• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビメタのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

地域限定バーガー♪

地域限定バーガー♪今日も暖かく
天気も晴天。

ポカポカ陽気なので
最近、子供達の風邪と
天候不良のせいで
お出かけしていなかった
へびめたさん一家。


折角、デジ一の「ペンタ」君が
お家に来たというのに
部屋でへんなブログ画像ばかり
撮影させられて性能を
発揮できていない感じだったので
今日は、特に予定も無いが
兎に角、お出かけしてみました。

行き先は、パールロードにある
鳥羽展望台

まずは、二見でトドを鑑賞。
二見シーパラダイスには
駐車場にトドのプールがあり
水族館内に入らなくても
トドのみ見ることが出来ます。
時間によってはトドのちょっとしたショーも
見れちゃったりします。
※ただし、駐車場料金はかかります。

そして二見より鳥羽方面へ南下し
パールロードを激走。
鈍足のMPVはあおられっぱなしw

無事、鳥羽展望台に到着しました。
ここで、お昼と行きたかったのですが
レストラン&軽食コーナーが
どうにもならない感じだったのでw
一度食べてみたかったトバーガーを注文。




コイツがトバーガー。
伊勢エビのコロッケバーガーらしいが・・・・。
伊勢エビの味を隠しテイストにしすぎてる感じのバーガー。
ボヤっとした味が、甲骨アレルギーの方でもいけちゃうんじゃないの?ってな感じ・・・・・。

・・・。

・・・・。

・・・・ごめんなさい。

私にはもう褒めるような言葉が出てきませんw

味は想像に任せます。
きっと美味しいですよw

ちなみにトバーガーとは
地元産の食材を使用したバーガーで
鳥羽市が認定しているらしく
他にも数種類あるようです。





そして展望台からの眺望。


海が先日の雨ですこしにごってますが太陽光が反射して綺麗でした。







望遠レンズでズーム。結構ズームされます。予想外でした。



今日は、奥様方の遅めの新年会らしく夜に嫁は不在。
なので、晩御飯を作らなくてはなりませんでした。
全智全能のへびめたさんですがw唯一の弱点が料理。
まぁー、何も作れませんわwですので私でも簡単に作れる今日の晩御飯は


親子丼です。
あのぉ~、一つしか写っていませんが、きちんと子供の分も作ってます。





親子丼や、その他、鍋や煮物などの出汁モノは
コイツがあればほとんど作れるそうです。
便利な出汁の「創味のつゆ」です。

ちょっと辛めに出来てしまいましたが
子供達もちゃんと食べてくれたので良かったですw

で、子供を寝かしつけて・・・・
10時頃からフリーダムタ~イムっと思ってましたが

嫁帰宅ですw

フリーダムは無いようですw
Posted at 2010/02/27 23:58:08 | コメント(5) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2010年02月25日 イイね!

へびめたさん的音楽名盤100選 その15

へびめたさん的音楽名盤100選 その15もうすぐ、3月。
3月といえば卒業シーズン。

会社でなどでは決算時期。

すべてにおいて終焉を向かえ
新しいスタートの準備をする刻。

そうです。へびめたさん。

メタル卒業です!!
( ;∀;)


これからは普通の人間として生きて行きます。
ハルフォードよ。ありがとう♪
私は、今、アナタから旅立ちます!!

と、まぁ~訳のわかんない文言ではじまった
本日の名盤100選その15。

(´・ω`・)エッ?

メタル卒業?

てか、全然、入学も出来てませんから
卒業なんて何年先やらw(*/∀\*)イヤン

そんなこんなで、たまには、J-POPも聴かないと。
日本にもこんなに素晴らしい歌い手さんがいるんですねぇ~。
すべての情報を排除しても、この歌声には聴き入ってしまいます♪

そんな、メタルにやられている私の耳に飛び込んで
ひさびさに「やっちまったなぁ~ by クールポコ」的なアルバムちゃんは
コチラ(σ゚д゚)σ 

「Box Emotions / Superfly」 (2009年)

う~んと、ほとんどの人が知ってますよね。
昨年、大ブレイクした彼女。若干20代半ばにして驚異的な歌唱力。
サイケデリック風なファッション?
R&Bやファンク、今流行ってるジャンルを踏まえた楽曲?
全然、そんなのかんけぇーねぇ~!ってぐらいの歌唱力。
安定感ハンパないっすョ!ハイトーン、声量、声圧、すべてにおいて
メタルシンガー向きなSuperflyさん。
こんなシンガーが日本に、まだ生存してたんですね♪
パフュームみたいなのばっかりになってしまうのかと思ってましたw

そんな圧倒的歌唱力を誇る彼女の名前は「越智志帆」さん。
最初は、ユニットで活動してたらしいんですが
現在はソロで名義のみ、そのユニット名で活動。
もともと活動を共にしていたギターの方も
バックアップする側に回っているらしいです。

最初に耳にしたのはTVで流れてたモード学園という専門学校のCM。
その時は、少し気になったけどさほどチェックせず。
専門学校のCMって生徒作品が使われてたりするので
「歌、上手いけど生徒さんなのかなぁ~」的な感じでスルーしてました。

で、去年の秋ぐらいに嫁がCDを買いたいと言い出し
ん?倖田來未なの?浜崎あゆみ?(うちの嫁はこの2アーティストのみ定期購入。)
と聞くと、なんかモード学園のCMソング歌ってる人の・・・最近出たらしい。
また、無茶ブリです。情報それだけw
タイトルとかアーティスト名一切無しですよw

この前も、エグザイルのベストをレンタルして来て欲しいって。
タイトルは?って聞くと・・・
「? ? ? ベスト。」だって。
ダウンタウンの浜ちゃんだってそんなドS的無茶ブリしなイッスよ!奥さん!!

そんなうちの嫁の話は又、今度w

で、買ったのがSuperflyのセカンドアルバムとなる「 Box Emotions 」
13曲中、6曲がタイアップ曲というスゴイアルバム。
事務所のプロモーションのたまものなのかっ!
それとも、単純に彼女の歌声が人々を魅了するのか!
私は後者の方だと思います!!
これ、何年経っても聴いてそうなアルバムです♪

1曲目からノリのいいロックン&ロールな曲。
少し、こもってるかに思えるヴォーカルも、ハイトーンであの声圧。
もともと、キーが高い人なのか?
兎に角、ハイトーンでの安定感がハンパないです♪
ライブ盤を聴いたこと無いのであれなんですが
ライブでも同じだとすれば、モンスターですよ!
声量や声圧が和田アキ子なみ。でも、和田アキ子はきっと男なのでw
日本の若手では恐らく一番じゃないの?って思うくらいスゴイです。
彼女なら、アンプラグド・ライブでも聴けそうです。

ロックな曲からしっとりバラードまで
その歌唱力を余すことなく歌い上げているアルバムです。

J-POPなんて、商業主義的で
今のサイクルで言えば半年もたないシンガーばっかり。
そんなツマンナイ土壌は捨て置いて洋楽に傾倒しているそこのアナタ!
一回、聴く価値ありますよ♪

彼女、今年1年はガッツリ、ちやほやされるでしょうが
その後、どんなシンガーになっていくのかちょっと楽しみ♪
作曲やアレンジメントにまで、手が出せるようになったらほんとに神です♪

メタルばかり聴いてて他のジャンルなんか
Out Of ganchu-だと思われてそうなへびめたさんですが
メタル歴は浅く、ユーロビートやテクノ、トランス、
ケン・イシイなんかを聴いてた時期もあったんですw
だから、ほんとに雑食w
J-POPだろうがボサノバだろうが
耳にさえ入れば、いいものはノージャンルで聴きます♪
いろんな音楽がある中で、自分が理解し楽しめる音楽なんてほんの一握り。
そのほとんどが耳にすること無く聴かずじまいで過ぎていきます。
それって、かなしすぎなぁ~い?w
出会いは大事♪
例え、ソレが嫁の無茶ブリだったとしてもw
ガッついてこれからも聴いていこうと思います♪
Posted at 2010/02/25 12:11:44 | コメント(6) | トラックバック(1) | 名盤100選 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月23日 イイね!

名前決めましたw

寒さも和らぎ
昼からは晴れ間も広がり
ポカポカ日和。

せっかくの休日なのですが
嫁と子供は同じマンションのママ友宅へ。

せっかく空いた時間♪
少し出かけましたが
給料日前でお小遣いもなく
しがないサラーリーマン、33歳。
哀愁漂う背中で物語りながら帰ってきた
へびめたです。こんにちわ♪

なにもする事が無いので
先日よりブログ代表となった
タンクコマンダーさんの名前を決めてみました。




「おらぁー!!オレが紹介に預かったトーマス軍曹だ!!」

「お前のたるんだ精神をみっちり叩きなおしてやるぅ!!」



今日から、進行役となったトーマス軍曹です。
モデルは昔の映画でクリント・イーストウッドが演じた鬼軍曹です。

軍曹:「ビシバシイクゾぉー!!ケツをだせぇー!気合をいれろぉぉ!!」

だそうですw








本当になにも無いのでこんな日は音楽でもゆっくりと♪

軍曹に見守られながらのBGMはコレです。




「 Californication / RED HOT CHILI PEPPERS 」 ( 1999年 )

レッチリといえば、フリーのファンキーなベースラインが素晴らしいんですが
このアルバム、レッチリには珍しくメロウな曲ばかり。
でも、きっちりフリーはフリーの仕事をしています。
ブンブン、うなってますよぉ♪ベースが♪








そして、へびめたであるために必要な・・・・


アイテムです♪

まったりとした休日を軍曹と共に過ごしたいと思いますw
Posted at 2010/02/23 14:59:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月19日 イイね!

こんにちわ♪香山リカのパパです♪

初代へびめたさんが
クタクタのボロボロに
なってきたので
二代目へびめたさんに
彼が選ばれました♪

では、紹介します。

ジャーン♪


「 GIJOE / U.S.ARMY TANK COMMANDER 」 さんです!

彼は数年前に友人から
頂いたモノで、長い間、箱の中に
入っておられたんですがそろそろお外に出してあげたいと思いまして
登場した次第でございます。

最近、娘達のリカちゃん人形遊びに付き合わされることが多く
うちにはリカちゃん、ママ、そしてちっちゃい子供の人形があるんですが
なんと、パパがいません。

そう、リカちゃんのパパは指揮者で単身赴任中。
って理由で買ってませんでした。

でも、さすがに大の大人がリカちゃんで遊ぶのは厳しい。

そこで、リカママ(織江さん)は不在が多いリカパパ(ピエール)と
別れ、たくましくて強いタンクコマンダーさんと再婚する運びとなりましたw

これで、今までパパがいなくてさびしい思いをしていた
リカちゃんたちは、きっと大喜び♪
尚且つ、リカちゃんハウスに忍び寄る怪しい侵入者も
自慢のマシンガンで簡単に撃退してくれます♪
なんてたくましいパパなんでしょう。
やっぱり、一家の主はこうでなくっちゃwww
Posted at 2010/02/19 01:45:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月17日 イイね!

こんなん貰った♪

こんなん貰った♪同僚と車の話をしていたら
オーディオの話になり
こんなの貰いました。

ヤッタァ~+(0゚・∀・) + ワクテカ +

もつべき物は友人☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

タダほど嬉しいものはありませんw

中にはロール状の乾燥昆布みたいなのが
入ってまして、端っこを少しめくろうとしたら
パキッと割れちゃいましたw

ヒートガンやドライヤーを外で使える環境じゃないので
コンクリートが暑くなる夏まで待って
スピーカー周辺の制振に使ってみたいと思います。
Posted at 2010/02/17 22:50:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
7 8 910111213
14 1516 1718 1920
2122 2324 2526 27
28      

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation