶ企画を町内会で行ってくれます。

毎年、ありがとー♪今年も楽しみにしてます♪
頑張れ!町長さん!

って、コトで春も近づき気分も明るくなってきますが
鈴鹿市で2億円強奪されるし、マンションの近所のコンビニに
強盗は入るわで近所がすごく物騒になってきていますw
犯人は両方とも捕まってないし。
数週間前には自分の軽が車上荒らしにあっちゃうしで
もう、春なのに・・・ 春なのに・・・
私のCDケースとメタルアンソロジー(CDR)を返して(#)Д`;;)…ヒドイヨ…

春だからってみんな浮かれすぎ。
そろそろ変質者も出てくる頃かも?

うちの近所にはいるらしいです。

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) わ、私じゃないですよw
デジタル一眼が欲しいのもそういう理由じゃないっすよ Σ(゚Д゚;)ギクッ
Posted at 2009/03/21 23:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月19日 イイね!

今日はデート(はぁと♪)

今日はデート(はぁと♪)みなさん、こんばんわ♪

前日に、クレイさんと遊ぶからと嫁につたえ
「昼ご飯は食べてからにする」と言ったら、

「そーなん?じゃ、なんか適当に食べといて
 私、マンションの友達とピザ取って食べるから」
って・・・。

気を利かしてお昼は自宅でって思ったのに
見事、玉砕された三十路過ぎヘビーメタボリックの
へびめたさんです。

今日は、もうカレコレ十数年の
付き合いとなるクレイさんと
ひさびさのデート(はぁと♪)でしたw ←キモイってw

お昼は、クレイさんに決めといてと
前日に頼んだんで、ドコで食べるかワクワク♪
クレイさんの友達TKさんお勧めの和食屋「藤吉郎」へと・・・。

「定休日・・・」

気を取り直し、私の嫁から行って欲しい
パスタ屋さんがあるとの指令を受けていたので
結局、パスタ屋さん。しかも初来店・・・。
どーか、スベラナイようにと祈りながら店内へ。
平日でありながらまずまずの客入り。
店内の大半が女性客でありながら
三十路過ぎのオッサン二人でパスタを食してまいりましたw
そんな三十路過ぎでも楽しめたパスタ屋さんは
松阪にある「蔵deぱすた」
各パスタを300円で1.5倍に出来るメタボさんでも安心なお店ですw

お昼を済ませ、次はクレイさん行きつけの喫茶店「ブルーミント」へ。
以前から、うわさに聞いていた「フレンチトースト」を食べました。
(画像がその美味しいフレンチトースト)

クレイさんお勧めだけあって、すんごい旨いんです♪

パンがね、もうね、

テロンテロン♪

わかります?

テロンテロンなんです。

卵でテロンテロンなんです。

プリンみたいにテロンテロン♪

おうちでは出せないこのテロンテロン感はいったい?
マスターに聞くと、とにかくキメの細かい食パンを使うことらしいです。
しっとり系の食パンを使えばテロンテロンなフレンチトーストが出来るんですって♪
皆さんも、是非、フレンチトーストを作る際はしっとり系の食パンで!

で、おやつも済ませ、特にすることが無いので海へ。
ん?なんで海かって?
男同士、いろいろ語り合う時は海って決まってるんですよ。絶対に!w
私は実家が海の近く(津波が来たら即アウトなぐらい近く)なので
もともと海が大好き。クレイさんも奈良っ子でありながら
昔は波にも乗っていたほどの海好き。だから海なのです。
暇になれば、海なのです♪

で、海での会話は

「コレ、なんの貝やろーね?」 (クレイさん)

「あさり?ムール貝?俺、貝あんまり好きちゃうからわからんわ」 (へびめたさん)

「そうなん?アサリの味噌汁とか美味しいやん。で、なんの貝やろ?」 (クレイさん)

「・・・・」 (2人)

ハイ!海終了ぅ~。
いやぁ~。大切なこと語るには海に限るねw
やっぱ海ですよ。貝なんてわからなくてもいいんですw

波の押し寄せるテンポってのが、なんかお母さんの
お腹の中にいた時のリズムに似ているらしく
海で、波の音を聞くと人は落ち着くらしいです。
なんかのTVで言ってました。

海で大切なことを語り合い、その後、雑貨屋さんで少し物色して帰りました。

特に、何もしていないんですが友人と過ごす時間は和みますね♪
Posted at 2009/03/19 23:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年03月19日 イイね!

使いまわし?

使いまわし?今日は、会社の歓送迎会でした。
この時期は人の異動も多く
みなさんも、お酒を飲まれる機会が
多いのではないでしょうか?

私は、飲まなくても飲んでも
どっちでもいい人なんでw
今日は車で行きました。

写真は、サーモン桶寿司。

って、ハイ。食べてしまって
サーモンどころかご飯も残ってないですよねw

もちろん、そこはヘビメタを名乗っている私。
しっかり、残飯整理を勤め上げましたw

で、飲み放題だったんですけど
飲まない私は、ソフトドリンクを飲むわけなんですが
ココのお店には珍しくソフトドリンクにラムネがあるじゃないですか。

ウーロン茶ばっかりじゃ飽きるんですが
コーラをいっちゃうと腹にたまるし。
ラムネってところが素敵。さっそく注文!
きちんとビー玉入りのビンが出てきました♪
飲み干した後、蓋が樹脂製だったんで
取れるかなと回してみると簡単に開くじゃない。
ってコトで、ビー玉ゲット!!昔のものは取れなかったですよね。
システムとして空瓶(コップ)を返した後にオーダーって事だったんで
ビー玉を抜き終えたビンを返し、またラムネオーダーw
ビー玉が貯まっちゃうよ♪などと思いつつまってると
ラムネ登場。って、よく見るとビー玉、入ってない。
店員にビー玉が無い事を告げ、しばし待つと店員が・・・
「お客様、ビー玉捨てられました?」って。
いやいや、「捨てはしないけど取りましたよ。ホラっ」ってことでビー玉を見せると
店員がなにも言わず、そのまま、ビー玉無しのビンでラムネを持ってきました。
まぁーこんなこともあるかと思いつつ。他の人がラムネを頼むと・・・

やっぱり無い。ビー玉は入ってない。
結局その後、ビー玉が入っているラムネは出てこず。

ってか、オイオイ
ビー玉を取ったのはたったの2個。なんでそんなんで
ビー玉なくなるねん。と思いつつ。ん?
このビン、ひょっとして使いまわし?しかもビー玉抜いてそのままって
きちんと洗ってるのか?という疑惑が浮上。
結局、その後もビー玉いりのビンが出てくることはありませんでした。

って、お店で充填してるんだったら、ラムネのビンじゃなくて
グラスでいいじゃん。ビンに入れるんだったらきちんとビー玉も入れろよw

少しばかり、ご立腹になられたので今度は蓋を取って返却。
さすがに蓋はついてましたが。もうなんか中途半端。
最近、そういうお店の出すものにポリシーを持っていない
お店にばっかあたりますね。オーダーしたものが
明らかに、メニューの写真と違うとか。
きちんと仕事しろよ!って。

で、このお店で7品ほど食べましたが
一番、美味しかったのはキャベツでした。
キャベツ、甘くて美味しかったです。
って、調理していないものが美味しいって、どーよ!コレ!?
Posted at 2009/03/19 00:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 567
891011121314
15 161718 1920 21
222324 25262728
293031    

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation