• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘビメタのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

【水槽】また割っちゃいました【2回目】

【水槽】また割っちゃいました【2回目】テレビで
日本一こってりしたラーメン
みたいなのがやってて
麺がすすれない程こってり。

という事でお昼は
ラーメンが無性に食べたくなり
「有機栽培野菜のラーメン すみれ 川井町店」
で、ラーメンを食しました。

味噌ラーメンと唐揚げのセット。

へびめたさんは圧倒的醤油ラーメン派なのですが
このお店はメニューの最初のページにこれが載ってるので
何故か、いつもコレを頼んでしまいます♪

普通の味噌ラーメンとは少し違います♪
美味しいです!!





水槽が汚れてきました。
モスも少し伸びてます。

って事で、水槽の掃除を・・・・






割っちゃいましたwww





2回目だ。

年を取ると重いものを持ち上げてるつもりなのに
上がってなくてぶつけてしまいますw

初老だ。




前の水槽は60cmながらスリム水槽で奥行は17cmでした。

今回のは45cmですが、普通のサイズ。奥行は23cm。

水量は約10ℓも増えました。

大きくなったお家に金魚さんも大満足♪

流木や水草を入れるとスリムのサイズじゃ少し窮屈でしたが
今回のは広々です♪

砂利も五色砂利からピンクの砂利に。粒を小さいのにしたので
水草もすんなり入ってくれます♪





天気が良かったら
ホイールにコイツを塗ってやろうと思いまいたが
今日は雨。また今度です。

ホイールワックスなんてシビック以来ですわ。
Posted at 2015/01/30 13:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月21日 イイね!

【MOON】アイボール更新♪【EYES】

【MOON】アイボール更新♪【EYES】今日のお昼は
「BabyFace PLANET'S」
です。

はじめてだったんですが
基本、大盛りを頼む私。
デブが大盛り頼まなくて
何頼むのよぉ~ってことですよね。
普通サイズなんかを頼んでたら
存在意義すら危ぶまれます。

だって石塚さんが長袖を着て来てきたら
多分ADに
「石塚さん、着替えて下さい。」
ってなりますもん。

だから、きっとあの時
普通のサイズを頼んでたら店員に
「ぷっ!普通だってさ。m9(^Д ^)プギャー」
って、影でボロクソ言われてたに決まってる。



画像じゃわかりにくいですが




・・・ナメテタ。


私が御飯を残したのは初めてでした・・・・。


ベビーフェイスさん。
名前とはうらはらに盛り方がハンパないです。


もう、このお店で大盛りは頼まない。

というより、私が老いたのかもしれませんwww



アメリカンなホイールが来たので
控えていたムーンアイズさん達を少し更新。


ナンバーフレームは前からですが
ボルトをアイボールに♪

取り付けボルトが少し短かったので
取り付けできるの?って少し焦りましたが無事取り付けできました♪



パーキングパーミット。
以前はサーフなムーンさんでしたが
今回は黒でクールなムーンさんで。
赤のクラウンが映えますね♪



リアのクォーターガラスのステッカーも貼替え。
前のピンストなステッカーも格好良かったですが
転写で抜き文字は、剥がれてきますね。

で、今回も転写で抜き文字ですw

ムーンスピードのステッカーはシビックにも貼ってました。
前はフロントガラスに貼る帯バナーサイズがあったんですが
今はSサイズしかないんですかねぇ~。

全てムーンのオンラインサイトで購入。
ステッカー買ったら、メールオーダーって言う
ステッカーが同梱されてました。ステッカー買わなくてよかったの?www

何年たっても好きなステッカー。
いつまで車にステッカーを貼ってるんでしょうねwww
Posted at 2015/01/21 01:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年01月16日 イイね!

【想い続けて】今日も虹がこんなに綺麗なのに【約10年】

【想い続けて】今日も虹がこんなに綺麗なのに【約10年】子供達が
やっと学校に行き始めて
数日たち、なんとか
正月気分が抜け
通常運行な気分の
へびめたです。

こんにちわ!!


今日は生憎の天気でしたが
午後には雨も上がりつつ

写真は携帯で撮ったパノラマ写真です。
少しパースがおかしいですが
手軽にパノラマがサクッと撮れるのは凄いですね。


先日購入したiPhone6。
なんとか、電話やLINEは通常通り使えるようになりました。
が、今ひとつよくわかんない。

iPhoneの使い方みたいな本を
書店で手に取り、数分間悩む始末www

これじゃ、まるでお爺さんじゃないかぁー!!

これを買った瞬間に、なんか新しい電化製品が来たら
なにも出来ない人間になってしまった気がするので
とりあえず、今は買いませんw

iPhone6は小柄で薄っぺらいので
持ってると非常に心許ない。

ごつい携帯を販売すれば大きすぎるといい
画面の大きい携帯を販売すればデカすぎて片手で操作出来ないと
文句をいう。お前の丁度なサイズはどれやねん!?と言う。

多分、右手で握る○ン○ンのサイズがちょうどのサイズwww

って言うと、どっかから「短小包茎のサイズは3.5インチじゃ」って言われそうwww



あぁぁ!うっさい!!もうちょいあるわ!!


私の公表値はiPhone6 plusということにしておこうwww



薄すぎて落としてしまうので

レザーのケースです。
手帳タイプは初めて。
使用時にめくるのは面倒くさいかな?って思いながらも
所ジョージさんが、8ホールのブーツとかを履いて
脱いだり履いたりする時の煩わしさを持つことも人生で必要ってな事を
言ってたので、私ももうすぐ40歳。携帯が鳴ったからと言って必死になって
出る必要もないので、ひと手間を楽しむ人生を歩みたいと♪

本革なので濡れないようにしないとね♪
iPhoneさんも防水じゃないしね。

アンドロイドからの変更なので
車で使用する充電器も変えなきゃでした。
なんかアマさんを見てると安いケーブルあるけど
認識しないとか・・・・


USBケーブル、すこぶる高い(´・ω・`)





年末にキューブの車検でした。
タイヤを責められましたが、夏のぼー茄子まで、まってちょ。
言うてましたが、ガソリンスタンドで空気圧を見てもらったら
全体的にバラついてるって言われちゃって。
そこでも夏のぼー茄子まで待ってちょって言うものの
店員さん、早急に交換をって。
押しの強い営業だなぁ~って思いながらも
ホイールとセットで買うからココじゃ買わないし
四日市に行くから雪解けまでまってちょ。
って、言ってもなるべく早く交換してくださいって。

なんか、不安になってきたw


こんなに素敵なホイール達から1本選べってすぐに選べないよぉ~。





な、訳もなく

10年ぐらい前にオートメッセのWORKのブースで見たコイツと
10年越しの片思いを成就させました♪




グッカーズヘミです♪

15インチと17インチとありましたが
去年買ったチェーンと、短小包茎じゃなくて車高短にする予定もないので
純正サイズとなりましたw
意味あんのか?この交換w

もともと、60/70偏平愛好会なので、このサイズのタイヤから離れられない。
16インチがあったらそれでも良かったんですが。17で40とかはあんまりなのです。
このタイヤのムチムチ感が堪りません♪

モコ同様、ホイール磨きが日課となりました♪
ハブフィニッシュのホイール。本気でワックス買わなきゃ♪
Posted at 2015/01/16 03:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2015年01月07日 イイね!

初iPhoneです。

初iPhoneです。携帯を
アンドロイドから
iPhoneに変えました。

アンドロイドと違い
使い方がよくわかんないです。

しばらくは慣れるまで弄ってます。



契約時に強制で付けられた
ネット書籍。

wifiじゃないと重そうなのと、
プランがデータ量の少ないプランなので
iPhoneでは見ずに
おうちのタブレットで読みます。

いろんな雑誌があるので
暇つぶしにはなりそうです♪
Posted at 2015/01/07 00:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規購入 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換なのです♪ http://cvw.jp/b/422230/39352771/
何シテル?   02/21 00:38
2011年12月にキューブ(Z12)に 乗り換えました。 シートがふかふかなのがイケないんだ。 お尻のラインを手洗いしてると ボ○キしちゃいそうですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
181920 21222324
2526272829 3031

愛車一覧

日産 キューブ ペロペロ (日産 キューブ)
MPVからの乗り換え。 理由なんていくらでもありますw で、キューブにした理由は代車で ...
日産 モコ コモコ (日産 モコ)
衝動買いの一品w 今の車らしく 収納がいっぱい♪
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
スカイラインの次に、買った車。 格安でしたが、車屋さんが親切な方で バンパーの修正など現 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハチロクを下取りに出し、手に入れたのがこのスカイライン。ターボは速いぜっ!と思う以上にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation