• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

晴れ~なの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2022年3月30日

ゴム交換。運転席のみ:ビビリ、拭き残し対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結論:効果有りです。
作業自体はかなり簡単です。慣れれば2分で出来そう。
国産車より簡単だったかも。

1.ワイパーを縦に(サービスポジションに)
:センターディスプレイで操作

2.ワイパーの先のキャップを外してワイパーゴムを引き抜く
:キャップの裏側の矢印で引っかかりをリリースできる。

3.今回の場合だと、700mmのゴムを購入しているので、ハサミで適当な(元のワイパーの長さに合わせても良い。少し長めに切って調節していっても良い)長さに切って装着、→2→1と戻すだけ。
2
交換の原因:
ワイパーのビビリ、拭き残しが運転席だけひどくなってきていたため。
拭き残しは以前から気になっており、ちょうど顔の正面あたりが一番見えづらく、雨の日に乗るのが怖いほど。
近頃はビビリ音もかなり不快なレベルになっていた。(ブビビ、程度ではなく、グゴゴガッ! みたいな。ジョジョの効果音レベル)
ゴムの劣化具合を見ても、少しヨレてるぐらいで「んー?ゴムの劣化が原因ではなさそうだけど、、?」という程度
(同程度の助手席は問題無し)

あまりにひどいので(みんからの他の方も同様の症状のようなので、)試しにワイパーゴムを交換してみようかと。
3
・購入したのはコレ:約900円
PIAA ワイパー 替えゴム 700mm 超強力シリコート 特殊シリコンゴム 1本入 呼番153F SMFR700F
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B018KCP16M/

※スペック的には幅が5mmで約660mm以上のフリーサイズの替えゴム。

※ワイパーゴム、純正パーツなら先の樹脂キャップ付きで11000円だとか。笑
4
拭き残し、ビビリ共に解消されたようです。良かった。

こんなに簡単に解決するならもっと早めにやっておけば、と思います。(半年以上前から気になり始めていました)
あとはこれがせめて1年くらいは持続してくれれば良いのですが。

やはり原因はワイパーゴムの劣化、ともいえますが、他の方の指摘のように、
1.(元が左ハンドル)右ハンドル/ウィンドウ側によるフィットの甘さ
2.欧州車の高速走行対応のための圧の強さ
などが考えられます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車備忘録

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパーの拭き残し対策

難易度:

ブレーキランプ

難易度:

リアワイパー取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XC60 XC60.定期メンテナンスのメッセージを消す方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/687976/car/3255319/7081642/note.aspx
何シテル?   10/17 12:01
hareruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シガーソケットからのシーテック充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 00:30:21

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC60 ディーゼルD4 一番気に入ってるのはデザイン。 内装も外装も好評です。 走 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
道具グルマとして購入 街乗りメインとして最高のサイズ感、な気がしています。 売れるの納得 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナC25 前期 RX 4WD です。 これといった故障も無く、とても優秀な道具とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation