• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

ホイールナットの規定トルクって

自動車メーカーや車種によってちがうようですね。

でもCR-Vの規定トルクがわからんw

ネットで検索してみたけど、イマイチ引っかからない。


で、工具の有名メーカーKTCさんがトルク別のホイールナット用トルクレンチを出しているのでそれで判断しちゃった。


規定トルク85N・mのスズキ、日産軽自動車←軽自動車???

規定トルク103N・mのトヨタ、ダイハツ車

規定トルク108N・mの日産車、ホンダ車に対応

ってそれぞれ用に3つ出てますね。
KTC Webカタログ 走行装置 ←一番下の三つ

つーことでトルク108N・m
ナットの経は19㎜を使いました。あってるかな?w
ブログ一覧 | 車 関係 | クルマ
Posted at 2009/06/07 19:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 10:06

ディラーに聴いてみるのがベストアンサーですね。

トルクレンチ持ってるんですね。

しかもキョウトツールカンパニーの(゜∇゜)


本当はスナップオンの工具欲しいですけどKTCで満足しております(^O^)

コメントへの返答
2009年6月9日 23:31
やっぱりディーラーに聞くのが間違いなさそうですねぇ。ありがとうございます。


トルクレンチ買ったんですよ。ニヤニヤ22インチ妄想もありますが、キャリパー塗り塗りも妄想中でしてw

ただ、他の方の22インチ履いた写真から見える純正銀色キャリパーも有りかなと最近思ってきてしまいました。。。

トルクレンチはKTCじゃないです。BALのですよ。セットしたトルクになると「カッチーン」っとかなりわかりやすい反応がありますw

スナップオンとかオートメカニックとかいう雑誌で見て欲しくなったりしましたw弄れる技術がなくても機能美というか魅力を感じてしまいます。

KTCとかコーケン?とか、スナップオンとかファコムだったかな。何やら海外の有名メーカーの工具はかっこいいですね。

プロフィール

「1980円とか…( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/12 11:12
初代ハリアー、ホンダCR-Vの次はヴェゼル。XC60からXC40で現在XC60IIB5です。 CR-Vの時にいろいろお金をかけてオプション付けたりなんだりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:36:57
ワイパーの拭き残し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:35:37
ゴム交換。運転席のみ:ビビリ、拭き残し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:34:14

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC40は身長188センチの私には小さくてやっと乗り換え。特に乗るときに毎回頭がぶつかる ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
デモカーアップのXC40 B5。納車時は純正ホイールで…という謎のルール。前のXC60 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ディーラーのデモカーだったものを中古で購入。初の外車でウキウキさん。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前のCR-Vが下取り65万ぐらいで大ショックでございました。どうなってんだよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation