
選挙も終わり
見事に大差で敗れた自民党。
そして圧勝の中、
笑いが止まらないであろう
民主のみなさま。
でもね。
こっからが大事なんですよ。
先生方。
子供手当てだの景気のいいこと言ってますけど
増税、増税は避けてください。
それなら、まだ消費税の増税のほうがマシです。
配偶者控除、扶養控除、全部増税。で、子供手当て??
なんか、それでも足りないんですよね。財源が。
って事は、どんな税金で増税?
結局、自分の懐に戻ってくる金は自分の金じゃねぇーか
ってか、中学で手当て打ち切られたら単なる増税じゃねーか
このクソ暑い中、なんか政治家がニンマリしてるのはちょっと腹立つですねぇ~w
って事で、本日も怒りに狂う名盤100選がやって来ますよ!!
兎に角、ファ○ク!!フ○ック!!ふぁっきゅーぅぃぅぅぅぅぅ!!
不平不満を唱えるのなら、聴く音楽は不屈の魂、PUNKです!!
そんな期待に答えてくれそうな
ジャパニーズパンクロックなアルバムは
コチラ!!
ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
「ANGRY FIST / Hi-STANDARD」(1997年)
書いてて思ったけど、もう12年も前の作品なのねw
このバンド、最後はウダウダのまま、活動停止になってますが
それまでに出したアルバム&シングルはドレもすばらしいです。
メンバーは
難波章浩(Vo/Bass)
横山健(Gr)
恒岡章(Dr)
の3ピースバンド。
パンクって聴くと、社会批判等のメッセージ性の強い音楽のように思いますが
彼らの歌は基本的に「Love&Peace」青臭さ満開の歌詞が多かったような気がします。
じゃ、なんでパンクなの?もっと攻撃的なんじゃないの?パンクって。
なりますよねぇ~。でもね、別に歌詞が過激だとか
ライブがケンカだらけとかってだけじゃないと思うんです。
彼らが一貫して押し通したのはバンドのあり方。
マネジメントも含めすべてを自分達で納得のいくように
やっていくって姿勢がパンクだったような気がします。
ヴォーカルの難波さんが、なんかのインタビューで、アルバムのレコーディングの際に
知らないおっさんがいて知らない人たちが関わってきているのがイヤで
自主レーベルを立ち上げすべてを自分達で行うようにしたって言ってました。
お金の臭いのするところには取り巻きが知らない間に増え、自分達の知らないハイスタが
一人歩きをすることを懸念しての発言だったんだと思います。
この前、南こうせつさんも同じような理由でかぐや姫を解散させたって言ってました。
話はそれましたが、ハイスタ。
どんな感じっていわれると難しいですねぇ~w
サンボマスターやそれらの青春系の元祖って感じです。
メタル好きの私ですが、こっちの方が先に好きになってます。
速弾きも無く、ハイトーンシャウトも無いですが
心にジーンとくる歌詞。わかり易いコード進行。
乗りのいいキャッチーなメロディー。
みんなで、わいわいドライブとか気持ちを盛り上げたい時に
みんなで聴くのがいいです。
このアルバムの中でお勧めの曲は
イントロのメロディーが泣かせてくれる「CLOSE TO ME」
ノリノリのリフと「イェイ♪イェイ♪」の掛け声がご機嫌な「SUNSHINE BABY」
サビのメロディーと歌詞が泣かせてくれる「THE SOUND OF SECRET MIND」
この3曲を聴けばもういかにノリノリなバンドかがわかります。
コレを聴いていいじゃんって思った人は
海外の「NOFX」や「OFFSPRING」なんかも聴いてみてください。
ってか、この辺、知ってりゃ、コレ読む必要なしですw
青臭い歌詞に青春を取り戻したいと思った方。
パンクってなんか暴力的で嫌ってな感じで偏見気味の方。
素直なバンドでとっても聴きやすいんです。
そんな青臭い感情じゃ、大人の大海原を渡っていけないぜ!って気持ちもわかりますが
心のベースには、彼らが伝えた気持ちを持って。
そうすれば、日常の理不尽なことも笑って過ごせるかも♪
このバンドのメンバーではないですが
あるスカコアバンド(スカトロではない)のボーカルが常に言ってた言葉。
「いつもP.M.A(Positive Mental Attitude)を胸に」
この言葉になんど救われたことか。
すべてを認めれば変に構えて力まなくてもいいってことです♪
ん?民主党?増税?
認められるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
こんな音楽も聴いてたへびめたさんでしたw
※いつもはジャケットをスキャンして載せてるんですが
今日はデジカメで撮影です。なぜか?
プリンターがうごかなぁ~いwお前の故障も認めないぜ!!w
明日、朝一、ヤマダ電機に殴り込みですw
Posted at 2009/08/31 00:41:49 | |
トラックバック(0) |
名盤100選 | 音楽/映画/テレビ