• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビメタのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

夏休みに入りました。

夏休みに入りました。夏休みにはいり
子供達が常に家にいます。

お子さんが
おられる人は
たぶんみんな思ってるはず

「早く夏休みなんか終わってしまえ!」

子供達の輝く瞳を
見てると、そんな事を思ってる
自分自身を恥ずかしく思いますねぇ(笑)


水槽のフィルター交換のついでに
水草をちょっと弄りました。

奥行きのない水槽なので
奥行き感を出すのに短い水草を前景に。

アナカリスは綺麗な新芽を
短くまとめて。

ミクロソリウムの新しく出てきた新芽も
短いので前景に。

モスは全部、金魚につつかれて無くなりました。
メダカの水槽にいれてあるモスがまだ残ってるので
ちょっと増えてからモスドームかなんかで
またいれてやります。

そのメダカの水槽ですが
先日、ホテイ草の根っこに


卵?

なんなんでしょう。

メダカの卵だったら
いいんですが、
違うモノなら、ちょっと怖いΣ(゜Д゜)

何が還るからたのしみです♪
Posted at 2014/07/31 09:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月21日 イイね!

夏に氷といえば♪

夏に氷といえば♪涼しげな風鈴♪

去年はこれませんでした。

かき氷が食べたい!









人が






こんなにいます。

お伊勢さんです。

夏休み、そして連休とあって
人が多かった・・・のかな??

あんまりこないのでよくわかりませんが。

七五三の時期はもっと多いのでしょう。




まずは

豚串♪

いつも食べてますが2本で250円とお安いのでありがたい。
ちょっと小さいけど。



おめあての氷です。

前までは子供は二人で1個を食べてましたが
もう一人1個。子供たちは大喜びですが、懐は痛いですwww

果肉が入っていて非常にフルーティー♪





私は赤福氷♪

餡が最高!!



これで、今年も夏が来た!!って感じです♪







【余談】
先日、会社の宴会で

こんなの吸ってる人がいました。

吸ってる?吸引??
脱○ハー○????







あんまり、ふざけると、今はあかんっぽいのでwwww

葉巻です。
1本1000円だそうです。
葉巻として高いのか?は知りませんが
初めて見ました。

私は煙を吸う習慣がないので
よくわかりませんが、フィルターがないので
キツイらしいです。

1本1000円。
なんてブルジョワな!!





貧乏な私には、とても手を出せない代物です。

そんな高いモノを吸うくらいなら私は秋に出るコイツがほしいです♪



2013年マン島TT参戦車両の電動バイク♪
そしてバイクにまたがる天使なミクさん!!

すいません、ガチヲタでwwww

葉巻9本で買えます。

ちなみに単車とミクさんは別売りです。

ミクさん可動しなくていいからセットで葉巻5本ぐらいでだしてほしいです・・・・。
Posted at 2014/07/21 20:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年07月08日 イイね!

やっぱり雨の日はDIY♪

やっぱり雨の日はDIY♪金魚ちゃん。
一匹追加しました。

金魚の名のとおり
ゴールドな色が
非常に綺麗♪

ミックスなので
千円ぐらいの
琉金と比べると
尾ひれなどが微妙ですが
小赤と比べると
見てて飽きません♪


梅雨に入り
引きこもることが多くなった
ヘビメタさん。

もともとネタのないブログも
必然的に滞るwww

なにもしていないわけでもなく
6月末は、結婚記念日ってのがあったらしく





美味しいものを嫁様と共有♪
メインはあまりの旨さに写真忘れそうになって食べかけwww




関空へ行って

機内食。
1500円ぐらいするけど機内食っていう名前が1000円ぐらいしたお味ですwww





お土産コーナーに計器(中古)が売ってた♪

R.P.Mと書いてあるから回転計だ。
次期hiroさんのサニーのエンジンにはこのぐらいの回転数のタコメーターが
きっと必要なはず。お値段は1万6千円。微妙に安いじゃないかwww




乗ってみたかった南海電車のシナンジュwww

赤いラピート。ネオ・ジオン軍のマークを見たときはちょっと興奮。
関空でワクワクツアーにて案内しているお姉さんの話そっちのけで
写真とってたら、「ハイハイ、赤いラピートですねぇ~」と苦笑いwww
たぶん、心の中で「チッ、糞ガノタが!!」って思われてるwww

JRさんか近鉄さんあたりが本気出してくれれば
近くで見れたり乗れたり出来るのに。




そして雨が降ったのでDIY。

会社の後輩や親友に
バス停と門柱と名付けられたwww
これが・・・・




これと合体して・・・・




こうなって・・・・




お化粧して出来上がり。




正解はギタースタンドでした♪
普通のギタースタンドだと2本並べて結構スペースをとります。
なので省スペースで保管できる、ギターハンガーを使用し
1本のスタンドで2本をぶら下げる♪
貧乏なヘビメタさんはあまりお金を掛けませんが
ギターハンガーは、ネットで見た瞬間、これに決まりました♪

ギターの自重でネックをロックしてくれます。
ハーキュレスのギターハンガー1500円。
普通のスタンドの1.5倍の値段ですが
かっこよさには代えられません。

っていうか、このギターハンガーを使いたくて
スタンドを作成したようなものですwww
保管の省スペース化とか、正直関係ないwww

納得のモノが出来たヘビメタさんは暑さと湿度で抜け殻のようになってしまうのでしたwww


もうなんもやる気しないwwww
Posted at 2014/07/08 23:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
27282930 31  

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation